goo blog サービス終了のお知らせ 

ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

お花見・・・そしてロールケーキタワー

2013-03-24 16:05:44 | Weblog

なかなか首の痛みが取れないちばっこです
絶対最初に行った整骨院で首をバキボキってやられたのがまずかったよね
来週半ばくらいにまた整形外科に行ってこよっと・・・

さて、土曜日の千葉は桜が見頃ということで、ダンナっちと毎年行っている公園へお花見に
日曜日は天気が崩れる予報だからきっとめちゃめちゃ混んでるぞ~
実は飲兵衛の血が流れる母も急遽参加ということで、3人で10時前からお花見にGO
家を出る時は晴れていてかなり暖かかったのに、車で10分くらいの場所にある公園に着くとどんより
あれあれ??天気イマイチだって言ってたっけ??

とりあえずイスとテーブルをセッティング。
金曜のうちに用意していたお寿司と母の持ってきた崎陽軒のシウマイを広げてお花見開始
それから念のため持ってきたひざ掛けをそれぞれに配布。
あと、必要ないかな~?なんて思いながら持ってきたダウンを母に貸与。

お花見は始まったものの、ダンナっちも母もフードをかぶってすっかり冬の装いです( ̄∇ ̄)
しばらく頑張ってお花見をしていたけれど、手がかじかんでる・・・天気も晴れるどころか、黒い雲も広がってきてるそうこうしているうちにダンナっちが鼻ズルで具合悪そうになってきたので撤退

お昼前にはお家に帰ってきてしまい、結局ダンナっちは風邪をひいてしまいました(^_^;)
母がダンナっちと飲んだくれるのを楽しみにしていたみたいなので、来年またみんなでリベンジしましょ


寒かったお花見から帰ってきて、暖かいお布団でお昼寝をした後、両親とダンナっちと共に近所のお宅へ。
昨年末亡くなったおじいさんの描いた絵を持っていってくださいと声を掛けていただいたので、お供えのお花を携えゾロゾロとお邪魔してきました

部屋に入ってビックリΣ(・ω・ノ)ノ 想像を超える作品の多さにどこから見てよいものやら・・・。
趣味で描いていた油絵とのことでしたが、日展をはじめ色んな展覧会に出した大作も沢山あります。
大小あわせて6点もいただいてきたので、今どこに飾ろうか思案中です
おじいさんの絵、大切にします


その日の夜、先日のホワイトデーにダンナっちからもらったロールケーキタワーを作ってみました
ちなみにホワイトデー当日は、元気色イエローのかわいいフラワーアレンジメントももらっております


小さいロールケーキが25個。
ロールケーキを積み重ねてタワーを作り、フルーツや生クリームでデコレーションしたら出来上がり
うちではとりあえずイチゴだけデコってみました

見た目は可愛いし、全部味が違うのでとても楽しい:*(*´ω`人)*:
気がついたらついつい手が伸びてしまうオソロシー