「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

小学生リトミック改め、リトミックソルフェージュ

2009年05月18日 | ある日のレッスン風景
 土曜日は、小学生クラスのリトミックでした。
去年1年間で計10回のおけいこをこなしましたが、1年前の最初の回に感じたことは、

みんな「聴いてない」!!

音楽のみならず、私の話も聞いてないような。。。
要するに、こちらに意識が向いていない、というか。
初めてで緊張(?)していたとはいえ、そうか、ここからか、と
登るべき山の高さをはじめて知った私でした。。。

あれから1年、「聴く」「集中する」ということは、なんとかクリアーし、
それと同時に「拍を感じる」ということもできるようになってきました。

そこからさらに進めるべく、今年度からは歌うという課題も含めて、
(去年はカチンコチンで声を出すことがままならなかった‥)
リトミックソルフェージュと名前を改め、展開していきます。

去年1年間、娘の学校にも顔を出すようになり、先生たちの忙しさも垣間見て
「やらせてあげたいことはいっぱいあるけれど‥」とおっしゃっていた音楽の先生の言葉が、ダイレクトにしみました。

もちろん、学校のカリキュラムもそれぞれ違うでしょうけれど、
私たちの頃は運動会での鼓笛隊もあったし、みんなで力を合わせるイベントってもっと多かったのになぁ、とちょっとさびしく感じてはいたので、
グループのおけいこが、そういう角度からもいろんなことに発展できたらなぁと
考えています。

ピアノを弾けるようになる=自己(人間力)の形成と、常々思ってますし。。。

小手先だけのテクニックにならぬよう、さらに奥行きある音楽教育にしてゆかねば~!と気合の入ったところで‥。。

別の話ですが、小学校の先生から提案が。。。

先生「実はお願いがありまして‥」
私「(ぎくり)・・・・はい、なんでしょう。」
先生「今年の学校目標というのが、音楽活動を通じてなんたらかんたら・・・・
 (↑この時点で今後の展開が予想でき、目を白黒させてしまい、最後何とおっしゃっていたか定かではない)なので、ぜひ音楽発表会に向けてご協力を頂きたい!!」

あわわと思っているうちに、話はまとまってしまった‥。

先生からの提案とまるちゃんの普段の素行を天秤にかけますと、
まず協力したほうが今後もよいだろう、と思ってしまう私は、
いいですよーとついつい言ってしまうのでした‥。。

5月に入って、ようやく雑務その他もろもろ落ち着いてきたところだったんだけど~。
今年は、奉仕の年、と思って、学校関係も頑張りますか‥、となると、
私も勉強しなくちゃ!!。。。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。