ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

とらじ食堂@成田市~木栖飯店@千葉市中央区

2022-01-23 23:47:49 | 千葉の美味しいもの

2022年1月8日(土)


2022年もダンナっちのラーメン&チャーハン愛が止まりません。
寅年最初のラーメン&チャーハンは富里の「とらじ食堂」さんです。


先に食券を買うシステムでした。
後ろに人が並んでいるとなかなかゆっくり選べなさそう。


店内に入ると思っていたのと違う雰囲気。
コロナのせいか貼紙が多いけれど、小綺麗なカフェみたい。


チャーハン定食もお得なんだけどな~
二人ともあまり食べれないのでやっぱり単品でいきます。


イタリアンナポリタンとか美味しそう


メニューは色々あるけれど、しょうゆの中華そば(630円)
チャーシューも柔らかで美味しい。基本形の醤油ラーメンです。


チャーハン(730円)もしっかりした味で美味しい

そのうちみそチーズのラーメンも美味しそうだし、ナポリタンも食べてみたいかな。

とらじ食堂

住所:千葉県成田市飯仲21-4
電話:0476-37-7551
営業時間:11:00~15:00、17:30~21:00(水・木は昼間のみ)
定休日:月・火曜日
https://torajisyokudo2019.junki1998.co.jp/


2022年1月15日(土)


昨年亥鼻城に来た時に気になっていたお店「木栖(きすみ)飯店」さん


清潔な店内。
googleでご主人が塩対応という口コミがあったので、その心積もりで入ります。
入ってみると全然普通の対応なんですけど。
口コミを書いた人の態度が悪かったんじゃないの?と思ったりして。


メニューも多い。1円単位の価格って珍しくない?
普通だったら切り上げにしちゃうところなのに、しないところが真面目な感じ。


ラーメン(495円)
シンプルで昔ながらのラーメン美味しい好きな味です


チャーハン(605円)も完璧

食べ終わってお会計は、495円+605円=1,100円
ご主人のこだわり1円単位があだになり、ちょっと計算に手間取っていました
忙しい時なんかは大変そうでも心意気が素晴らしいのであります。

ラーメンもチャーハンも美味しかったけれど、五目アゲソバも鳥そばも気になる。
これは近々再訪か

木栖飯店

住所:千葉県千葉市中央区亥鼻1-7-7
電話:043-222-1532
営業時間:11:00~21:00


食後は少しお散歩。
千葉の亥鼻城もこうやって見るとかっこいいですな~


城下の茶屋。いい雰囲気です。


もうちょっとお腹に余裕があればおしるこが食べたかった。
寒い中食べるおしるこなんて最高


茶屋近くから階段を降りると千葉市の中央部へ。
正面の建物は千葉県警察本部であります。


千葉県文化会館。


いかにも古い雰囲気の建物。でもそれは当たり前。
自分たちが小さい時にオルガンの発表会をした思い出の場所なのです。
あれから何十年・・・老朽化


文化会館の会議室棟には千葉の偉人の絵。


さっきダンスをやっているような女の子たちがバタバタと消えていったのはこのイベントのため?
MDAってなんだろ?と思って調べたら「マリーンズ・ダンスアカデミー」というダンススクールとのこと。
スクール卒業生が千葉ロッテマリーンズの公式チアパフォーマーとして活躍しているようです。

先日職場の人の小学生の娘ちゃんのダンス動画を見せてもらったけれど上手でビックリ。
こんな難しい動きを小学生でできるものなのね~とひたすら感心
YouTubeで覚えて披露してくれるみたいです。

小学生でダンスの授業があるってのもいいですな。
今時の人気曲でやるのかな?それだったら楽しそう

自分たちの時はダンスといえば、よくわかんない創作ダンスとかやらされたような
他はフォークダンスくらい?
個人的にはひげダンスが好き。なんかしらんけど楽しくなってきちゃうよね
さすがにこの年じゃやらないけど 昭和の良き時代


雪の運転は苦手

2022-01-22 22:55:28 | Weblog


今年は寅年
昔流行った動物占いではちばっこはトラ
うちのトラ猫はビビリのモナ。今日もビビっております。


2022年の仕事始めは1/4。
1/6(木)は天気予報通り雪が降り続き、職場からの帰り道は雪が積もり始めていました。


雪国の人から見るとこんなの積もったうちに入らないでしょう。
千葉でもこれくらいの雪にビビる人なんかあまりいません。
自分より後に帰った同僚なんてノーマルタイヤで結構な坂を上ったらしい。
ちばっこだけが異常に雪道にビビっております。

この雪で都内や千葉では事故多発。
運転に不慣れなこともあるけど、やっぱりスタッドレスに履き替えていないのは大きい。
年に1回降るか降らないかだと・・・ね。

翌朝のツルツル道路はさすがにノーマルで出かける人はいないと思うけど。
たまに無謀な人がいるので、もらい事故がちょっと怖いですな。
もう降りませんように。雪道苦手すぎる。


こちらはホットカーペットの上でぬくぬく猫さん。
手前半分が暖かいのでみんなこっち側にいます。


ハナさんは最近調子が悪くはない模様。
嘔吐やゆるゆるうんちもよくあるけれど、目に力があるので今は大丈夫そう。
とりあえず消化器によいフード(I/D)や、脱水症状にならないようウエットフードをあげたりして様子見です。


1/13(木)の朝8時過ぎにものすごい音が聞こえて空を見るとヘリコプター6機。
下志津駐屯地の方面に向かっているっぽい?
ヘリコプター1機でもまぁまぁ音がするのに6機もあると何事!?って感じでした。
ただ、下の部屋にいるダンナっちは全然音に気付かなかったようです。

そういえば・・・

10年通っていた大好きなお店「鉄板焼き 民」さんが閉店していました。
1月に入ってGoogle mapで【閉業】という文字を見つけてびっくり。
その後お店の前を通ったら看板も外されていました

最後にお店に行ったのは2021年6月。
数年前からママさんが思うように動けなくなってきて、一昨年辺りから出てこなくなり・・・
長くバイトしていたベトナム人の頑張り屋さんが切り盛りしていました。
彼もすごく頑張っていたんだけれど、コロナの影響は大きかったのかな。

ママさんに付いていたお客さんが離れてしまったのもあるだろうし。
自分たちもやっぱり少し足が遠のいてたかも。

美味しかったお好み焼きが食べられなくなっちゃいました。
お店なくなっちゃって寂しいな・・・
ママさんお身体大切にされてください。


2年ぶりの帰省(3~5日目) 高知~千葉

2022-01-16 23:59:55 | 旅行

2021年12月31日(金)


恒例になっている久礼の大正町市場へ。
今までにないくらいの寒さ。


大晦日はあまり混んでないのかな。それともコロナの影響?


お買い物はいつもこのお魚やさん。この前テレビにも出ていました。


今回もカツオとウツボを購入。
千葉に持って帰る分はパウチにしてもらいます。
カツオが段違いで美味しそう

後は酒屋さんで地酒を6本購入。
これもダンナっちの楽しみなのであります。

市場で買い物をしてから、予約していたドコモショップでタブレットの解約。
これを解約しないと、自分の契約をahamoにできません。
解約してすぐにahamoに変えたので、明日からは20GB(+5GB)も使えちゃう。

夜は姪っ子ちゃん達が来てくれて、一緒にゲームをしたりいろんな話をしたり。
ダンナっちが寝ちゃって残念そうでした。

2022年1月1日(土)~1月2日(日)

母もダンナっちも寝てしまっているので、2人の姪っ子ちゃんと叔母の私で年越し。
一緒に年を越すのが初めてでちょっと嬉しい
かわいい姪っ子ちゃんなのであります。

姪っ子ちゃんたちと一緒に「ゆく年くる年」を見たのもよかった。
やっぱり「ゆく年くる年」を見ないとね~
あの感じがとても好き。

元旦の朝はお雑煮を食べて、ダンナっちはカツオのたたきも食べて朝から日本酒。
美味しくいただいた後は気持ちよく寝ます。
夕方になってお酒もすっかり抜けて、そろそろ家を出ることに。

あっという間の高知滞在。
母は寂しそうだったけど、また来るので元気でいてください

高知から淡路島に入るまでも結構時間がかかりますな~
今回は行きも帰りも高松自動車道。
豊浜SAでちょっと休憩です。


こ・・・これは


六時屋タルトではありませんか

タルトといえば一六タルトが有名で、自分もタルトデビューは一六タルト。
しっかり甘くて美味しい~
松山の方が出張の手土産でよく持ってきてくれました。
その中で六時屋タルトをもらった時、こっちの方が好みだと思った気がします。

それ以来食べたいと思いつつ、なかなか売っているところがありませんでした。
思いがけずSAで見かけたので即買ったのは言うまでもありません。

この後は無事淡路島も抜け、本州に入ると渋滞にはまりました。
ダンナっちが頑張って渋滞の中運転しております。

途中静岡でちばっこに運転交代。
首都高が怖い~とビビりながらもなんとか自宅に到着。
ほぼほぼ渋滞もなく、夜中のうちに帰ることができました。

明日・・・じゃなくて、今日は正月恒例カニカニパーティーです


2年ぶりの帰省(2日目) 高知(文旦ソフト~芋けんぴ~チキンナンバン)

2022-01-15 23:19:08 | 旅行

2021年12月30日(木)

名古屋ではどこにも立ち寄らず、高知に向かいます。
名古屋から高知までは450㎞くらいでナビだと5~6時間かかる模様。
明るいうちには帰れそうです。

途中かなりの渋滞があったものの、ひたすら走り16時頃ようやく高知にIN


立川PAでトイレ休憩。


・・・の後の文旦ソフト


文旦ソフトは正直文旦の味はあまりしないけれど、みかんヨーグルトっぽい風味で美味しかった


南国ICを降りてからもまだ家には帰れません。
私の大好きな芋けんぴ屋さんに立ち寄ります。


中はレトロな喫茶店。一度ここで食べてみたいような。


お徳用けんぴ。
お砂糖が沢山まぶしてあって、パリッとしていない芋けんぴ。


ここで売っているのは右側のビニールに入ったお徳用芋けんぴ(小)
450gも入って450円なんてステキ
人にあげるお土産用は高知駅で紙袋に入っているものの方が見た目はいいかな。
左側は高知駅で買った250gで500円のもの。

友達にあげる分はお徳用でいいかもね。
自分で食べる分はお徳用の大がいいかもね。

やっぱりこれが一番好き

翌日はもうお店はお休みでした。
高知駅は年中無休っぽいけど、お徳用はないからな・・・

高知食品さんの芋けんぴはここと高知駅のみで販売。
通販というものはないけれど、電話注文はできるんだって。
また来年いっぱい買ってこよっと。


ここ「くいしんぼ如月」さんでお買い物をしてようやく家に帰れます。


目当てはチキンナンバン。
メインは自分だけど、母とダンナっちにも味見をしてもらうため、ナンバンビッグをオーダー。


これがオーロラソースのかかったチキンナンバンなのですな。
高知で有名になったオーロラソースのチキンナンバンはくいしんぼ如月さんが発祥らしい。

味はというと、見たまんまというか予想通りの味なのですが、ご飯にはとても合います。

これでようやく2年ぶりのダンナっちの実家に帰れます。
2年ぶりに会った母は、体がしんどそうではあったけれど、思っていたより元気でホッとしました


2年ぶりの帰省(1日目) その3>台湾まぜそば~清州城

2022-01-09 20:02:26 | 旅行

2021年12月29日(水)

名古屋と言ったら台湾ラーメン。今回のお昼は台湾まぜそばを食べることに。
台湾まぜそばで有名なお店「はなび」さんに行こうと思って、近くまで行ったら大行列・・・
そのままスルーしてしまいました。


こちらのお店「麺屋 誠」さんでも台湾まぜそばを出しているようなのでここに決定


塩そばも人気があるようなので、こちらも頼んでみました。
たまには塩も美味しいですな~
チャーシューもやわらかで美味。


牛すじ台湾まぜそば~
期待しちゃうこの見た目


全力で混ぜるのだ。混ぜるべしとにかく混ぜるべし
②と③はやらない予定。


一生懸命混ぜました。
辛さもちょうどよくて美味しい
これだけだとちょっと飽きてきてしまうので、塩そばと交代しながら食べてちょうどいい感じ。

ランチでサービスご飯が付けられると言っていたけど、頼まなくてよかった
かなりお腹いっぱいになりました。

名古屋めし大満足でした~

チェックインの前に名古屋城近くの金シャチ横丁に向かいます。
行ってみたのですが、もう年末年始のお休みに入ってしまったようです。
名古屋城もお休みでした。


(Google mapのストリートビューより)

名古屋県庁の前の道で右折するため、右折レーンに入りました。
一番右の車線はなぜか直進?????
信号待ちをしていると、右側の車線を普通に直進していく車があって変な感覚。
名古屋って変わった道があるのですな。

どうやら一番右側は「基幹バスレーン」と言って、名古屋にしかない不思議な道路らしい。
時間帯によっては一般車両も通れるようです。
バス停近くになると逆走みたいな感じになって知らないと怖い道なんだって。

【名古屋 基幹バスレーン】
名古屋七不思議道路NO.1 知らないと事故になる⁉右折レーンが?
名古屋を走るなら知っておいて損は無い!事故のない安全運転で基幹バスレーンを走ろう!名古屋走りに注意しよう



 自分たちが通った場所は21:25くらいに出てきます。
実際に走って色々説明してくれるので、とてもよくわかりました


こちらのお宅は「横井庄一記念館」

「恥ずかしながら帰ってまいりました」の横井庄一さんのご自宅。
記念館として毎週日曜日に開館しているようです。(今はコロナで休館中)
奥様が色々説明をしてくださるとのこと。

ちょっと行ってみたかったな。


赤い橋の正面は清州城。


清州城もお正月休みに入っています。


若かりし頃の織田信長がいたお城。


なんか雲がすごいな。ちょっとかっこいい。
このお城自体もかっこいいんだよね。

名古屋の観光はこれにて終了。
この日の夜は名古屋の栄に泊まり、ホテル近くの「とんぺら屋」さんでご飯。
チェーン店だったみたいで、お客さんは若い人が多かったかな。
寒かったので早々にホテルに戻ります。

先日の仙台国分町みたいに夜は賑やかでした。
朝の路地の汚さは栄の方がひどい。

翌日は朝から高知に向かいます。


2年ぶりの帰省(1日目) その2>名古屋水族館

2022-01-09 02:25:54 | 旅行

2021年12月29日(水)

2年前に名古屋水族館のチケットを安く入手していました。
ようやくそれを使うことができます。

どうやら土日や年末年始などは、人数制限のため事前予約が必要らしい。
チケットは持っているので、一週間前にWEBで入館予約のみしておきます。
当日はチケットに加えて申込時に送られてくるQRコードの提示が必要。
よくわからないシステムだわ~とドキドキしながらも問題なく入館できました。


開館直後なのに意外と人がいます。


シャチっちでかい。


なぜかイルカさん揃って背泳ぎ。


大きさの違いは遠近ではなく、小さいイルカちゃんは赤ちゃんなのです。


まもなく生後3ヶ月なのね~可愛い


ベルーガちゃんの顔に癒される。


しかし鍛えられた腹筋に驚く。


スイミー水槽。スイミーって今の子も知ってるのかな?


イカさん水槽。透明で美味しそうキレイ。


なななななにコレ・・・怖いんですけど。


潜水服ですと。なんだか夢に出てきそう



水中にいるような雰囲気になれる通路。


なんと・・・同じ水槽に泳ぐ魚を捕獲しております。


咥えてるよ・・・周りの人がざわついております。


同じ水槽にいらっしゃる宇宙人。


チンアナゴさんでも見て気持ちを落ち着けましょう。


ここでしか見られない生物?


南極の昭和基地からなぜ名古屋に?


何コレ?魚じゃないよね?


へんないきもの腸にしか見えない・・・


こんな感じでお魚さんを丸飲みするんだと。ちょっと怖い。


くらげさんで和みましょう。


グリーンのくらげさん。


色が変わって赤くなりました。幻想的。


キラキラくらげさん。

久々の水族館を堪能しました
11時頃に水族館を出ると、開館直後にはスイスイだった入口はかなりの行列。
人数制限がかかっているから空いているだろうと思っていたのに結構入れるのですな。
水族館はどこもいつでも混んでるよね。

水族館の後はお昼ご飯を食べに行きます~


2年ぶりの帰省(1日目) その1>熱田神宮~神宮小路@名古屋

2022-01-08 00:39:22 | 旅行

2021年12月29日(水)

コロナのせいで2年間もダンナっちの実家に帰ることができませんでした。
オミクロン株が流行っているものの、とりあえず年末年始は大丈夫そう。

自分は12/20に3回目のワクチン接種を済ませて、体調も万全です。
ちなみに3回目の副反応は、今回も熱は出ないものの、翌日の昼頃から体がざわつく感じ。
なんとなく力が出なくなってきたので、仕事から帰ってからお布団へ直行。
ぐっすり寝たら問題なく元気になりました。
ちなみに腕の痛みは2回目よりかなり軽い感じでした。

同僚の同じ年齢の女性は前回も副反応がひどく、今回も熱が出たり3日間くらいはしんどかったらしい。
やっぱり副反応は個人差がかなりあります

12月29日(水)に日付が変わって、深夜2時半頃家を出ます。
高速の深夜割引が適用されるには0時~4時の間に東名の東京ICを通過しなくてはなりません。
今回は余裕で東京ICを通過~


ダンナっちがずっと頑張って運転してくれてまもなく目的地の名古屋。
伊勢湾岸道でなんとなく雲が面白い形だったのでパチリ新しい携帯でパチリ


今回最初の目的地、熱田神宮に到着。
西門の横にある駐車場に止めて参拝します。


西門を入ってすぐ草薙館とくさなぎ広場があります。
カラスさんおはよう。黒い生き物が好きなちばっこです。


くさなぎ広場の池に写った空。


その横には元気なニワトリさん。


参道に戻ります。朝早いのでソーシャルディスタンスも余裕。


立派な木。思わず引き寄せられる。


大楠の樹齢は1000年以上だって。
平安時代からあるのに今でもこんなに力強いなんて・・・


この太い幹が大楠を支えています。
やっぱりすごい。こんなに生き生きとしている1000歳超え。
今まで見てきた大木の中で一番パワーを感じた気がします。


拝殿も立派な楠が囲んでいます。


参拝しましょう。


参拝の後はちょっと見たい場所へ。
熱田神宮の前にある名鉄神宮前駅はなかなか年季を感じます。
このビルも再開発に向けて解体されるようです。


その駅のすぐ横にある神宮小路。


映画にでも出てきそうな雰囲気のある小路。


このお店も良き。


渋い場所ですが、こうやって見るとゴミ一つなく整頓されて清潔。


ダンナっちの好きな日本酒。


こちらが今日見たかったお店。
本当は食べたかったけど・・・朝早いので無理。


中華料理っぽくない入り口。


すごくそそられる店構え。

駅が再開発されたらこの辺りはどうなるんだろう。
こういった街並みは残っていてほしいな。