goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

1日メール1000通くらいさばいているが、苦痛なくさばけるようになった

 Nさんは、元SEG生です。

 高校生のとき、「速読」は「あるのは知っていたんですが……」受けなかったのことでした。

 6月14日に入会し、6月6回・7月9回・8月2回とコンスタントに通っています。

 2013-06-20受講後、数日間仕事の能率が上がった気がします」に登場いただいたNさんの、受講10回目アンケートと最新スコアです。

      「Nさんの受講10回目アンケート13/7/13」
   マイナス・ランダムシートのスコアの伸びが遅いこと。

   プラス仕事で判断が速くなった。1日メール1000通くらいさばいているが、苦痛なくさばけるようになった。・相手の言いたいことをすぐに読み取り、指示を出せるようになった。英文も速く読めるようになった。


     「Nさんの第17回目の主なスコア13/8/7」たてサッケイド28 数字ランダム5348 漢数字一行〇→2,160、四→1,020、八130 たて一行ユニット5352 スピードチェック2425 ロジカルテストBタイプ27/302分22秒30/302分18秒 イメージ記憶15/401分30秒)、35/401分30秒) イメージ読み63個2分30秒) 倍速読書『スタバでは~』5,850字/分・理解度短期記憶の力が向上している感じがします※漢数字一行は12回7/17のスコアです。

 
ロジカルテストやイメージ記憶など、ワーキングメモリを鍛えるトレーニングがありますから、間違いなく「向上」します(あと、運動です


  Nさんは、
80回コースに申し込んでいます。

 SEG15時間で記憶の片隅に眠らせてしまうよりは、クリエイトでの120時間が、これからのNさんの大きな力になってくれるはずです。     





 
         
※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 親がとてもう... 8/12月曜、教... »