ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

成田山新勝寺~川豊~なごみの米屋總本店

2022-12-25 02:18:06 | 千葉の美味しいもの

2022年12月24日(土)


クリスマスイブは成田山新勝寺へ。


新年に向けて準備されています。


大切な人のために醫王殿に向かいます。


御本尊の薬師如来にお願いしてきました。だから大丈夫。


お腹も空いてきたので「川豊」さんでブランチ。


ふんわりとした白焼き。
こんなに美味しかったっけ?とダンナっち。


うなぎ少なめのうな重は2,700円
上うな重にしてもう少し多めでもよかったかも。

ダンナっちが川豊さんの白焼きを見直していました。
確かにふんわり美味しかった。
ちょっと塩味がついているのもよかったみたい。


いつも立ち寄る「なごみの米屋 總本店」さんで上生菓子購入。


クリスマスの生菓子が可愛すぎて衝動買いしてしまいました。
たまには和菓子でクリスマスもいいかも


黒べこ。(富里)~山翠園(東金)~たぶん...世界一小さいチョコレート工場(東金)

2022-12-24 02:29:10 | 千葉の美味しいもの

2022年12月3日(土)


美味しいお肉が食べたい時は「黒べこ。」さん
一応予約をしていくけど、最近は予約していなくても入れるくらいの客入りばかり。
やっぱり値上げがきいてるのかな。

まあ、待たないで食べられるのは嬉しいからいいか~


食事の最初はお野菜たっぷりのサラダ。
血糖値が上がるのを避けるために必要。最近は気を使います。

前回はお腹がいっぱい過ぎたので、今回は作戦通りのメニューにしてみました。


カットステーキセット 120g 900円

やっぱりここのステーキは美味しい




あいのりセット ランチハンバーグ200g+和牛煮込みカレー 1,500円

最高だと思っていたこの2つの組み合わせ。
食べてみると思惑とちょっと違いました。

1つはカレーはなくてよかった。
美味しいのは美味しいんだけど、純粋にステーキとハンバーグを楽しんだ方がいい。
でも一度食べてみたかったから今回は良し。

2つめはハンバーグ
あいのりセットのハンバーグは“ランチハンバーグ”で前に食べた感動ハンバーグと違いました。
好きなハンバーグは“牛肉ハンバーグ”で全然別物。
それを知らずに食べて、あれ?味と食感が変わった?と思っていました。
やっぱりちょっと高くても牛肉ハンバーグを選ぶべき。

いずれも二人の好みであってただの覚え書きです。
忘れっぽい自分たちはよくこの覚え書きブログを参考にしているので(笑)

次からはやっぱりカットステーキと牛肉ハンバーグで決まり


2022年12月17日(土)

ダンナっちがクリスマスプレゼントにと、スガハラの小鳥さん一輪挿しを買ってくれました。
誕生日にピンクの鳥さん、今回はブルーの鳥さんでペア完成
とっても気に入って玄関に飾っています

山武郡にあるスガハラファクトリーショップに行く途中、googlemapで見つけた中華料理屋さんへ。
あ、関係ないけどスガハラのある山武郡は「さんぶ」ぐんと読みますが、山武市は「さんむ」しと読みます。
紛らわしいですな~

それはさておき、今回入ったお店は東金市。


思わず通り過ぎてしまった渋い外観。


車もどこに止めてよいのか分かりませんが、敷地内に2~3台くらいは止められます。
一応のれんも出ているので入れるのかな。


懐かしいメニューのサンプルケース。


薄暗い店内。寒かったけどあまり暖房をきかせていません。
先客はなし。ウェルカム感もなし。
久々に大丈夫かな・・・といった雰囲気のお店です。


奥はお座敷ですが、使っていなそうです。


ラーメン 600円
昔ながらのしょうゆラーメン。シンプルでいい。


チャーハン 800円
普通に美味しかったと思う。
ブログに書くのが遅すぎて味を忘れているという・・・

お客さんは自分たちの他に常連さんらしき方が1人。
注文もしていたけど、自分でもなんだか持ち込んで食べていました。
そしてアルコールもご注文。店前に1台止まっていたから飲酒運転だよね。
いっぱい事故があるのにやめられない千葉県民・・・悲しい。

山翠園

住所:千葉県東金市川場1332-2
電話:0475-52-2400



帰りに126号沿いにある「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」さんに立ち寄り。
あられちゃん家の系列です。

駐車場はほぼ満車。
狭い店内にはお客さんがいっぱい。

とりあえず、いくつかチョコを購入。
ミルクシェイクも購入。美味しかった~

モスクワ大福・・・って何?よくわかんないけど購入。
薄皮好きのダンナっちにはイマイチだった模様。


後はなぜかみたらし団子推しだったので購入。
お餅が柔らかくて美味しい。

しかしながら自分はロピア千城台店のわくわく広場で買えるみたらし団子が今のところ一番。
そのみたらし団子は四街道の「あけぼの」さんという和菓子屋さんのものです。
3本で180円という破格なお値段なのに美味しいんだよね~

でも、あられちゃん家やチョコレート工場って楽しいね
ついつい買い過ぎちゃう
今ホームページ見たら「濃厚ベルギーチョコラテ(300円)」なんて売ってる。
チョコレート屋さんのなんて絶対美味しいでしょ

たぶん…世界一小さいチョコレート工場

住所:千葉県東金市田中85-1
電話:0475-53-6810
営業時間:9:30~17:00
» HOMEあられちゃん家オフィシャルサイト (mochikoubou.jp)


秀来軒~BANANA LIFE@千葉市中央区(蘇我)

2022-12-23 00:12:27 | 千葉の美味しいもの

ちばっこ夫婦と一緒にツーリングに行く仲のHさん。
この前のツーリングでインカムがうまく繋がらなかったので、今日はそのセッティングがてらお泊り。

夜はいつも行くお蕎麦屋さんへ。
この日は残念ながらレア日本酒の十四代がありませんでした。

でも、普段絶対食べられない舞茸の天ぷらを食べられてダンナっち嬉しそう
私がきのこ嫌いだからね~ごめんね~
かなり美味しかったらしい

2022年11月27日(日)

朝起きてからインカムの設定。
バージョン違いだとなかなか大変
と思っていたら、うちのインカムのアップデートをしていなかったのが原因だったらしい。
そして無事につながりました。
もう少し暖かくなったらまたラーメンツーしましょう。

ツーリングに向けて新しいヘルメットを買おうと思っているHさん。
フレスポ稲毛のナップスと蘇我のバイクワールドに試着のヘルメットを求めて行ってみました。
蘇我の方で無事試着することができたので、近くでお昼ご飯を食べていきましょう。


蘇我にはHさんとダンナっちが偶然チェックしていたお店が・・・


「秀来軒」さんは、ダンナっちがいつも見ているBSの【町中華で飲ろうぜ】で紹介されていたようです。
Hさんもそれを見てチェックしてたのかな。


ラーメン(650円)


チャーハン(650円)

食べてからブログを書くまでに時間がかかりすぎて味を忘れてしまいました・・・。
どちらも美味しかったけど、ラーメンが特にダンナっち好みだったような。
また行くしかないか。

秀来軒

住所:千葉県千葉市中央区南町2-13-7
電話:043-263-1639
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
定休日:月曜日

 


Hさんを蘇我駅まで送った後、バナナジュースのお店に寄りました。


BANANA LIFE」さんというお店のようです。


光っちゃってよく見えないけどメニュー。
ちょっとお高めですな。しかし買う。
小さめサイズが消されているので、Lサイズを頼むしかありません。


バナナジュースは濃厚でめちゃめちゃ美味しかった
もう少し小さいサイズでお安めだったらちょうどいいのにな~
でも飲めちゃうからいいか


麺琢@成田~びっくりドンキー

2022-12-18 20:48:13 | 千葉の美味しいもの


毎日半分だけ暖かいホットカーペットでくつろぐ猫さんたち。


ビビリモナゾウもくつろいでおります。
この写真を撮っている自分も一緒にくつろいでいることは言うまでもありません。

なかなかブログが進まない。
集中力が全然なくてダメですな~


2022年11月5日(土)

ハーレー成田に行ったとき、近くのラーメン屋さんをチェックしていたダンナっち。
いざ行ってみるとお休み。

どうしてもラーメン&チャーハンを食べたいようで・・・
そんな時、成田赤十字病院の通り沿いで目に入ったお店にIN。


「麺琢(めんたく)」さん・・・通りかかったときは「めんぶた」と読んでしまっていました。
ちょっとお洒落な店構え。


外から見たイメージと違って中はアットホームな感じでした。
小上がり、テーブル、カウンターがあります。




メニューは豊富ですが、やっぱりラーメン&チャーハン。


ワンオペの御主人が作るラーメン(570円)は二人とも好みの味。


チャーハン(620円)も美味しかった。
食べやすいレンゲもポイント高い。
普通のは厚くて食べにくいからどのお店もこのレンゲにすればいいのにな。

ラーメンもチャーハンもどちらも丁寧な感じで美味しかった
お客さんはお仕事中の方や家族連れと色々。
ご主人のワンオペなので、タイミング悪いと待たされるかも。

麺琢(めんたく)

住所:千葉県成田市飯田町177-41
電話:0476-27-7464
営業時間:11:45~14:00、17:30~21:00
定休日:月曜日


2022年11月15日(火)


ダンナっちとびっくりドンキーへ。
くみ姉が好きだと言っていたので、久々に行きたくなっちゃいました。


何にしようかな~
やっぱりチーズが乗ってるのがいいかな。


びっくりドンキーでハンバーグ以外だと邪道と言われそうだけど・・・
チーズバーグとコロコロステーキを注文。

たまにはびっくりドンキーも良いね


2022年秋旅(3日目)その2>侘び助 (4日目)菓匠三全 大河原バイパス店

2022-12-17 20:00:46 | 頑張ってるよ東北

2022年10月21日(土)


夜は楽しみにしていたせり鍋
せり鍋で有名なお店「侘び助」さんをダンナっちが予約してくれています。


ダンナっちが仙台勤務だった時のグルメ女子もここを一番オススメしていました。


せり鍋は冬だと思っていたのに8月から始めているなんて・・・!


入店一番乗り
お店に入った瞬間から名物女将さんのトークがさく裂します。
とにかく明るくて、和服の似合う素敵な女将さんです。


予約の時にとりあえずせり鍋は頼んでいます。


お通し


刺身盛り合わせ


日本酒の酒蔵では納豆禁止のはずなんだけど、あえての納豆という名のラベル。
初めて見たけどなかなかのインパクト。


話上手の女将さんが熱く語っていた会津の馬刺し
そりゃ頼まない訳にはいかないでしょう。


会津坂下の「堀商店」さんの馬刺しは辛味噌で食べるんだそうです。
これがまた旨い


力道山さんが伝えたという馬刺し、レバーは初めて食べました。


女将さんのこだわりがつまっているせり鍋。
毎日根っこを何時間も丁寧に洗って真っ白にしているとのこと。
こんな真っ白な根っこのせり鍋も初めてです。

せり鍋は女将さんが作ってくれるのですが、ずっとせり鍋の思いを語っております。


食べ頃の鴨肉とせりは上品な味


おうどんは若いバイトの女の子が作ってくれたのですが、この娘さんもとっても感じのよい方でした。
女将さんに可愛がられているようで、よい職場なんでしょうね。


雑炊もバイトさんが作ってくれました。
美味しかった~


ポテトサラダは普通。


せり鍋セットか~ちょっと頼んでみたいような。

せり鍋も美味しかったけれど、何より女将さんのキャラが一番印象に残っているという(笑)
明るく笑顔で流れるようなトーク、会話も上手で聞き流し方も上手。もちろん気配りもばっちり。
営業でも大変役に立つトークだとダンナっちも感心しておりました。

今日も女将さん元気なんだろうな~

侘び助

住所:宮城県仙台市青葉区立町6-16
電話番号:022-217-8455
予約:予約可
営業時間:月~金17:00~23:00(LO22:00)、土17:00~22:00(LO21:00)
定休日:日曜日(日月連休の場合、日曜営業、月曜休) 


2022年10月22日(日)


最終日、今日は帰るだけ。
予定通り菓匠三全のアウトレットに再度立ち寄りお土産を購入。
萩の月パンクは結局金曜日と同じ値段でした。
店内は金曜日と違ってアウトレット商品が並んでいます。


その後、母のリクエストの笹かまというより揚げかまぼこを買いに近くの阿部蒲鉾店へ。


阿部蒲鉾店の横には三色最中。
三色最中って名前を見たことはあるけど食べたことないな。今度食べてみよう。


その横には菓匠三全・・・あれはずんだシェイク??


今回は諦めていたずんだシェイクがあるじゃないの~


もちろんラージご購入。やっぱコレなんだわ。
無事ずんだシェイクを買ったところで、今回の秋旅終了です
今回も楽しかった~


2022年秋旅(3日目) その1>田園/亘理店~菓匠三全/工場直売店

2022-12-16 11:18:24 | 頑張ってるよ東北

2022年10月21日(金)


今回もはらこめしの時期なので、またもや「田園」さんにやってまいりました。
10:30のオープン5分程前に名前を記入するボードが出てきました。
自分たちは5組目くらいに記入、もちろん1巡目で入れます。
10:40頃には満席、11:00前になると食べ終わる人がちらほら。


今回もはらこめし定食(2,090円)とはらこめしミニ定食(1,760円)でちょうどよかった!
うん、やっぱり美味しい

ちなみに、食べている間気になったのは誰も取らない電話
ずーーーーーーーーーっとコールしているのに誰も電話を取りません。
1回や2回じゃなくて何度かありました。
忙しいということもあるんだろうけど、ちょっとした合間に取れないことはない感じなのに。
当たり前のように放置されていたので、問い合わせの電話をかけない方がいいかもね。
たまたまこの日のスタッフさんが電話無視派だけだったのかもしれないけど。

2年連続で田園さんで満足したので、そろそろ他のお店も冒険してもいいのかな。
でも前の失敗を繰り返さないように、ちゃんと人気のお店を選ばねば。
それだけは慎重に。

はらこめしを食べた後は、絶対立ち寄りたい「菓匠三全」さんのアウトレット店へ。


以前は土日のみのオープンでしたが、リニューアルしてからは平日も開いているようです。
ただし、アウトレット商品は土日とのこと。


新しくなった店舗。簡易店舗から普通のお店になってる!
駐車場も広々。

以前売っていたチュロスみたいなものは売っていませんでした。
ずんだシェイクも売っていませんが、近くの店舗にはあると言っていました。


アウトレット販売日ではない金曜日だったけど、萩の月パンクが売っていました。
東京駅のグランスタに売っている萩の調パンクもあり。
主力商品は平日でも置いているのかな。

昨年は萩の月パンクが「6個入り650円」だったけど、「6個入り720円」になっています。
これはアウトレットではない金曜日だから?普通に値上がりしただけ?

とりあえず明日もう一回来てみて真相を確かめましょう。


蔵王エコーラインを通って蔵王ロープウェイへ。


この頃は山頂駅付近は紅葉が終わっているようだったので、樹氷高原駅までの往復にしました。


蔵王のロープウェイ初めて。
このブログを書いている12月後半は樹氷が見れるはず。


あまり鮮やかではないけど紅葉しております。
向こうの山にもロープウェイがあって、あちらは「蔵王中央ロープウェイ」なんだって。


紅葉してるけど、なんだか枯れている色っぽい?
ちょっと遅かったのかな。それともこういった感じの紅葉なのかな。


樹氷高原駅に到着。いい名前


景色のいいところに座ってゆっくりできる「蔵王テラス」


リクライニングしている椅子もありました。


いい眺めで気持ちいい。ダンナっちはここでお酒飲みたいな~と思っているはず(笑)
混んでいないことをいいことに、二人でしばらくまったりしておりました。


蔵王の紅葉も見れたので、仙台に戻りましょう。
今日の夜ご飯はせり鍋せり鍋


2022年秋旅(2日目) その2>いろは支店~牛たん料理閣(三越店)

2022-12-10 00:31:48 | 頑張ってるよ東北

2022年10月20日(木)


即身仏の参拝後は山形の河北町で肉そばを食べて、仙台に向かう予定。
ランチのためにちょっとお急ぎで高速道路を利用します。
高速道路の月山湖PAを通りかかるころ、またもやちょうどよい時間。
13時の噴水が見れました。遠くからだと大きさがよくわかります。


高速に乗ったおかげで、14時前には到着することができました。
冷たい肉そばで有名な「いろは支店」さんへ。


店内はテーブル席とお座敷。テーブル席には数組のお客さん。
平日の14時頃だったから空いていたのかな。


冷たい肉そばが有名ではありますが、こちらは温かい肉そば 800円


冷たい肉中華は800円

どちらも美味しい。
こういうのが普通に食べられる山形の人がうらやましい。
お蕎麦が有難くなってきたお年頃のちばっこ家なのでした。

この後、下道で仙台に向かいます。
昨年も泊まった国分町のホテルに宿泊。

駐車場はホテルの隣にある提携駐車場へ。
ホテル直結の駐車場よりちょっと安い。
翌日の予約もできたので、直結よりもよかったかも。

チェックイン後、フロント周りに置いてあるアメニティをピックアップしていきます。
需要があまりなかったのか経費節減なのか、昨年あった入浴剤がなくなっていて悲しい。

お部屋で少し休んだ後、ダンナっちが予約してくれた牛たん料理「」三越店さんへ。
昨年も食べたのにやっぱり食べたいのです。

仙台の人は美味しい牛たんをいつも食べられてうらやましい。


お昼を食べたのが遅かったので、予約もちょっと遅め・・・とは言っても19時だけど。
牛たん食べられるかな


お通しは柔らかい牛たんの角煮。いつも美味しい。


どこでもトマトサラダは頼んだことがないのに、ここでは絶対頼みます。税込972円


たんタタキはハーフ。税込2,178円
ダンナっちはハーフじゃなくてもいいかな・・・と言っていたけど、結局ハーフでちょうどよかった。


牛たん(5枚)税込2,442円


牛たん定食(5枚)税込2,838円 ←牛たん+ご飯+テールスープ 

なんだかんだ言って普通にペロリと食べてしまいました。
だって美味しいんだもん
とはいえ、お腹いっぱいで「苦しい~」連発。


2022年秋旅(2日目) その1>千本だんご~月山湖大噴水~大日坊瀧水寺

2022-12-09 14:36:01 | 頑張ってるよ東北

2022年10月20日(木)

銀山温泉の宿は朝ご飯の付いていないプラン。
朝ご飯(?)としてテレビで見ていた「千本だんご」さんを所望するちばっこ。
元々は豆腐屋さんで、今でもお豆腐も売っているようです。


ということで、9時のオープン直後にIN。


さすが平日の朝。行列はできていませんでした。


ボリューム満点のおだんごの数々。


ほとんどの人が何かとずんだんだんごを注文していたような気がします。


レジ横の席を確保していたので、何の注文が多いのか耳ダンボで聞いていたのでした。


しかし、ちばっこは食べたことのないマスカルポーネを購入。
クリームチーズが乗っていて、朝から食べるにはちょっときつい(笑)


もうひとつはずんだんだんごにすればいいのに・・・
ダンナっちはあんバターのパンが好きなので、焼きあんバターだんごにしてしまいました。

ボリュームがある上に、これまたあんこ。
注文時にダンナっちが一緒にいれば止めたであろうこのオーダー。
美味しいことは美味しかったけど、やっぱりキツイのです。
セルフサービスのお茶に助けられながらなんとか完食。

隣の若い女の子たちは、れぞれ違う味のものを4本シェアしていました。
こんなコテコテなものじゃなかったけど、それなりにキツそうだったようで、時間をかけて食べていました。


なお、食べる場所はレジ横に少々、後は駐車場の奥に向かうとある和室。
焼きあんバターだんごなど、持ち帰り不可のだんごはこちらでどうぞ。

ということで朝からお腹いっぱい。
次は即身仏のいるお寺さんに向かうため鶴岡市まで戻ります。


途中、月山湖を通りかかると「大噴水」の看板。
そういえば、日本一の高さの噴水があるんじゃなかったっけ。
1時間に1回噴水が見れるようです。
何時なのかよくわからないけれど、まもなく11時になるのでもしかしたら見れるかも。


駐車場からでも見えるのかな?
と想いながら湖を見ていると、11時ちょうどに噴水が始まりました。


これが最大かな。確かに高い。
駐車場から少し下りたところに展望広場という場所があるようです。
そこからだと近くて更に迫力があるのかも。
よかったよかった。日本一の高さの噴水が見れました。


月山湖の噴水から30分程行ったところにある湯殿山大日坊さんにやってまいりました。


仁王門から即身仏のいる大日坊まで歩いていきます。


10月後半の紅葉の季節なのにアジサイが咲いています。


階段を上るのですが、自分はかなりの筋肉痛。
イテテと言いながら上りますが、ダンナっちは平気そう。


多分一番有名な即身仏の「真如海上人」様。

この後、拝観料500円をお支払いして中に入ります。
中に入ると即身仏がおられるお部屋で先に入っている人がお坊さんの話を聞いていました。
即身仏になられた真如海上人様のお話やお守りの不思議な力のお話があります。

そんな感じで自由にに即身仏を見て帰るといった感じではなく・・・
一通りお話を聞いてから、お守りを買っていくような流れです。
なので時間に余裕がないと厳しいかも。

即身仏のお話は素晴らしくて有難く聞いていました。
そのうちお守りの不思議な話になってきて、なんとなく通販のアンミカさんを思い出してしまったちばっこ。
どれだけ素晴らしいか、最強のお守りであるかの話を聞いてお守りが欲しくなってしまう。
全国からこの最強のお守りを求めて来る方もいるのは確かなのでしょう。

でも・・・なんとなくちばっこ夫婦は買いませんでした。
みんなお坊さんの話を聞くと間違いなくお守りを買う流れなのに・・・そっとスルー。
この流れには乗りたくなかったし、どうしてもほしかったら電話で注文できるようなので

せっかくここまで来たのに、運を逃してしまったかもしれません。
でも即身仏の真如海上人様を拝めたことで十分満たされました。


即身仏の写真撮影は禁止だったので、いただいたパンフレットの写真を写しました。
この写真は前に見たことがあるような・・・やっぱり一番有名な即身仏なのかな。

【湯殿山総本山 大日坊瀧水寺 】即身仏と皇壇の杉 Dainichibo Ryusuiji Temple【鶴岡市】

あとでYoutubeを見たら、近くに「皇壇の杉」というなんとも素晴らしい杉があったようで・・・
これは見たかった枝ぶりがすごい。
またいつか機会があれば・・・。


この日の移動は200㎞ちょっと。
バイクでもこれくらいだと色々立ち寄る余裕があってちょうどいい距離なんだよね。
山形から仙台をつなぐ国道48号線はバイクだと苦手な道だと毎回思う。
下りが長く続いてみんな速度が速くなるところは基本ビビります。
ついついバイクで走ったら・・・とか考えちゃう。

そんなわたくしのバイクはシフトペダルが変わったようです。
まだ新しくなって乗っていないんだけど・・・運転できるのかな


2022年秋旅(1日目)その2>銀山温泉

2022-12-04 16:40:30 | 頑張ってるよ東北

2022年10月19日(水)

ダンナっちがずっと行きたがっていた銀山温泉。
いざ宿を取ろうとすると、どこの宿もずっと先まで予約が埋まっています。
思い立ってから何度も旅行予約サイトを見ていたら、1日だけ空いているところが・・・
もちろん即予約をして、そこから夏休みの調整に入りました。


銀山温泉も行きたい割には前調べができておらず・・・
宿の横に駐車場があるのだと思っていたら、宿から離れているところに駐車場がありました。
川岸にある宿のほとんどは同じなので、坂を下りきらないように。


川の横は車は入れません。


車が入れないのでこのような三輪車で離れている駐車場まで荷物を運んでくれるようです。


本日泊まる宿はこちら。古山閣さんの新館「クラノバ」という建物です。


2017年にオープンしたというお洒落なお部屋。
トイレ付きでお布団がベッドなのはいいですな~


部屋から外を見ると、ちょうど写真を撮るスポットでした。
お風呂に入ったら撮りに行こう。


お風呂はお隣の本館に行かなくてはなりませんが、大正ロマンあふれる趣でいい雰囲気。
銀山温泉といったら本来はこちらのイメージ。


お風呂から出て、ご飯前にちょっと写真なぞ・・・
銀山温泉らしい素敵な写真が撮れました


夜ご飯はイタリアン。
銀山温泉でイタリアンとは洒落ております。
狙った訳ではなく、たまたまこのプランだけ取れたので選択肢がなかったんだけどね。


本日のお品書き


銀山温泉に乾杯~


栗のスープ


野菜とプロシュート


温かいパンがこれまた美味しい


ザ・トリュフ
里芋のクロケッタって何?クロケッタとはコロッケのことでした。


ここで1杯1,540円の「LUNA」を投入。
高級だけどうちらにはクーポン様が付いておられるので問題なし。


フォアグラのリゾット
この辺りからちばっこはちょっと脳貧血気味で気持ち悪くなってきます。
ちょっと目の前が白い感じ。


ズワイガニとからすみのパスタ

美味しいんだけど、段々食べられなくなってきました。
お腹いっぱいなのと気持ち悪いのと・・・耐え切れず一瞬部屋に戻ります。
実はトイレに行けば少し楽になることがあるので・・・
数分後、中途半端な状態ではあるけど席に戻ります。


尾花沢牛は柔らかで美味しい・・・のにあまり食べられない。
いつもならダンナっちの分ももらって食べるくらいなのに。
ダンナっちの話もあまり頭に入ってこない。


そんなちばっこを見て、最後のデザートとコーヒーを部屋で食べられないか交渉してくれたダンナっち。
ありがたや・・・

場所が変わって落ち着いたのか、調子が戻ってきました。
そしてダンナっちの分もいただくことに。
アイスの冷たさが気持ちいい。

そして銀山温泉の夜が更けていくのでありました。
ふくらはぎが恐ろしく痛く、動くたびにイテテ・・・とうるさいちばっこ。
イテテが一週間くらい続くことをこの時には知る由もなく。


今回、旅行支援の割引が10,000円とクーポン券が3,000円×2名分もらえました。
予約をした時にはなく、後から出た施策なのでラッキーな感じ。
クーポン券は夜ご飯の時のお酒代として有効活用させていただきました。

初めての銀山温泉楽しかった~


2022年秋旅(1日目)その1>羽黒山

2022-12-02 13:09:01 | 頑張ってるよ東北

遅めの夏休みをダンナっちの誕生日に近い日に取ることができました。
今回の行先も東北地方だけど、初めての場所です。

旅行の準備もできたところに、ちょっと・・・いや、かなり心配な連絡が入りました。
このブログを書いている11月にはもう安心の報告があったので今は心穏やかです。
でも・・・本当に心配だったよ

2022年10月19日(水)

そんな状況の中、朝早く東北に向けて走り出します。
最初の目的地は、出羽三山の羽黒山。


自宅から500㎞ちょっと。ダンナっち運転でノンストップで行っちゃいました。
運転お疲れさまでした~


初めての出羽三山。訪れたのは羽黒山。

月山と湯殿山は登山の装備が必要な場所なのでちょっと難しい?
湯殿山は本宮参拝のシャトルバスが出ているので、登山しなくても行けそう。
月山は八合目までは行けるけど、本宮までは要登山。


随身門をくぐっていよいよ羽黒山に入ります。


秡川の神橋から見る須賀の滝


沢山の杉の中でも太い杉は国の天然記念物


樹齢1000年以上の爺スギの近くに婆スギがあったのか・・・
婆さまが亡くなってからも100年以上生き続ける爺さまはまだまだお元気そうでした。


爺スギのように立派な杉の間を奥に進みます。


五重塔が見えてきました。


屋根の曲線美。本当に美しいと思いながら見惚れてしまいました。
7/16~10/16の土日祝日、お盆時期はライトアップもしていたようです。


五重塔の先にも階段があるけど行ってみる?

実は来てみたい場所だと言っていた割には、羽黒山のことを知らな過ぎたちばっこ夫婦。
なぜ階段を上ってしまったのでしょう。


この地図で言うと、左下から一の坂、二の坂、三の坂と2446段の石段を上ることになります。
地図も見ていなかったので、とりあえず行ってみようと踏み出してしまいました。


めちゃめちゃしんどい・・・


こんな石段がまだまだ続いています。
どれだけ続くか知らないので引き返すこともできません。もう少しでゴールかもしれないし。


途中途中、足元にこのような絵が彫られています。
33個あるようですが、疲れすぎてとても全部探す気力はありませんでした。
ダンナっち~ひょうたん酒だよ


いかにも並べましたといった感じに見えるけど、自然のままを写しております。
ダンナっち紅葉だよ~
いちいち止まって写真を写すことにより休憩しているちばっこ。


ひょうたん酒と紅葉ショットから進むこと5分、やっと鳥居が出てきました。
ちばっこ夫婦よ、老体に鞭打ってあとちょっと頑張れ。


龍の彫り物が立派な厳島神社


厳島神社を過ぎると本殿・・・あとちょっと。


三神合祭殿
羽黒山、月山、湯殿山の三神をあわせて祀っています。

五重塔から2446段の階段を上ってきて1時間ちょっと。
運動不足の体でこれくらいの時間なので、元気な人だと1時間は切れるでしょう。


狛犬さんもよく頑張ったと言ってくれている感じがする。(←無理やり思い込んでる)
胸の筋肉がすごい強そうな狛犬さん。


本物のカラスかと思った。開祖蜂子皇子を羽黒山に導いた三本足の八咫烏らしい。


このブログを書いている12月にはもうここも雪が積もっているようです。


無事に参拝をして御朱印もいただいたので、元来た道を戻ります。
トレッキング用のストック持ってきてよかった~


ダンナっち~またお酒の絵だよ。おちょこが増えてる(笑)


一の坂まで下りてきて振り返ったところ。下りは違う形でキツイ。
もう足がパンパンで既に筋肉痛になっている感じ。筋肉破壊が起きとります。

この後随身門まで無事に戻ってきたものの、疲れ切っているちばっこ夫婦。
結局この筋肉痛は旅行の間、いや旅行が終わった後もずっと痛かったのでありました。
ダンナっちも最後辛そうだったけどよく頑張りました。


それにしても庄内平野は広いな~
気持ちの良い道を走って本日の宿に向かいましょう。