ココロコ ☆ ココモコ

あなたの 美味しい!! が聞きたくて☆
~ Noppoさんに夢中、Conyのごはん日記 ~  
   

かごさげてお買物☆

2010年08月25日 | お菓子
エプロンつけてお買物~

りんごとメロンとバナナかな(^O^)?


今日は初めての子育て支援施設へ行ってきました。
手作りのおもちゃがいっぱいで、先生方が優しくて、なんだか暖かい雰囲気の施設でした。

一つ前の記事で王子が遊んでいるドーナツもフエルトの手作り(^^)
おままごとの野菜もフエルトで作られていて、色使いが繊細で、丁寧で、とにかく可愛い
ボランティアの方が作成されているんだそうです。

こういった方々がいて下さって、私達は施設で貴重な時間を過ごせるんだなあ。って思いました。
いつか私もなにかのかたちでお返しがしたいっ。お手伝い出来ることがあったらいいなあ。

そう思わせてくれる素敵なところでした(^^)

花火7ヶ所め!と町内会祭り

2010年08月22日 | お菓子

今日は遠賀花火大会。

規模こそ小さいですが、
すご~く近くで見られるのと、視界な入り切らないほどの大きさの迫力ある花火を楽しめるのでお勧めの会場です(^O^)
今年は会場へ向うのが遅くなったのでいつものベストポジションは諦めていたのですが、なかなかよい場所へ入って楽しむことができました
なにがなんでも諦めない
Noppoさんの姿勢に花火への情熱を感じます(⌒▽⌒; )

と、町内会の夏祭り☆
----
仲良しのこうちゃんも誘って行ってきました。
結構おおきな住宅街なので、内容もなかなか本格的だし屋台の数も多いし
王子と唐揚げ食べたり消防車と写真撮ったりして楽しみました。

夏は楽しいこと盛りだくさんでいいっv(^_^v)♪
まだまだ遊ぶぞ~☆

1歳5ヶ月

2010年08月22日 | お菓子
久々に王子とConyのツーショットです (^з^)-☆

王子ももうすぐ1歳半。
まだまだお喋りはできませんが、こちらの話はだいたい理解してくれます☆

最近はよく、保育園が開放してくれている子育て支援のオープンスペースへ行ったりして、毎日お友達と遊んで過ごしています。
家にいるとどうしても家事をしがちで100%王子にかまってあげるのが難しいのですが、家を出てしまえば遊ぶ以外他にする事もなく、王子に集中出来るのがとってもいい
午前中思い切り遊んで、午後からは気持ちよくお昼寝…。生活リズムも整ってなかなかよいのです(^^)

Conyは、iPhoneにして数日経過。
アプリなどほとんど使わないだろうと思っていたのですが、これがなかなか楽しい!
カメラアプリとかミニゲームとか世界遺産の写真集アプリとか。
王子が寝たあと、ついつい遊んで夜更かししてしまいます。駄目ですね…。
それと、フリック入力。これが難しいです(>_<)
いままでポケベル入力派だったのですが、iPhoneにはそんな機能はなく~ううう…。
このフリック入力をなんとかものにして、サクサクと高速入力出来るようにがんばります!

そんな感じで毎日を送っております
Conyでした(^O^)/

花火大会(^O^)/

2010年08月17日 | お菓子
今年も花火大会巡りしています。
今日で、今シーズン6ヶ所めかな?
今年は、王子がもういろいろとわかる月齢になっているので
花火を怖がるかもしれないと心配だったのですが、
昨年に続き怖がることもなく手をたたいて喜んでいます(^^)☆
良かった