ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

日展~深川不動尊~富岡八幡宮

2015-11-29 23:38:09 | ちょっとお出掛け

2015年11月27日(金)

以前の職場の同僚が日展に工芸品を出品したとのことで、日展のチケットを1枚いただきました
ダンナっちが帰ってきたときに一緒に行こうと思っていたのですが、他の予定を優先していたら行けず。

間もなく閉会なので急いで1人で観にいくことにしました


千代田線乃木坂駅で降りると直接国立新美術館へ行けちゃいます。


ここに来るのは2回目。前はダンナっちとゴッホ展を見に来ました。


上野から六本木の新国立美術館に場所を移してから来たのは初めて。


平日のみ日展の入口で写真撮影の許可をもらうことができます。
申請書に必要事項を記入すると、腕にオレンジ色の紙テープを巻いてくれました。
これをつけていれば写真撮影OKとなります。

撮影はOKですが、あくまでも個人で楽しんだり参考にするものであって、ブログなんかには載せられません。
(作者の了解を得れば掲載可能だったと思います)

自分の好みの絵や彫刻なんかをたくさん撮りまくり
後で撮ったものを見ると、自分の好みがわかってきます。
私の好みは・・・「猫、動物、暗い色の絵、面白いもの」に偏っていました|ω・`)プッ♪

今度はまたダンナっちと一緒に行きたいな~。
でも空いている平日で写真を撮れるのもこれまたいいな。


帰りは大江戸線に乗り、門前仲町で降りました。


参道もオシャレなお店が増えました。あ、この写真には写ってないけど


深川不動尊にやってまいりました。


昔母方の祖父が深川に働きに来ていたことがあったと聞いたような。
ちなみに私の生まれ年の守護本尊は不動明王。


写真左の四角い建物が新本堂です。

お参りをした後、初めて見る新本堂を興味深げに覗いていると、中からなんだか聞こえてきました。
13時のお護摩修行が始まりますのでどなたさまでもご自由に・・・みたいなことを言っています。

え・・・入っていいの?
ということで興味津々、本堂で着席。

ほら貝の音色と共にお坊さんが入ってきます。
既にこの時点で気持ちが引き締まるのを感じました。

祈祷が始まり、お経の声が心地よい。
大きな和太鼓を思いっきり打ち鳴らすことがあり、その音が胸に響き渡ります。
音と振動だけではなく、なにかもっと違うものもあったのか、自然と涙が出てきました。
悪魔祓いのように私の煩悩が苦しんでいたのか

とてもいい体験をしました
自分に自信が持てなくて鬱々としている私にお不動様が活を入れてくださったのかな。

深川不動尊 http://fukagawafudou.gr.jp/

※護摩祈祷は毎日9時、11時、13時、15時、17時に行っています。


深川不動尊に来たらこちらもお参りしなくてはなりませぬ。


こちらも有名な富岡八幡宮。


横綱力士の碑。


伊能忠敬銅像。出身は千葉、50歳になって門仲に住んで測量を始めました。
この年になってから何か始めるってすごいな・・・。


深川不動尊と富岡八幡宮、どちらも御朱印をいただくことができました。


都内は快晴で暖かかったのに・・・帯広ではその日こんなことに
雪かきで腰を痛めてしまったやっちゃん、くみ姉お大事に


キリンビール工場見学~笹かま館(鐘崎)

2015-11-27 19:22:23 | 頑張ってるよ東北

はらこめしでお腹いっぱいドライブの続きだす。

2015年11月14日(土)

写真を撮っていなかったけど、仙台空港近くにある「千年希望の丘」を通ってきました。
現在も進行中の復興プロジェクトのひとつだそうです。
夏にボランティア活動でダンナっちの会社も植樹を行ったんだって。

この辺りには高さが約10m程の丘がいくつも作られています。
津波の時に10mの丘に上った3名の方が無事だったということから、そのような丘を作ることにしたようです。

今年は9月初めにボランティアの除草作業があったみたい。
来年チャンスがあったらダンナっちと一緒に行ってこようかな。


そんなことを思いつつ、ダンナっちわくわくのキリンビール仙台工場にやってまいりました
タイミングよく、すぐ見学することができました。


あいにくの雨、ちょっとだけ外を通って工場へ。


ビール工場見学は沖縄名護のオリオンビール以来。


今日は土曜日なので工場稼動していないかな。
オリオンビールの時も塩工場の時も休みの日で動いているところが見れなかったし・・・。


原料の麦芽とホップ。試食用の麦芽を食べてみるとおつまみになりそうな感じ。


この中に大量のビールが貯蔵されております
やっちゃんとくみ姉とダンナっちと妹っちが毎日頑張って飲んでも飲みきれない( ´艸`)


ここで一番絞り麦汁と二番絞り麦汁の飲み比べ。
驚くほどの味の違いにびっくり。キリンの「一番絞り」はこの一番絞り麦汁のみ使用しているんだって。
普通のビールは一番と二番の両方を使っていたことも知らなかった。

まったく意識をしていなかったけど、「一番絞り」ってかなり贅沢なビールなんだね。


ラベル貼りの行程。ここは動いてる


やっぱり動いているのを見るのは楽しいねヽ( ゜∀゜)ノ


試飲会場へは外からのアプローチ。


嬉しそうなダンナっち(。-∀-) 20分でお一人様3杯までだって
きっちり3杯、全部違う種類でいただいておりました。


私はノンアルをいただきます~これも3杯までOKだけど・・・そんな飲めないよ。

おつまみで出たチーズの柿の種が美味しかった~
工場限定発売だって。また今度行ったら妹っちにお土産に買ってかえろうかな。

キリンビール仙台工場見学 http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/sendai/


さて、ここから運転手交代です。
仙台で初めての運転でドキドキなのに、レンタカーの窓とサイドミラーが見にくい最悪の状態。
まったく撥水していなくて雨がべっとりくっついています

怖いけど運転せねばならないので頑張るわ


笹かまで有名な「鐘崎」さんの笹かま館にやってきました。


またもや工場( ̄ー ̄)ここで待っていれば焼きたての笹かまがいただけます。


笹かまGETヾ(o´∀`o)ノ 焼きたては美味しい

ここ、笹かま館には体験コーナーや販売コーナーだけではなく、ギャラリーもあります。
鐘崎のパッケージの絵を描かれたおおば比呂司さんの絵がたくさん見られます。


もう一つ、藤城清治メルヘンサロンというものがありました。


ルナの影絵( ´艸`)
作者の藤城氏は猫が好きらしく作業場でも猫がくつろいでいました。


誰もが目にしたことがあるであろう小人の影絵。
圧倒される影絵の数々。こんな素晴らしいものが無料で見れるなんて

東日本大震災の被災地を描いた影絵もありました。
壊れた建物と小人のいる風景が優しい色合いで描かれていて心に染み入ります。


こちらは別の建物で七夕館。


今年は七夕祭りを見れなかったのですが、ここで十分堪能できました。


昔から今の七夕飾りをじっくり見ることができて、思っていた以上によかった七夕館。

鐘崎 笹かま館 http://www.kanezaki.co.jp/belle_factory/


なかなか充実した一日。
なんとか無事にレンタカー屋までたどり着き、またお腹いっぱいご飯を食べて帰りました。
毎回毎回食べ過ぎても学習しないんだよね


幻の碧玉渓~はらこめし

2015-11-26 21:04:41 | 頑張ってるよ東北


お腹にリボンが入っているはずのモナ。いつも通りにご飯も食べて元気にしています。


体重が倍くらい違うとこんなに体の大きさが違うのね・・・。
つちのこモナちゃん・・・体重が4.9kgと書きましたが、病院からもらった記録は4.95kgだと


11月もまもなく終わり。
忘れないうちにお出掛けの記録を書かねばなりませぬ。
ということで、11月中旬のお出掛け日記です~ヽ( ゜∀゜)ノ

2015年11月14日(土)

まだ紅葉が残っているっぽい白石市の「碧玉渓」を目指すことに。
聞いたことのない名前だけどなんだか美しい名前


あいにくの天気でしたが、紅葉がとってもキレイ


谷に溜まっている雲がいい雰囲気。


雲と紅葉の組み合わせは幻想的。

・・・それにしてもナビの言う通りに来たのに、一向に碧玉渓にたどり着かないな。
何度見てもない道を行かせようとするし・・・。


結局途中で引き返してきて、小原温泉の橋から見える紅葉を写真に収めて終了。


帰って来てgoogle mapで確認。
地図の右側から来て黄色い線を走っていたけれど、この地図だと赤の線が正解っぽい。
でもナビの地図もgoogle mapも黄色の道の延長上にあるような感じになっています。


来年再チャレンジするかな~?
google mapで見るとちょっとこの地図では出ていない道があるし・・・やっぱり迷いそう

それより旅館の「んゆ」という名前が気になる(*≧m≦*)
本当は「しんゆ」って旅館っぽいんだけど、なんか意味があるのかな?



気を取り直してご飯を食べに行きましょう
今日は宮城名物のはらこめしを食べるだす(´∪`*人)


お店を写すのを忘れてしまいましたが、今日来たのは「田園」という有名なお店。
開店時間の10:30には大行列。なんとかギリギリ一巡目に入ることができました。

田園 http://denen-miyagi.com/


はらこめしは9月上旬~12月中旬の期間限定メニュー。
2人ともはらこめし定食を注文してワクワク待ちます


プリップリでかなり美味しいはらこめし想像以上に美味しかった

ただ・・・あまりの量の多さにミニ定食にすればよかったと激しく後悔
美味しいものでも同じ味で食べ過ぎるのはやっぱりダメですな~

お腹が苦しくて無口になる2人。
次はダンナっちが喜ぶところに向かいまする


モ・・・モナちゃんが!

2015-11-25 23:02:27 | 愛するにゃんこ(たまにわんこ)

久々ににゃんこ特集ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪


親子のようなハナとモナ。イスのもふもふシートと色が同じで分かりにくいな。


いかにも猫さんが好きそうな箱を置くとすかさずベッドにしてました。


大きさが全然違う・・・。ルナは3kgちょっと、ハナは2.5kgくらい。


モナちゃん入りきってないし(○´゜ω゜`):;*.':;ブッ 今日計ったら4.9kgでした。


平日朝のリアルねこあつめ。
ちばっこというグッズを置くと集まってくる猫さんたち。


週末(冬限定)のリアルねこあつめ。
ダンナっちとブランケットのグッズの組み合わせで集まってくる猫さんたち。


くつろぎすぎ。


ダンナっちと見つめ合うモナ。ハナはカメラ目線。


ハナにGODIVAのリボンを巻いてみた。かわいい


3日前のハチ。なんとも言えない座り方


3日前のミミたん。


超嬉しそう~ ・・・には見えないな。


本日のモナちゃんは朝から動物病院に来ております。


実はこのオレンジのリボンを昨日の夜22時頃飲み込んでしまいました。
なんかクチャクチャやってるな~と思って見るとモナの口にリボンが
やばいと思って取ろうと思ったら逃げられてしまい、捕まえたときにはリボンがありません。
家中探してもリボンが見当たらず・・・長さは30cmくらいあるのに、全部飲み込んじゃったようです


飲み込んだ後の様子を見ていたけれど、特に吐き出すわけでも苦しそうなわけでもないみたい。

でも、色々ネットで調べているうちに怖くなってきてしまいました。
猫の誤飲の中でも紐状のものはやっかいで危険らしい。
腸に絡まって閉塞してしまったりして命にも関わるとか・・・


朝になって特に調子が悪そうな感じでもないし、病院どうしようかな・・・。
と思っていたら、ご飯を一口食べてから透明な胃液みたいなものを3回くらい吐いたので9時にすぐ病院に電話。

今ならすぐ診てくれるというので、急いで連れて行きました。
こんなに元気なのに開腹手術とかになっちゃうのかな

ハナの写真を見せてこのリボンを飲み込んでしまったと言うと、先生もちょっとギョッとしてるし。
レントゲン検査と超音波検査を時間をかけて丁寧にやってくれたのですが、胃にはリボンらしきものが見えず。
腸もガスの溜まり方は正常っぽいし・・・ということで、経過観察となりました。

嘔吐が続いたり、食欲がなくなったりしたり、元気がなくなってきたら即連絡です。
もう一度家にリボンを吐いたものが落ちていないか探してみてくださいだって。


モナちゃん、病院にビビリすぎてずっとブルブル震えながら肉球も汗を掻いていました。

帰って来てご飯を普通に食べたモナちゃん。
その後は吐くこともなく、疲れ果ててずっと寝ています

家の中をもう一度オレンジのリボンがないか捜索したけれど見つからず・・・。
あんな長いものが体から出てくるのかな
しばらくはモナちゃん要観察です。ごめんねモナ


金婚式&御礼参り(八剱八幡神社)

2015-11-20 23:41:37 | Weblog

2015年11月3日、両親が金婚式を迎えました
50年一緒にいられるというのはすごいこと。両親が揃って健康でいられたことに感謝。

ということで、11月3日に金婚式のお祝いをしましたヾ(≧ω≦)ノ


ダンナっちが飾りを一生懸命作っています。


完成で~す
いいねいいねヾ(o ・∀・)ノ 50周年の数字が巨人軍の背番号みたいだけどいいね


おめでとうございます記念品の贈呈です~
記念品は50年の歴史が詰まっているフォトブックと気持ちばかりのお祝い金


なぜか耳だけ仮装先日の秋保温泉でクセになったか

これからも仲良くケンカしてね ←トムとジェリーかっ
なにより健康が一番好きなことを沢山やって長生きしてよ~


そして別の日、両親が結婚式を挙げたという木更津の八剱八幡(やつるぎはちまん)神社へ。


50年振りの参拝。やっぱり懐かしいよね。


50年間父と母が健やかに過ごすことができました。ありがとうございます。


まだ新しい狛犬さん。昔から護ってくれている狛犬さんもすぐ近くにありました。


こちらは交通安全。


千葉テレビで「鳳神ヤツルギ」というご当地ヒーローもの放映中のようです。


結婚50周年の記念写真。


神社と銀杏って似合うな~。


神社の奥から商店街へ。
閑散としていますが、昔は木更津駅に向かう人でごったがえしていたそうです。


その後、木更津キャッツアイの撮影で賑わっていたんだって。


木更津駅西口の木更津そごう跡はテナントビルへ。市役所の一部やハローワークも入っています。


駅前にあったマンホールの蓋。木更津と言えば證誠寺の狸囃子


しょ、しょ、しょじょじ


證誠寺には小さい頃一度だけ連れてきてもらった記憶が・・・。
その時に小屋で飼っていたタヌキを見て、タヌキの顔がかわいいって思った気がする。


境内には萩がたくさんあります。證誠寺の狸囃子の歌詞にもでてくるよ~と母が教えてくれました。


本堂にお参り。お寺をお掃除していた方にお願いして中を見せていただきました。
證誠寺を描いた山下清画伯の絵が飾られています。欄間も見事でこれは一見の価値あり


よ・・・読めるかな


タヌキさんいないな・・・。思い込みの記憶違いなのかしら
モヤモヤするのでお寺の方に聞いてみると、やっぱり昔はいたんだって
あ~スッキリしたヾ(≧ω≦)ノ


本日のお昼ご飯はお蕎麦。
実はこのお蕎麦屋さんはずっと探していたところかもしれない。

小さい頃妹っちと2人で親戚のおじいさんの家に寄ると必ず天ぷら蕎麦の出前を取ってくれました。
これがまたプリップリで美味しい海老天

その天ぷら蕎麦を探していたのですが、今回母のファインプレーでそれらしきお店へ。


ここにもタヌキさん。

 
上天ぷら蕎麦を注文。

海老天を一口食べると懐かしいプリップリの食感
多分これが正解だと思うけど、今度妹っちにもジャッジしてもらわねば。

大松屋

住所:千葉県木更津市祇園1-1-22
電話:0438-98-1231



懐かしい木更津巡り。
八剱八幡神社で御朱印をいただいてきました。両親の原点である神社だから嬉しいな
これからも両親を見守っていてください。


2015年 両親と東北旅行(番外編)

2015-11-19 21:40:25 | 頑張ってるよ東北

今回の旅行で中尊寺から御朱印を始めました。


中尊寺で買った初めての御朱印帳。


中尊寺でいただいた御朱印。達筆で何度見ても惚れ惚れする。


昨年夏にダンナっちの職場の人の青森の実家に泊まった時、お母さんからいただいた巾着を御朱印帳入れに

ではここからお土産など食べ物の覚え書きです(´∪`*人)


日光の大通りにある「綿半」という羊羹屋さん。

母がテレビで日光の塩羊羹で有名なところが出てた~と言い、日光の大通り、午前中には売り切れる、老舗といううろ覚え情報。
塩羊羹で有名なのはここ「綿半」さんと「つるや」さんらしいというところまで調べられました。

場所的には「つるや」さんは奥日光だし、大通りにあるのは「綿半」さん。
母がテレビで見たのはこっちで間違いなさそう


お客さんも私たち以外はいないし、午前中に売り切れる感じではなさそうな雰囲気でしたが・・・。
お味の方は塩味がきつくなく上品な感じで美味しかった


お次はSAで購入した南部チップス。
南部せんべいで有名な「巖手屋」さんの新商品(だと思う)。


なんと・・・千葉で大人気のシタール監修だって
ちょっと前に妹っちとシタールに行っていっぱい並んで食べたけど、またバターチキンが食べたくなった


今回の旅行で私が何気に一番気に入ったのはこれ・・・バター最中(人´3`*)
最中の中にあんことバターが入っています。しかもバターの量が尋常じゃない
やばい・・・クセになってしまう

常磐道の新しいSA(南相馬鹿島)で買ったのですが、相馬市内にお店があるようです。
相馬なら仙台からも余裕かな今度ドライブで行っちゃおうヽ( ゜∀゜)ノ


2015年 両親と東北旅行(4~5日目) 中禅寺湖

2015-11-18 23:25:46 | 頑張ってるよ東北

ハローワークに行くついでにBOOK OFF、ダイソー、ユニクロが並ぶところを見回り。
いい感じにチープなお店ばかり( ̄ー ̄)ニヤリ

ユニクロは平日だからかセールがなくお得感まったくなし。
全体的に値上がっていて、アウターなんて10000円超えてるものも多いし。
私の感覚だとユニクロでちょっとその金額は出せないな

ダイソーも100円以外商品が多くなったし・・・ブツブツ(`・3・´)

そんな不満は置いといて・・・東北旅行ラストです。

 

2015年10月26日(月)

今日はダンナっちのお誕生日
それなのにダンナっちとは今日でお別れです。

朝ご飯のバイキングは今まで見たことがないくらいのオペレーションの悪さ。
お盆を持ったまま20分以上も並んで、昼のセルフサービスの社食みたい。
旅館の評価はそれまでとてもよかったのに一気に暴落

でも全体的にはよかったかな。

この後、ダンナっちをマンションまで送り届け、両親と私は中禅寺湖に向かいます。


夕方の中禅寺湖。


今日は中禅寺湖の目の前にあるペンションにお泊り。
楽天の半額クーポンを使って3人で18000円未満というお得さヾ(o´∀`o)ノ

料理自慢のこのペンション、ディナーは洋食フルコースです


お魚さん


お肉さん


驚いた時のモナちゃん。


かなり美味しくて大満足

・・・しかしこの後、父が具合が悪くなってしまい、食べ終わると早々に部屋へ。
原因は父の後ろにいた外人さんの女性グループの匂い。
香水の匂いがきつく、食事をして体温があがってくるとどんどん匂いが強くなってきました。

食事の美味しさも分からなかっただろうな。 
かわいそうだったけど仕方ない

先に部屋に戻っていた父は新鮮な空気を吸って復活していました

2015年10月27日(火)


翌朝、朝食前に半月山へ。


やっぱり朝の山はクリアでいいですね~


遠くに富士山が見えました


少し下の中禅寺湖が一望できる展望台へ。母曰くここからよくテレビ中継をしているとのこと。


すっかり紅葉が終わってしまった男体山ですが、美しい形に惚れ惚れ。


日光お約束のお猿さん。かわいいけどエサやりNG。


宿に戻って朝ご飯。今朝は少し場所を変えてもらいました。


ダンナっちが大好きそうなふわふわのオムレツ今度一緒に来ようかな~


チェックアウト後はすぐ近くの二荒山神社へ。


日光は何度も来ているけれどここは初めて。


奥の方に男体山への登り口があります。昨日で今シーズンの登山は終了だったようです。


男体山は紅葉が終わっていたけれど、このあたりはまだ紅葉中でした。

マイペースな両親との東北旅行はこれでおしまい。
私が一方的に決めた旅行プランだったけど、満足してくれたっぽいかな。
また機会があったら一緒に行きたいな

ダンナっちもありがとう妹っちもお留守番ありがとう


2015年 両親と東北旅行(3日目) 平泉中尊寺~毛越寺~秋保温泉

2015-11-17 22:13:06 | 頑張ってるよ東北

両親との東北旅行の続き。
もう11月も半ば・・・早く書かないと忘れちゃう~


2015年10月25日(日)


本日は平泉中尊寺へ。私たちは2回目


今日はいつもマイペースでフラフラする父が赤い服だから見つけやすい


10月後半。紅葉していますね~


これより中尊寺本堂に入ります。


ここで御朱印帳を購入し、御朱印デビューいたしました。


初めての御朱印ありがたや。

前に中尊寺の写真をたくさん撮ったためか、今回あまり写真を撮っていなかった・・・。


ということで、もうお昼ご飯のわんこそばの写真。
平泉のわんこそばはお店の人が「はい、どんどん~」みたいに入れてくれるのではなく、蕎麦の入ったお椀が並んでいます。


はい、どんどん~1人12杯ノルマであります。


お店のテレビではNHKのど自慢放映中
今回は輪島の大会で、ちょうどテレビに出たこの方は輪島で飲んだお店のご主人なのです
帰ってから家で録画していたものを見たら、輪島の知り合いが観客席で映ってました( ´艸`)ムププ


12杯ちゃんと食べたぞ~いヾ(≧ω≦)ノ


母は父に2杯渡してました。だから父が一番たくさん食べたWINNER


再び毛越寺にやってまいりました。


斜めに生えている松。


この前来た時よりもキレイに見えるのはやっぱり天気がいいからかな。


紅葉も見頃

御朱印もいただいたし紅葉も堪能したので、本日の宿のある秋保温泉に向かいましょう。


秋保温泉に向かう途中、薄っすらと虹が見えました。


秋保温泉に行く前に秋保大滝へ。


日が暮れてきたこともあって結構寒かった


少し階段を下って滝が見える場所へ。


意外と紅葉が少なめだけど、近所の方が今が見頃だと言っていました。
初めて見た秋保大滝・・・なかなかの迫力


本日のお宿は個室で和食です。


お宿のオリジナルラベル。

お酒をいただいてほろ酔い気分のみんな。
この後両親のお部屋で二次会でございます~ヽ( ゜∀゜)ノ


部屋に入ると私が用意したよく分からん道具を身に着けダンナっちを出迎える両親(*≧m≦*)ププッ
あまり打ち合わせもしていないのにしっかりできていてエライ・・・というかノリノリ過ぎでしょ


明日26日がお誕生日のダンナっちのために両親を巻き込んでサプライズ
完全にやっちゃんとくみ姉たちのサプライズパクってます( ̄ー ̄)ニヤリ

思いのほかダンナっちが喜んでくれていてよかった
とりあえずサプライズ大成功かな


2015年 両親と東北旅行(2日目) その2>陸前高田~花巻

2015-11-11 23:53:17 | 頑張ってるよ東北

ハナが調子悪くてイライラルナモナに八つ当たりする怖い猫さんに変貌しています
ずっと調子がよかったのに、やっぱりまた調子が悪くなってしまう
投薬の対症療法で長く付き合っていくしかないのが辛いな。

ハナの様子を見つつ東北旅行2日目の続きです。


2015年10月24日(土)


「道の駅 大谷海岸」でソフトクリーム休憩


ふかひれソフトでございます~(人´3`*)


道の駅の後ろには気仙沼線の大谷海岸駅。現在は不通でBLTが活躍しています。


そして陸前高田へ。


道の駅 高田松原。


ここに7万本も松があったなんて信じられない。


陸前高田と言えば「奇跡の一本松」


一本松さん、また来ましたよ。


昨年見た時は幹がテカっていて作り物感がかなりあったのですが、今回見たらテカってなく本物っぽかった。
今は枯死してしまているけれど、やはりこれだけ残っていたのはすごいな・・・。


やなせたかしさんが書いた「ひょろ松くん」


実は陸前高田に来て驚きました。
あんなにあったベルトコンベアがかなり少ない・・・。

今年の9月15日にベルトコンベアは運転を終了したようです。
「希望のかけ橋」につながっていたベルトコンベアも外されていました。
ベルトコンベアは年度内に撤去、希望のかけはしは4月から撤去に入るとのこと。

奇跡の一本松まで行く途中にあったみはらし台もなくなっています。
陸前高田の復興は次の段階に入ったのですね
志津川の変わり方も驚いたけど、1年でこんなに進むなんてスゴイ

昨年夏の陸前高田の様子はこちら


この後は本日の宿がある花巻温泉に向かいます。
途中紅葉がキレイな道を走ったんだけど、雨が降ってきてしまいました。


この日泊まった大きなホテルで郷土芸能「鹿踊(ししおどり)」の鑑賞。
鹿の扮装をして太鼓を叩きながら踊ります。


長い棒(角?と思ったけど角は別にあるような??)を前に振り下ろすのは迫力もの。


「案山子踊り」というのがとても面白かったちょっとコミカルでかわいいのです
リーダー鹿が人間の格好をしたかかしを入念に確認してみんなに伝える姿が面白い
ちょっとしつこいくらい何度も何度も確認していました
この踊りはまた見たいな~。

春日流湯本鹿踊「かかし」


動画のリンクを張らせてもらいますヾ(≧ω≦)ノ
やっぱり隣の鹿さんと頷きあっている姿がかわいい


お次は舞踊??演歌に合わせて踊っていました。
思いのほか長くて鹿踊のように心に響くような踊りではなくちょっと飽き飽き。

最後の最後まで見ずに部屋に戻り、数時間後ダンナっちは父の大いびきに悩まされるのでありました。
慣れている母はもちろん、寝たら最後何も気付かない私は全然聞こえなかったけどね

2日目はこれで終了


2015年 両親と東北旅行(2日目) その1>大川小学校~南三陸町(志津川地区)

2015-11-10 14:52:41 | 頑張ってるよ東北

東北旅行2日目。
この日は主に被災地を周ります。

2015年10月24日(土)

仙台のホテルに両親を迎えに行っていざ出発
泊まったビジネスホテルをいたくお気に召したようで、両親はホテルを褒めまくりでした
旅行初日からご機嫌が麗しくてよかった(。-∀-)ニヒ♪


最初に訪れたのは大川小学校跡。


昨年訪れたときもこの場所の静けさと空気感になんともいえない気持ちになりました。


解体するのか震災遺構として残すのか・・・。


頑丈な校舎も破壊する津波。自転車なんてひとたまりもありません。


校舎の横はダンプがひっきりなしに走っているのに、大川小学校は不思議なくらいの静けさ。



霊感なんてまったくない母がなんとも言えない感覚があったようで・・・

この場所はなんかたくさんの魂が彷徨っている感じがする。
視えるわけではないし、よく分からないけどそんな気がするだけなんだけどね。

母がこんなことを言うなんて初めて。
この後も被災地を周ったのですが、そんな感覚におちいったのはここだけだったそうです。
霊感が強い人が来たらどんな風に見えるのかな。

大川小学校と南三陸大川小学校を後にし、南三陸に向かいます。


志津川地区を訪れると、昨年の夏と状況が一変していました。


この日は見学会イベントを開催していて、受付をすると資料、お茶、その他をいただけました。


早速みはらし台へ。


昨年の夏は建物も少し残っていて、盛土なんてまったくなかったのに・・・。


志津川のまちづくりが着々と始まっています。


みはらし台では説明をしてくれる関係者の方がいて色々聞くことができます。
下の会場でもブース毎に模型などで詳しく教えてくれました。


芋煮のふるまいがあるということで、ありがたくいただきましたヾ(≧ω≦)ノ


写真からは伝わなそうだけど、ふるまいの芋煮は量が多くてちょっとびっくり。
お昼ご飯は南三陸のどこかで海鮮丼を食べようと思っていたのですが、これでもうお腹いっぱい~
芋煮も東北名物だからいいよね
美味しかったですごちそうさまでした~


工事に使用されている重機の運転席に乗ってもいいという素晴らしい展示がありました。
若い頃は興味がなかったけど、最近なぜか重機を見るとワクワクするのです( ´艸`)


一度乗ってみたかったんだよね~
もちろん実際に動かしたりはできないけど、操作の方法を教えてもらいました。
教えてもらったけど操作が多すぎて難しいわ・・・


土砂を運搬するトラックは六輪駆動。
VOLVO社製で1台4000万円、タイヤ1つ40万円だそうですΣ(´∀`;ノ)ノ


運転席は快適。広々しているしシートも座り心地がいい
思わぬところで憧れの重機に乗れることができ、ご機嫌のちばっこでありました(´∪`*人)ウレシイ♪


南三陸町防災庁舎の周りには盛土。昨年とまったく違う光景。


防災庁舎は県の管理で当面保存することになったそうです。
後世のためには残すべきだと思うけど、当事者にとっては大川小学校同様に難しい問題・・・。


防災庁舎前の川では鴨たちが気持ち良さそうにしていました。

昨年夏の(志津川地区)の日記はこちら
  

次の日記は陸前高田。
あのベルトコンベアだらけの光景が忘れられません。