ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

REXS 初心者向け競馬セミナー(2回目)

2016-01-28 23:31:23 | 気になる映像・本・その他諸々


競馬セミナー2回目はこの前もらった参考書(REXSマスターガイド)を持参。
今回はちょっと早めに行って中山競馬場を色々見てみます。


写真撮影してる~と急いで見に行きました。3レースを制したロージーサンセットと嬉しそうな馬主さん


次の4レースを制したシフォンカール。


他のお馬さんはお疲れ様でした。


わ・・・かわいい


シフォンカールちゃんも写真撮影。足長いな~


お次は初めてのパドックへ。穏やかな性格の誘導馬はかわいい帽子をかぶっています。


誘導馬ちゃんの落し物。ポロポロとして健康そう。


5レースを走る馬さんたちが入ってきました。


派手なマスクメンコは遠くからも分かりやすそう。

メンコとかは今までただの飾りだと思っていたけれど、ちゃんと意味があるものでした。
他にも色々な馬具があるのも初めて知った


パドックを何周まわってもご機嫌斜めで暴れ気味のアメンボちゃんはレースでは8位で入賞ならず。


今日の先生も分かりやすく解説してくれました。
メインの11レースは馬券が当たれば記念品をくれるということで張り切って参加。
当たったので記念品(特製ボールペン)をGETヾ(o゜ェ゜o)ノ

その他に本日の受講者には250mlのサーモタンブラーとエコカイロをもらいました。


次はバックヤードツアー。さっき外から見ていたパドックの中に入っています。


みんなここを歩いてレースに出るのね。


馬さんたちが通る道は足に優しい素材になっております。


レース場に続く道。


地上に出てきたらここでした。馬さんたちがレース終了後に通っていたところ。

この数字は着順。ここで騎手の方たちは降りて後ろの建物に入り体重測定を行うんだって。
馬さんたちの尿検査も行われる場所だそうです。


全体で見るとこんな感じ。馬さんたちが番号の横に入るところ見たかったな。


騎手のインタビューの場所と馬主さん他のお立ち台で撮影会。

ちなみに本物の馬主さんになる資格(個人の場合)は・・・
・7500万円以上の資産を所有していること
・年間所得が2年連続で1700万円以上あること

そんなの余裕すぎですわよ(`゜∀ノ゜´*)オ-ホホホ!! と言ってみたいわ。


こんな感じで2回コースの初心者向け競馬セミナー終了。
無料でお弁当付きもよかったけど、まったく知らないことが少し分かるようになったのはちょっと嬉しい。

あまりギャンブルのセンスもないので競馬にはまることはなさそうかな。

でもこの翌日天才ジョッキー武豊さまが30年連続重賞制覇というニュースをやっていたのにピクリ。
私たちのセミナーの日は京都にいたのに、翌日は中山に来ていたんだって。見たかった~ 

何気に競馬が身近に思えてくるのでありました。
なかなか面白いセミナーだったなヽ( ゜∀゜)ノ 

リビング新聞経由でなくてもREXSに直接申し込みできるみたいなので興味のある方はそちらへ。


REXS 初心者向け競馬セミナー(1回目)

2016-01-27 22:22:30 | 気になる映像・本・その他諸々

以前アメトーークで見た競馬芸人が面白くて競馬に興味を持ったちばっこ夫婦。
競馬といえば帯広のばんえい競馬は見たことがあります。
ばんえい競馬は間近で見れて応援しながら一緒に走るのが楽しかった

千葉には中山競馬場と船橋競馬場があるんだけど、どちらも行ったことがありませぬ。
周りに競馬をやっている人がいないので、教えてもらえる環境もなく・・・

ちょうど競馬に興味を持った12月・・・リビング新聞に目が釘付け
「初心者向け競馬セミナー(無料)」だって

ということで、早速応募ヽ( ゜∀゜)ノ

後日案内状が届き、ダンナっちと一緒に初心者向け競馬セミナー参加です
この初心者向けセミナーは1/11、1/23の2回。


車だと混むらしいので、競馬場へは電車を利用。武蔵野線 船橋法典駅・・・初めて降りた。


競馬場に続く専用地下道(ナッキーモール)。雨の日も濡れないで行けるのね。


この先が中山競馬場。招待券を見せて入りまする。


ここからもまだまだ歩きます。壁には歴代の名馬たち。


G1焼き・・・帰りに買って帰るかな。(結局買わなかった)


おトイレがターフィー(JRAのマスコットキャラクター)&キティちゃん


こちらで受付。ちょっと迷った・・・。


GF階 ゴンドラ指定席がセミナーの会場。本来は1人3300円するらしい


騎手人形がご案内。


時間ギリギリに着いたらお弁当を食べる時間がなく、すぐそのまま講義開始。


レースの見方、馬券の買い方、競馬新聞の読み方等々 競馬の基礎を教えてくれました。


ゴンドラ席の屋外は寒い~


結構人がいますな~ 先月の有馬記念なんかとは比べ物にならないようですが・・・。


第4コーナーを回ってきました。


ここからが勝負。中山競馬場はこの先の上り坂が見どころなんだって。


どの馬も頑張れ~ ってそれじゃ競馬にならないか。


また別のレース。今度は第4コーナーの先からスタートします。


1周してきてゴール前の坂に差し掛かるところ。


セミナーが終わって下に降りてきました。今度はここからも見てみよう。


行きと違って人が多いナッキーモール。

今日は一応馬券も買ってみたけど、ビギナーズラックはありませんでした
ここで大当たりしたらはまっちゃうんだろな

第2回目も楽しみ~ヾ(≧ω≦)ノ


功徳庵 更科@市原市

2016-01-21 19:59:57 | 千葉の美味しいもの

先日購入したヒーテックのおかげで冬ツーの機会が増え・・・
1月のシーズンオフなのにツーリングに行ってきましたよ。

2016年1月10日(日)


この日はダンナっち調査によって高滝湖近くのお蕎麦屋さんへ。


お部屋から見える里山風景。まもなくCMでもお馴染みの小湊鉄道が通る時間


あーーーダンナっちと話してたら通過してしまった
次の電車までは上りも下りも合わせて1時間ちょっとだと。残念だけど一応電車が写ってるからよし


ダンナっちが頼んだ上天もり・・・1皿目の天ぷら。


2皿目の天ぷらとお蕎麦。2人で天ぷらを食べたけどボリュームあるね~
デザート感覚のラフランスやりんごのフルーツ天ぷらもありましたよ



こちらも人気の鴨汁そば。ねぎがたっぷり入ってて美味しい

天ぷらも鴨汁も美味しかった(人´3`*)
また食べたいな今度は天ぷら少なめにする?

功徳庵 更科

住所:千葉県市原市本郷49-3
電話:043-698-1141
営業時間:11:00~15:00、17:00~20:00(土日祝日は11:00~20:00)


(おまけ)


モナのぶさ顔・・・かわいい顔との差が激しすぎ。


ルナのぶさ顔・・・左の手はカーペットに引っかかってます。


行き倒れている猫さんたち


ハナのお尻に頭を乗っけて寝るルナ。超貴重なショット


亀老山展望公園@愛媛県今治市(大島)

2016-01-20 22:34:11 | 旅行

今日は千葉も寒かった
天気こそ晴れだけど気温は二桁届かず。

あったかストーブの前から年末の日記・・・今度こそラスト


2015年12月30日(火)

呉から高知に帰る途中、しまなみ海道を通り大島にある「亀老山展望公園」へ。
かなりいい場所らしいとダンナっちがどこからか情報を得てきたようです。


亀老山と書いてきろうさん。


亀さんがいましたよ。みんな鼻の辺りをなでるからツルツル。


亀老山の由来だそうじゃ。


亀さんの撮影をしている間にダンナっちに置いてかれる私。


広い展望台ヽ( ゜∀゜)ノ


瀬戸内の海がキレイに見えます。


しまなみ海道の橋。美しい眺めですね~


太陽の光が海面に光って・・これまた美しい本当にいいところでした。

亀老山展望公園


この後無事に高知に着き、お正月も楽しく過ごしました
毎年紅白も1人で最後まで見て、ゆく年くる年もそのまま続けて見て寝ます
結局朝は一番寝坊してしまうダメ嫁

高知の夜最終日は、母とYoutubeで動物の面白動画を見て大爆笑してました
その時ダンナっちは酔っ払って先にグースカピー
あんなにうるさかったのによく起きなかったな( ´艸`)

帰りはもちろん大渋滞
交代しながらの運転でなんとか丑三つ時に帰宅。

今更ですが・・・本年もどうぞよろしくお願いいたします

(おまけ)


新年のルナモナ。


新年のハナ。足が・・・


かわいい猫さんたちのために、高知であったかいクッションを買ってきました。
中に潜ると暖かいという仕様。


みなさん興味なし。使い方が分からないのかな・・・と見本にハナ似のマフラーを入れてみる。


クッションをフミフミしてからクッションの上に座ったモナ。
しかし・・・中に入る気配はまったくなし。今現在もモナ以外はまったく興味なし。

仕方がないので私の昼寝枕にするか・・・


大和ミュージアム&メロンパン@広島県呉市

2016-01-18 23:02:22 | 旅行

今日は千葉以外の関東は大変でしたね
でも大雪でもないのに京王線の混乱はひどすぎるでしょ。

仙台も今日は大変だったけど、明日は帯広が大変そう・・・
でも雪に慣れてるから大丈夫かな。

スマスマの生放送も見たし、年末の日記でも更新しよっかな( ´艸`)

2015年12月30日(火)

 
ホテルをチェックアウトして最初に向かったのは「メロンパン」という名前のパン屋さん。
メロンパン専門店ではありません。


呉のメロンパンのメロンパンはどのガイドブックにも載っているほど。
こっちのコンビニとかで見るメロンパンとはちょっと違います。

中には懐かしい味のカスタードクリームが入っていて1つがかなり重いパンです。
このクリームがとても美味しくてめちゃめちゃ好み
ダンナっちに言わせるとちょっと甘すぎるようですが・・・。


メロンパンと共に買ったのはナナパン。

昨日の夜行った鳥良の若大将はナナパンが一番好きだと言っていました。
ナナパンは中にチョコが入っているもの。これも美味しい


他にあんぱんも買いました。これ・・・すごく重いんです。
1人では食べきれる感じがしないので、高知に帰ってダンナっちと母と私で三等分しました。

色々なパンを買ってみてどれも美味しかったけど、私の中ではメロンパンがダントツまた食べたいよ~
お取り寄せはできないかな~と探してみたもののどうやらなさそう
11月に東京のアンテナショップで限定販売していたようですが・・・。

広島と言えば三原市のクリームパンで有名な「八天堂」も人気が出て、関西や関東で展開しているもんね。
同じようにメロンパンもこっちで売ってくれないかな。通販の方がより良いけど。

メロンパンの話で熱くなりすぎました


巨大な潜水艦は「てつのくじら館」
海上自衛隊呉資料館・・・なのですが、年末12月29日からお休みでした残念。


本命の大和ミュージアムへ。


戦艦「陸奥」の引揚品が展示してありました。


主砲身・・・長い


スクリューと主舵。


メインの場所にある戦艦「大和」は10分の1の大きさ。


戦艦というだけあってすごい迫力。


後ろから見た大和。大和沈没の話はちょっと衝撃的。


中では説明をしてくれるボランティアさんが活躍中。ちょいちょいくっついて話を一緒に聞いていました。
ちなみに館内は写真撮影可(フラッシュ不可)で、一部撮影不可のところがあります。


零戦も展示。こんなのが空を飛んでいたんだな・・・。

回天という人間魚雷も展示してありました。
ボランティアガイドさんが説明してくれた伏龍という特攻作戦も悲しいものでした。
辛い気持ちになってしまうけど、つい70年前まで戦争があったことを忘れてはいけないんだよね。

大和ミュージアム(呉市海事歴史資料館)

住所:広島県呉市宝町5-20
電話:0823-25-3017
開館時間:9:00~18:00
休館日:火曜日
URL:http://yamato-museum.com/


ちょっとメロンパンで尺を取りすぎたので続きはまた明日|ω・`)


呉の夜満喫~ヽ( ゜∀゜)ノ

2016-01-17 22:57:27 | 旅行

やっぱり明日は関東地方も雪らしい千葉県はちょっと微妙っぽいけど・・・。

仙台のお天気は・・・暴風雪だって
雪に慣れていないダンナっち通勤大丈夫かな

お天気が心配ではありますが、年末の日記更新します

2015年12月29日(月)

海猿のロケ地でもある広島県呉市。
海猿は大好きだったくせに、ほとんど背景を覚えておらずロケ地巡りまではしませんでした。


そんな呉にはロンリーチャップリンもあります。


ダンナっちが行きたかったのはこのお店。吉田類の酒場放浪記で見たそうな。


なんだか面白い焼酎があったので、ダンナっちが飲み比べてみます。
宇宙に行った酵母を使っているんだって。


バルタンの方が飲みやすく一般受けする味とのことですが・・・ダンナっちはゼットンの方が飲みやすいらしい。


隣の席の人が飲んでいた焼き牡蠣の入っているお酒が気になり、ダンナっちも注文。
焼き牡蠣が大きくて美味しかった~さすが牡蠣の本場。

初めは無愛想でちょっと怖そう・・・と思っていた若大将。
バルタンとゼットンの焼酎の辺りからたくさんお話をするように。
ちなみに息子さんがお店に寄っていったけど、なかなかのイケメン君でした


お店を出ると、川沿いにイルミネーションが。


さすが呉。戦艦大和のイルミネーション。


戦闘機の紫電改。


赤い橋は音戸大橋をイメージしているんだって。


イルミネーションの近くは屋台が立ち並ぶ名所。


ここで一杯飲むだす。


屋台の中は全然寒くない。
ここで焼き鳥とおでん、最後にラーメンをいただきました。ラーメン美味しかったな~

これから酔っ払いダンナっちをホテルまで連れて帰るという大仕事が待ってます。
もう一軒コールを無視して無理やり引っ張っていくのでありました


辻川山公園の河童@兵庫県福崎町

2016-01-16 22:34:18 | 旅行

今日はいいお天気だったのでお布団を干してふっかふか
明日からあまりいいお天気じゃないらしいけど、どうも雪の予報はなくなったっぽい。
運動不足解消に雪かきしようと張り切ってたのにな

そして少しずつ進んでいる年末の記録・・・。
 

2015年12月29日(月)

この日は京都を出て広島の呉でお泊り。
途中、マツコの番組で見た河童出現の池に立ち寄るべく、兵庫県の福崎町へ。


怖ッ!!!Σ(ll||д゜ノ)ノ


第1回 全国妖怪造形コンテスト 一般の部 最優秀作品賞「天狗の森の妖翁」だそうです。
目が青いのが怖い~ ちなみに素材は石ではありませんでした。


河童の兄 河太郎(がたろう)
手に持っている玉2つは尻子玉というもので、人間のお尻の近くにあるものらしい。
モナちゃん(♂)が取られたものとは違います

この尻子玉を河童に取られると力が出なくなっちゃうんだって。気をつけましょう
架空の臓器ですが・・・。


ただいま弟の河次郎(がじろう)が池の中でスタンバイ中。


毎時0分と30分が恐怖の時間。

 
ぶくぶくしてきました。めっちゃ注目するも、ぶくぶくの後シーンとしちゃいました。


出てきた


戻るの早っ


安心してください。河次郎は3回出てきますヽ(・∀・)ノ
それにしても河童ってこんな怖い顔なの?

福崎の河童リニューアル


京都坊主BAR 他

2016-01-15 20:27:01 | 旅行

昨日は久々に近所のイタリアンレストランで妹っちとお食事
休日は子供連れの若いファミリーも多く、ファミレス化していた印象があって最近足が遠のいていました。
でも平日の夜20時近くにもなると大人のお客さんばかりで落ち着いた雰囲気
たまには1姉妹2人でのお食事もよいね

これより年末日記の続き始まります~

2015年12月28日(日)

お昼ごはんを食べた後は甘いものが食べたくなり・・・
さっき前を通った伊右衛門サロンに入ってデザートタイム(´∪`*人)


抹茶のパフェとほうじ茶のケーキ。
それぞれ抹茶とほうじ茶の風味がしっかりして美味しかっただす

この後ホテルにチェックインをしてしばし休憩。
夕方になり再び動き出します。


年末に京都に来る時は必ず寄りたいこちらのお店「〆屋」さん。
お料理も美味しいし日本酒もたくさんあります。
フラ~ッと立ち寄った3年前から毎年来てるかも。

今回もたくさん美味しい料理をいただきました。
その中でもダンナっちが感動していたのはおばんざいの白和え。
次回は白和えを1人1つ頼みましょ


今回も〆は親子丼。超絶美味ごちそうさまでした


次は前回ウェイティング中にダンナっちが立ったまま寝てしまいそうになったお店「坊主BAR」へ。


奥のお座敷に通されました。本当はカウンターがよかったな。


呼ぶときはこの鐘を鳴らします。


ちなみに隣の席はこちらで呼びます

飲み物は種類がたくさんあるけど、その中でもウィスキーが多かったかな。
ドリンクを頼んでから持ってきてくれるまで結構時間がかかりました。
まぁ混んでるし、多分お坊さんマスター1人で作っているんだから仕方ないよね。

そのドリンクをゆっくり飲んでいたのにもうなくなりそう。
でもまだおつまみセットが来ないだす


かなり待ったんだけど来ないし・・・きっと忘れられたんだろうな。

・・・と席を立って帰ろうとしたら、ちょうどそこにおつまみセットを持ってきたお坊さんマスター。
あらま、忘れてなかったんだ

おつまみセットが来たので、じゃあもう1杯ずつ・・・とドリンク注文。
これまた出てくるのが遅いのでありました。

気持ちに余裕をもってゆったり構えるのが坊主BARスタイルということで。


お坊さんマスターが点けてくれたストーブの前にはハナが丸まって・・・!?


もちろんそんな訳なく、昔のブログで登場したハナのにせものマフラー(手前)でした~ヽ( ゜∀゜)ノ
本物のハナはこの頃千葉の家で調子が悪かったっぽい。

こうして今年の年末も京都の夜を満喫したのでありました。


鈴虫寺@京都嵐山

2016-01-14 16:39:12 | 旅行

今週は大人女子会が重なって久しぶりにいっぱい喋りましたヽ( ゜∀゜)ノ

ランチ会では新年会を兼ねて昨年末に退職した仲間のお疲れ様会
翌日、3ヶ月振りの集まりではまた盛り上がってずっと喋りっぱなし
みんな相変わらず個性的で面白いわ~

ではでは、年末の日記続きです


2015年12月28日(日)

ほとんど予備知識のないまま、願い事が叶うことで有名な鈴虫寺へ行ってみました。


鈴虫寺の正式名称は「妙徳山 華厳寺


1人500円。 ・・・茶菓子ありますだって(人´3`*) ←喜びすぎ


な・・・並ぶんだ
説法を聞くためにお寺に入るのは入れ替え制となっています。
1回のローテで100人以上は入れたかな。

鈴虫寺の中に入ると、茶菓子をいただきながら20分程お坊さんの説法を聞きます。
漫談?と思うくらいの話し上手で、ダジャレを交えながら分かりやすい言葉で伝えてくれました。
笑いが絶えなかった楽しい説法でした

説法の間中、前方の箱から鈴虫の声が聞こえています。
鈴虫は4000匹くらいと言っていたような。(←これ、クイズで出るのでボケましょう)


お話を聞いた後はお守りを購入。そして教わったとおりにお地蔵さんにお願いします。


ホントだ・・・わらじ履いてる。お地蔵さんが家に来てくれるんだって。
千葉までわざわざお越しいただくなんて申し訳ないですな・・・

ちょっとぼんやりした内容のお願いごとをいしたから叶うか分かりませんが・・・鈴虫寺に来てよかった


鈴虫寺の御朱印とお守り。御朱印がかっこよくて何度も見てしまいます。

無事にお願いごともできたので、二条城近くにある本日のお宿に向かいます。
早く行かないとホテルの駐車場に入れなくなっちゃうらしいので急げ~
チェックインはまだできないけど、駐車場に車だけ置かせてもらってこの辺りをぶらぶらします。



お昼ごはんはお蕎麦とかうどんがいいな~と言っていたら見つけたこちらのお店。


雰囲気のあるお蕎麦屋さんです。


店内はテーブル席2つのみ。入った時は満席でした。


や・・・安い


ダンナっちは鳥なんばんそば。ネギが美味しそう


私は天婦羅うどん。

おそばもうどんもどっちも美味しかった
ちょうどこれくらいの量が食べたかったんだよね~。

おばあちゃんもかわいかったこのお店・・・なんていう名前だったかしら?


法輪寺(電電宮)@京都嵐山

2016-01-08 22:38:43 | 旅行

2015年12月28日(日)

松尾大社からも程近い嵐山にある法輪寺に向かいます。


雰囲気のいい山門。石垣がいいのかな?


段差が低いからいいけど結構な段数。
写真を撮らないといけないから途中で止まるのは仕方ないの。疲れて休んでるわけじゃないのよ


ここも大晦日は人であふれるのかな。


狛犬じゃなくて牛さん!?


ちょっと分かりにくい写真だけど、こっちは虎さん。虎と牛(丑)は虚空蔵菩薩の守り本尊なんだって。


本堂に鎮座しているこの目力の強い方はどなたなのでしょう・・・。
なんの知識もないのでただただ気になるばかり。


法輪寺に来た本当の目的はこちらです。


電気・電波のまもり神「電電宮」へのおまいりです。


ダンナっちのお仕事が上手くいきますように。成功して早く帰ってこれますように。


おまいりに来るのは電気、家電、テレビ業界、IT企業等々・・・。お偉いさんもおまいりに来るらしい。

先におまいりした法輪寺で珍しいMicro SDカードのお守りを売っているのですが、i Phoneじゃ無理・・・。
代わりにどこでも貼れるステッカーを購入しました。ちゃんと職場の仲間に配ったかな?


法輪寺の御朱印は流れるような字で書いてあり、うっとりと見入ってしまいます。

次はお願い事をなんでも1つ叶えてくれるという鈴虫寺へ行きますよ~ヾ(o゜ェ゜o)ノ