ココロコ ☆ ココモコ

あなたの 美味しい!! が聞きたくて☆
~ Noppoさんに夢中、Conyのごはん日記 ~  
   

凹。

2008年02月21日 | パン

このパン、なんだと思いますか?

正解は ↓↓↓ 





昨日と同じフランスパンのバターフィセル☆デース♪



・・・泣。




もう、こうも見事に失敗するとは。 ぐすっ。

失敗の理由はわかっています。
2次発酵(最終発酵)のとり過ぎ、過発酵です。
クープを入れた瞬間に ぷすーーーーーっ とガスが出てしぼしぼになっちゃいました。
2次発酵の前段階まですんごいいい調子で出来ていたので
Conyの凹み具合は半端じゃなく。
だって、朝の7時から朝ごはんと平行して作り始めて
その他家事と平行で4時間かけて作ったのにぃ。
もう1日中がっかりでしたよ。
次はこのような事がないように、もっともっと慎重にならなければなりません。


※今日わかったポイント!

フランスパンの最終発酵の見極めは、指で押してみて指のあとが残らない程度である。
↑あとが残るまで。なら簡単だけど、残らない程度ってっ?!
もう。難しすぎますコレ。


あと、せっかくなので水温調整の記録も一緒に。

■2/19(火) バターフィセル 粉200g
HBで7分 最初の3分蓋ありその後なし
室温:22.5℃ 粉:20.0℃ 水:38℃ 捏ね上げ温度:31℃


■2/20(水) バターフィセル 粉240g
HBで5分 最初の3分蓋ありその後なし
室温:18.3℃ 粉:18.3℃ 水:40℃ 捏ね上げ温度:31℃

HBの蓋は閉めないほうが良さそう。
水温は30℃くらいで良さそう?


さて、明日もまた挑戦するでしょうか・・・?
うーーーーーん@@@






ファイブ ブログランキング

↑参加しています☆clickお願いします☆

黒いけどフランスパン

2008年02月19日 | パン

フランスパンにリベンジ!!

今回は成功しました~~~~~♪

嬉しい☆彡


でも、ちょっと焼きすぎちゃって黒いし・・・。うう。
皮はちゃんとバリっとなったし
中もしっとりしてるんだけど、
でもやっぱり教室で作ったパンのほうが美味しいんだよなぁ。
何が違うのかは、もう味を覚えてないのでわかりませんが。
2次発酵が足りなかったような気もするし、
見極めがいまいちまだうまくいきませんねぇ。

2本焼いたんだけど、
1本はたれぱんだみたいになっちゃって~(笑)。
もう1本はわりと綺麗に成形できましたよ。

ちなみに断面図はこちら(たれぱんだの方)↓


ちょこっとだけ気泡。

もっと練習して、"少しのイーストで~"のフランスパンみたいに
気泡もりもりのパンが焼けるようになりたいデス。

でもまぁ、とにかく今回は、
普通の電気オーブンでもフランスパンが焼けることを確認!
よっしゃぁぁぁぁぁーー!
これからもっと作るぞーーーー!!






ファイブ ブログランキング

↑参加しています☆clickお願いします☆

見事に・・・

2008年02月03日 | パン


大失敗!!!


写真、それっぽく撮ってますが、

大失敗ですから(笑)。


レッスンで作ったバターフィセルと比べてみれば一目瞭然。
↓コチラヲドウゾ。



あら~やっぱり。 って、見比べる必要もなく失敗ですけどね。

なにが悪かったかというと、
ベンチタイムの時にかぶせていた濡れ布巾に生地が全てはりついた!
からです。。。
もうぜーーーーーーーーったいに布巾から離れないので、
ナイフで切りはなしましたよ。トホホ。
それともうひとつ。
ベンチタイム後、
打ち粉たっぷりしてたんだけど、成形台に生地が全てはり付いた!
からです。。。
毎度毎度こんな感じでもう生地ぼろぼろ。
うまくガスを溜め込むことができなかったようです。

水分量の多い生地の時は要注意しましょう(涙)。


あーあ。
もう、クープが開くとか開かないとか、そういうレベルの話じゃないから!
それでもクープの話をさせてもらうと、
カミソリの歯がまったく入らずクープが入れられませんでした。
ぜーんぶひっついてきて表面がひきつれるのみ。
これはなぜですか?
発酵しすぎですが?
理由をご存知の方、教えてください。


というわけで、
『きっと今までよりも上手に焼ける気がする♪』
どころか
『Conyのフランスパン史上、一番だめだめのフランスパン♪』
という仕上がりになりましたとさ。ちゃんちゃん。



でも、すごいよ~~~~!

今日クオカから粉とかレーズンとか届いて、
初めてフランスパン専用粉のリスドォルを使って焼いたのよ。
そしたらもう、
失敗のくせして、めっちゃくっちゃ美味しい~~!!!
皮はばりばりーってしてて中はしっとりもちもちで
粉の味がね、超するのー♪ 香りも全然違う♪
やっぱり、粉で全く違ってくるのですね。勉強になります。

さーーーー。 次回のフランスパンに期待☆
がんばるぞぉ~~~~~~~っっっ!





ファイブ ブログランキング

↑参加しています☆clickお願いします☆


18cm丸焼き型でぽん♪

2008年01月29日 | パン

土曜日は中先生のパン教室♪

なので先生に私のパンを試食してもらおうと
朝からいそいそとパンを焼きました。
本当は食パンを作りたかったんだけど、
残念ながら食パンケースを持っておりませんので
その代わりにケーキの18cm丸焼き型を使用。
食パンの配合で作った生地を5つに分割、
18cm丸型に入れてちぎりパン風にしました!
実際はちぎって食べられるほどひとつひとつが小さくないけどね。

焼きあがってすぐにひとブロックを試食。
でも、あれ~(泣)なんかいまいち美味しくない・・・。
なんていうか、香りもあんまり良くないし。
ガッカリしながらも先生に駄目出ししてもらおうと
教室へもって行ってみました。
で、ランチタイム。
恥ずかしながらも試食でみんなに食べてもらったところ
「美味しい!」「上手に焼けてますね~←先生」と。
あれ???
Conyが食べてみても確かに美味しい!
びっくりするくらいしっとりしてるしもちもちだし。
朝のあのいまいちな感じはなんだったんでしょう?
なんでも、パンは焼きたてよりも4・5時間たった頃が
生地がなじんで一番おいしくなるんだとか。
へぇ~~~~~~。知らなかった!
とにかく、今回のパン、ちゃんと大成功でした♪
先生からも褒めてもらいつついろいろアドバイスもらったしね。

明日は教室で焼いたバゲットとコーヒーケーキ(マーブルチョコパン)
の記事書きまーす♪
待っててね。




ファイブ ブログランキング

↑ファイブブログランキングに参加してみました。clickしてあげてください。

12月23日(日)シナモンロール

2007年12月25日 | パン


久しぶりにパン焼きました♪

しかもほぼ初の菓子パン。シナモンロールでーす。



美味しそうでしょ。
本のレシピどおりに作ったら、
出来上がりが想像とはちょっと違ったんだけど
(皮がパリパリ系で生地がそんなに甘くなく)
美味しく出来ました。
12個も作っちゃったのでNoppoママとお友達におすそ分け。
朝ごはんで食べてくれたかなぁ~☆

ひさびさにパンづくりしたら、
やっぱり楽しくてまた作りたくなっちゃった。

11月24日 朝からミニ食パン&手打ち蕎麦

2007年11月24日 | パン


今日はミニ食パンを焼きました~♪

食パンとそばと野菜スープと
グレープフルーツ&オレンジのフレッシュジュース。
なんていう組み合わせでしょう(笑)




今日は初めて、我が家のホームベーカリーに生地のこねを任せてみました。
楽チンだね~。
私は、丸めて成形して焼くだけ。
上の写真は成形後2次発行中。


↑2次発酵終了。


↑焼き上がり。

後ろではNoppoさんが蕎麦打ちしてます。

ホテルブレッド

2007年08月03日 | パン
夜中の1時。 焼きあがりました♪


↑焼き上がり


↑山の部分はトッピングバターでパリパリ♪


↑すごいいい感じに焼きあがりましたー!










が!!!!!!!!







食べてみて、どうやら失敗だったことにやっと気づいたCony・・・。


すんごいお酒臭いんですけどーーーーーーーーーーーー(泣)。


インターネットで調べてみたら、これ過発酵のようです。
どのタイミングで過発酵になったのかはよくわかりません。
1次発酵だったのか2時発酵だったのか。
特に3つの山のうち、真ん中の山がアルコール臭が強いみたい。
あ!ということは、2時発酵で発酵過多になっちゃったのか。
むううううう。。。
こんなにはっきりと失敗とわかる失敗をしたのは始めてでして、
もうショックが隠しきれません。
アルコール臭のパン食べて気持ちも悪いしぃ~。

でも、パン自体は超ふわふわで山の部分は後乗せバターでサクサクで
上手に作れば最高に美味しいリッチパンであろうことはよくわかりました。

ちなみにレシピは、自由が丘WINGさんところの  ホテルブレッド

こんな感じで作りましたの。

バター生クリームたっぷりの超リッチパンなので
生地をまとめるのにすんごい手間取ったし、
成形するのも生地にもてあそばれて大変でした。
こんなパンが上手に焼けるようになるには、まだまだ練習が必要のようです。

く~~~~~~っ、悔しい!
まだまだこれからぁ!頑張るぞー!

可愛い可愛い道具たち。

2007年08月02日 | パン
福岡へ、しかも私の住む北九州へ台風が向かってきています。
直撃を経験するのは初めてかな?大丈夫かなー?不安です。
午後からは強い風と雨が吹き始めてきて・・・。
そんな中、パンとケーキ作りの為の道具を買いに行ってきました♪
しかも歩いて!(おいおい)
もうこれからは出かけませんよ。そろそろ危なくなりますので。
Noppoさんも早く帰ってきて欲しいです。看板とか飛んできたら大変だから!




買ってきたのは、
手前のカラフルな耐熱シリコン型9つ、パウンド型3つ、マドレーヌ型2つ、
耐熱ヘラ、はけ、温度計(mikaちゃんと同じやつ)。
奥にあるセルクル型とパテ、デコ用回転台、クグロフ型、波型デコ用ヘラは
千葉の実家に帰っていたときに購入したものです。
だいぶ揃ってきましたねー。

パウンド型は、食パンを焼きたかったから。
シリコン型は、ブリオッシュを焼きたかったから。
マドレーヌ型は、マドレーヌが大好物の焼き菓子だから♪
今日購入した分はすべて100円ショップでの購入でして、
シリコン型は3つで100円だったので9つで300円。
mikaちゃんが100円ショップは使えると言っていたけど本当に使えます。
とりあえずは、焼いてみたかった食パンに挑戦かな(^^*)

これから作り始めようかと思うので、
次の記事にご期待(誰もしてないって?!)ください。

あーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪ 楽しい楽しい♪

ピザです。

2007年08月01日 | パン
今日、Noppoさんがいつもよりもちょっとだけ早く帰宅。

フィットネスへ行く前にTVを見ていたら、
森三中の村上さんが手作りピザを焼いてました。
3枚も焼いててね、どれもこれも美味しそうで。
そしたらNoppoさん、「ピザ食べたいね~。作れる?」と。
確かに、村上さんが作ってるくらいだから作れないことはない気がする。
(いやいや、自宅で手作りしてるんだから、という意味ね。作ってる人は関係ありません)
と、いうわけで、今夜はピザ作りに挑戦しましたー♪
材料も、それなりに丁度あるしね。

インターネットでレシピ検索したところ、作り方はパンと一緒。
強力粉と塩、砂糖、イースト、水、オリーブオイルを混ぜて発酵させて
ベンチタイムとって伸ばして具を乗せて焼く。以上。

ベンチタイムをとるところまではNoppoさんがフィットネスに行ってる間に終了。
で、伸ばす段になったらNoppoさんが参戦してきまして。
ほらほら、ピザ職人の人って、くるくるくる~っっと指先で回しながら生地伸ばしてるでしょ?
あれ! やってたの! Noppoさん!(笑)
これが案外うまいのーっ。
すっごいビデオに残したかったんだけど、
なぜか携帯は見つからないしデジカメはSDカード入ってないしー。
もーーーー、ビデオ撮れなかったのが相当残念。次回はちゃんと用意しておかないとだわ。
Noppoさんが宙でくるくる回して上手に生地を伸ばしてくれたんですが、
オーブンシートに乗せたらなぜかしゅるしゅるーっと元の大きさに戻っちゃって、
結局は手と麺棒で伸ばしました。あはは。
いやぁ、しかし楽しかった。

で、具を乗せてオーブンで約13分。出来上がったのがコレでーす。


■ナスとアスパラガスのトマトソースピザ (あ!ベーコン入れ忘れた)

チーズが少ない!

けども、ピザ生地もいい感じにもちもちサクサクでGood♪
Noppoさんから、
冷凍ピザなんかよりずーーーーーーーーっと美味しいと言ってもらいました!
ありがとうございまぁす。

まぁ、ピザは初めてだったし、具も乗せ方もいまいちわからなくて
適当だった割にはいい出来だったんじゃないかと。
なんかね、パン部分に合わせて焼き時間を調整したら、
上に乗せてる具の水分がだいぶ蒸発しちゃって。
これ、どうしたらいいんだろう?
チーズたっぷりにしたら乾燥しないで上手に焼けたのかな?



ちなみに、トマトソースは缶詰のトマトの水煮から作りました。
フレッシュトマトでもトマト缶でも作り方は一緒ね。
作り方はこちら →  トマトソース


これからは、ピザもConyの研究対象になりそうです。
ピザが美味しく焼けたら、自信を持ってお客さん呼べるよね☆彡 頑張りまーす!

くるみパン

2007年07月31日 | パン


くるみパンでーす♪

前回のおさらい会で使ったくるみの残りが賞味期限切れちゃったので(汗)
いそいでくるみパン作りました!(まだ5日しか経ってないから大丈夫?!)

この微妙な成形、わかります?
よくパン屋さんに売ってるくるみパンて、こう、5つ手にぱかっと割れてるじゃない?
あれを表現してみたかったわけなのですが、見るからに失敗ですね。あははー。
切込みが浅かったのか、丸をもっとつぶさなくちゃいけなかったのか。
うろ覚えの形に成形しようとしたのが無謀でしたね。

と、形はともあれ、今回も大成功の焼き上がり!


↑割ったら中はこんな感じ。

ふんわふんわでしっとりしてて、ふんだんに入った胡桃が香ばしい!
やっぱりこれ、お店で買うくるみパンより美味しいから~。
それもこれも、自分で作ったら焼き立てを食べられるから。
ああ、手作りぱん、やめられませんっ。



今日はおやつタイムにメープルシロップをかけていただきました。
あんまり軽くて美味しくって、Noppoさんの分まで全部食べちゃいそう~。
危ないところで踏みとどまりました。

今日のパンは今日中になくなっちゃうし
今夜こそ、ふわふわしっとり生クリーム食パンを仕込んで朝に挑みたいです。
ホームベーカリーくん、ヨロシクね!

バターロール

2007年07月27日 | パン
今日はABCのパン教室の日♪
1回目のアーモンドクラウンを作ってから早2ヶ月?
ようやく2回目のバターロールの予約をしたんですー♪

なのに。


なのに!!!!!!


 今日のレッスンのことすっかり忘れてましたーーーーーーーっ!


ごめんねmikaちゃん


9時半にmikaちゃんから電話がありまして、
その着信を見て はっ とレッスンのことを思い出しまして。
mikaちゃんはきっと、なんかの虫の知らせで私がいなそうな気がしたんでしょう。
大正解です。 Conyはしっかり自宅に。それに支度もしてないし。
レッスンは10時15分からで10分の遅刻までは許されるということ。
もしかしたら間に合うかも?!
と思ったけど、こんな昼間に都合よく電車は来てくれず、
やっぱり今回のレッスンはキャンセルになっちゃいました。
mikaちゃん、せっかく予定合わせてたのに本当にごめんね。
次回のチーズパンは一緒にレッスン受けましょう!



で、レッスンに行き損なってしまったので、ABCのmikaちゃんと一緒に、
Conyも自宅でバターロールを作ってみることにしました☆彡


できあがりっ!

どう?これ、大成功じゃない?
焼き上がりに合わせてスープ作って、ヨーグルトと一緒におそめのランチにしました。
焼きたて最高!もう感激するくらい美味しかったぁ♪
これでバターの香りがもっとすれば・・・なんて考えてしまうのは贅沢?
熱々のパンにバターを塗って美味しくいただきましたよ。
いやぁ、しつこいようだけど、イースト変えてから失敗知らずです。
すごいなぁ。

でね、初めてのバターロールの成形だったんだけど、
やっぱりちょっと難しかったです。
成形は手早くしなくちゃいけないんだと思うんだけど、随分時間がかかっちゃって、
最後のひとつを終えたときには最初の子が既に随分と膨らんじゃってました。
そんなわけで2時発酵の見極めがちょっと難しかったけど、
出来上がりを見たら成功なのでうまくいったってことでしょうか。
オーブンの中で膨らみすぎて、
渦巻きのつなぎ目がパリーっと割れて中の生地が見えてしまったのはちょっと失敗?
でも膨らんだほうが美味しいだろうし・・・。
そのへんは次回のABCかミツフィー先生に教えてもらおうっと♪
ミツフィー先生、もし読んでたら教えてください!


さて、洗い物でもしーよう。

ちぎりパン

2007年07月27日 | パン


久しぶりに、卵と牛乳とバターを入れてリッチなパンを焼いてみました。

本当は食パンを焼いてみたいんだけど、焼き型がないから断念・・・。
食パンレシピで生地を作って、グラタン皿に丸パンを配置してちぎりパンにしました!

今回もすっごい綺麗に膨らんでしっとりふわふわー♪
Noppoさんから、ダブルソフトみたいにふわふわのパンが食べたいという
要望をいただいていたのだけれど、なんとか合格点をもらえました。
美味しかったっ。
写真手前の大きいほうは、もう少し焦げ目を濃くしようと
焼き時間を長めにとっていたらすっかり忘れていて、
ちょっと色が茶色くなりすぎちゃったんだけどね。



焼きたてのパンてなんでこんなに美味しいんでしょう。

そうそう、前回からsafのイーストに変えたじゃない?
これやっぱり、発酵の仕方とか焼いたときの膨らみ方が全然違うみたい。
今までの感覚で発酵させてるとあまりの膨らみ方にびっくり。
今回も、過発酵しちゃうんじゃない?!とちょっと慌てちゃった。
出来上がりも大満足だし、もうもとのイーストには戻れません!

あとねあとね、今度はバターも変えてみようかなぁって。
なんでもすごくコクのあるバターの香りたっぷりのパンが焼けるそうで・・・。
これは博多のクオカに行ったときにでも購入してみようかな。
それとも、KALDIにもあるかしら?

ドライフルーツ入りライ麦パン♪

2007年07月14日 | パン


千葉からの帰宅後1発目は、ドライフルーツ入りライ麦パン!!

きゃーーーー♪ やっぱりパン作り楽しいっ♪
(でも、今回実は失敗です。うーーーーん、難しい~~~。)



-分量-
・強力粉 120g  ・ライ麦粉 30g  ・ドライイースト 小1/2  ・砂糖 大1/2  
・塩 小1/2  ・水 95cc ・バター 5g  ・ドライフルーツミックス 40g

かんたんで美味しい100円パン のプルーン入りライ麦パンのレシピを参考にしています。


今回のまとめ。

コネは今回完璧!今までどうしても出来なかった薄い膜がちゃんとできた。
のだが、ドライフルーツを入れたら生地がベトベトに。
ドライフルーツ投入後数分捏ねるもフルーツのぶつぶつが邪魔になって
生地をうまく丸められない。
イーストの分量をレシピよりも微妙に(小1/6程度)少なくしたせいなのか?発酵が遅い。
時間をかけても1.5倍の大きさでストップしちゃってそれより先の発酵が全然すすまない(汗)。
結局2時間半であきらめて丸めなおし、ベンチタイム15分。
成形しても生地のおしりがきっちり締まらない(泣)なんか生地がオイルっぽい。
2次発酵も1.5倍まで膨らんでそれ以上膨らまない。
これはおしりがちゃんと締まってなくてガスが漏れてるっぽい。
おしり脇の締まってなかった割れ目部分がへこんでる。
生地に切り目を入れて200度で30分で出来上がり。
全く膨らみませんでした!!!


失敗なのはわかった。でも、何が原因だったのー???


ちなみに今回も、失敗でもすごく美味しい♪
今までの中で一番美味しい!買ったみたいだよー。
ライ麦の香りもいいし皮がパリパリなのもいいしドライフルーツもGood!
失敗ですよって言われなければわかんないかも(本当か?)
これでちゃんと膨らみさえすれば、どんなに美味しいんだろうなー。
ああ、ちゃんと作れるようになるのは、いつ???

絶対成功★パン・オ・レ!

2007年06月19日 | パン

↑パン・オ・レ☆

やったぁぁぁぁぁ!!!!! 大成功です♪
シェフでパンを焼き始めて3回目、やっと満足のパンが焼けましたっ。
ちゃんと膨らんだし、中はしっとりふわふわで美味しいよ~~~っ。

今日作ったのは パン・オ・レ。
生地を牛乳をこねあげるパン。美味しい!
昨日紹介した かんたんでおいしい100円パン(別冊ESSE)
に載ってたやつですよ。
本の成形は上のワニさんみたいなとげとげだったんだけど、
せっかくなので別のものもと思いブレッツェンの形に作った・・・
つもりが、真ん中の筋が全くなくなってただの丸になりましたとさ。
よーくよーーくみるとほのかにふたごなのよ。
あとね、ワニさんの方は卵でつやを出す予定だったのにすっかり忘れて
粉の風合いパンになっちゃいました。えへ。でもいいの。美味しいから。
ああ、もう、抱きしめたくなるくらい可愛い。
こんなに上手に焼けるなんてっ。どんどんパン作りにはまってゆきます。
今夜もう一回焼こうかしらんvvv

しかし、やっぱりこねが難しいんだよね。
今回も出来上がりは大成功だったけど、こね上がりがどーもいまいち。
しっとりまとまるんだけど、いくら捏ねても薄い膜が出来ないの。
あんまり捏ねてちゃ駄目だよね。と、
25分捏ねたところであきらめるんだけどなんでだろう?
たたき捏ねしちゃえば楽なのかなぁ。
でも、マンションの3階なもので、下の人がうるさいだろうから叩けないぃ。
うーーーーーーー。
明日ケーキ教室だから先生に聞いてみよっと。

そうそう、Noppoさんの帰宅に合わせて焼き上げるつもりが
発酵におもったより時間がかかって間に合わず、
一緒にフィットネスへ行かれませんでした。
焼きたても食べさせてあげられなかったし。シクシク。
これはやっぱり、今からもう一度作るべき?!

フランスパンとお買物

2007年06月18日 | パン


フランスパンを焼いてみました。

初心者のくせにっ生意気っ!!!

で、出来上がりですが、うーーーーーーーーん。やっぱりいまいちぃ・・・。
というか、食べると美味しいんだけど、
これって合格のハードルが低いから許せちゃってるんだと思います。
だいたいこねてるときから生地はまとまらないし、発酵出来てなさそうだったし、
クープ(生地に入れた切込み)は開いてないし、
フランスパンの特徴のもちもち生地の穴は大きくならずに締まってるし。
どう考えても失敗よね。とほほ。
でも、Noppoさんはフランスパン大好きだから喜んでくれました♪
一応、周りはパリッパリで中はもちもちに出来上がったから、
目は詰まってるけどね美味しいんですよん。
しかし、やっぱりもっとふわふわもちもちーーーーっってならいとねー。

なんでフランスパンに挑戦しようと思ったかって言うと、
ヘルシーシェフのガイド本にフランスパンの作り方が書いてあったから。
超初心者の私でももしかしたら作れるのかも?
と思って試してみちゃったんですねぇ。
次にフランスパン作るときは、もっと簡単なパン作りに慣れてからにしようと思います。

そして、これ買っちゃいました!

 かんたんでおいしい100円パン(別冊ESSE)

本屋さんでいっぱい立ち読みして、初心者向けの作り方が詳しく書いてあって
私の作りたいって思うパンがたくさん載ってるのを探して、
悩みに悩んだ末にこれを選択。
まずはブレッチェンを作ってみたいと思っていまーす。
(この本のレシピだと薄力粉も混ぜてるんだけど、
 これって強力粉だけのと出来上がりはどう変わるの?)

 セモリナ粉・ライ麦粉・ドライフルーツミックス・生くるみ

それと、KALDIで食材も購入。
教室で手打ちパスタをしたときに紹介されたセモリナ粉があったので即買い。
あとはパン用のライ麦粉とドライフルーツミックス、あとくるみ。
これで美味しいパンが作れるようになるかなぁー♪



↓明らかに失敗だろうと思われるフランスパン作成経過

 こね終了。生地が全然気持ちよくならない・・・。

 一時発酵終了。え?なんでこんなにへなへななのぉ?