goo blog サービス終了のお知らせ 

日々快晴!!

漢方薬局店長のひとりごと

(食事、ゴルフ、剣道、映画、愛犬フレンチブルドック…)

お薦めムービー「男たちの挽歌」

2011-08-11 20:38:00 | Weblog


『男たちの挽歌』をジョン・ウー自ら製作総指揮を務めて韓国版にリメイク。

脱北の際に生き別れ、それぞれヤクザと刑事になった兄弟を軸に、

運命に翻弄される男たちの姿を描く。

まさに男の映画です。

香港映画もいいですが韓国映画も最高です。

お薦め度★★★★

お薦めムービー「ダブルミッション」

2011-08-08 07:29:56 | Weblog


ジャッキー・チェン引退!?

危険なシゴトか! 愛する家族か?

中国人のボブは、冴えない中年セールスマン。

隣に住むシングルマザーに恋するが、

ドジでマヌケな振る舞いを子供たちに馬鹿にされるばかり。

しかし彼は、裏の顔は敏腕CIAエージェントだった。

2つの顔を持つボブは愛する人との結婚を考え、

CIAエージェントからの引退を決意する。

ある日、彼女から3人の子供たちの面倒を見ることを頼まれるが、

その子供の一人が偶然にもボブの部屋のパソコンから

ロシア当局の秘密データをダウンロードしてしまい、

ボブたちは巨大な陰謀の渦に巻き込まれていく…。

そのデータには人類を危機に陥れる重大な情報が含まれていた!

執拗に迫るロシアン・マフィアの魔の手、ボブは家族と人類を守ることが出来るのか・・・?!

やっぱりジャッキーのはこうでないという映画です。

家族(低学年からOK)で楽しめる映画です。

お薦め度★★★☆

作戦会議!!

2011-08-07 13:30:10 | Weblog
本日の作戦会議は

「崇月」さんです。

おいしい和食をいただきました。



医心堂顧問税理士の西ヶ谷先生と多岐にわたり話し合いました。

西ヶ谷先生と話していると考えが整理されてきます。

ありがたいです。

西ヶ谷は栃木出身ですごくなまっているので

私もついつい奥底に眠ってい「会津弁」が出てきてしまいます。

日頃は抑えているのに…

(西ヶ谷とは年も一緒です)





この時期のハモは最高です。



昆布しめ鯛のお作りも最高でした。





清水名物「折戸のナス」です。



鹿児島産和牛です。と説明がありました。

最近は「どこ産?」と聞かれるそうです。

この後に出てきた「タコ飯」がまたまた最高でした。



ごちそうさまでした!!

つま恋!

2011-08-06 10:44:14 | Weblog


天候不十分の中

ヤマハ「つま恋リゾート」に行ってきました。

シュウがどうしてもTVでやっている

「ウォーターパークのウォータースライダーに乗りたい」と言うことで

行ってきました。

勿論、私も乗りましたが(昔は大好きでした)

「これのどこが面白かったけ、怖いだけジャン!」

という感想です。

たぶんもう乗らないでしょう。

シュウは何回も色々のウォータースライダーに乗っていました。

大喜びでした。



シュウが喜んでいる姿を見るのが最高です。

とっても楽しかったです。


お薦めムービー「シカゴ」

2011-08-05 03:40:19 | Weblog


1920年代のシカゴで、スターを夢見るロキシーが愛人殺害で逮捕される。

彼女が入った留置所には、

かつてのキャバレーのスターで、夫と妹を殺したヴェルマがマスコミの注目を集めていた。

しかし、人気弁護士ビリーがロキシーを担当し、世間の目は彼女に注がれる。

犯罪の薫りが立ちこめる1920年代の背景、

華やかなスターへの夢に女同士の嫉妬、そして現実のホロ苦さ…。

ドラマチック満点の要素が、ミュージカル・ナンバーが絶妙に溶け込む。

「バーレスク」の感動し

それに近いものはと探して見てみました。

でもこのようなミュージカルミュージカルしたものは

無理でした。

お薦め度★★★☆

祝!!19周年!!

2011-08-04 07:47:15 | Weblog




8月1日が医心堂薬局がオープンした日です。

19年前にオープンしました。

あっという間の19年でした。

お客様は勿論、いいスタッフ、いいメーカーさんに恵まれました。

本当に感謝、感謝です。

静岡に無くてはならない薬局を目指して頑張ります。

これからもよろしくお願いいたします。



毎年8月1日にお花が送られてきます。

17年前に医心堂でバイトをしていた子からです。

これにも感謝感激です。

ありがとう智!!!!

智は千葉県で看護師さんとして頑張っています。

智は3人のママとしても頑張っています。

智はとってもとってもいい子です。


お薦めムービー「ゲーマー」

2011-08-03 07:54:49 | Weblog


2034年、天才クリエイターが開発したオンライン・ゲーム“スレイヤーズ”では、

脳手術を受けた生身の人間が遠隔操作され、激しい戦闘を繰り広げている。

無実の罪で投獄されたケーブルは

“30回勝ち抜けば釈放”という条件にあと1回と迫り、

熱い注目を集めていた。

プレイヤーは17歳の高校生。

だが、ケーブルは愛する妻と娘に再会するために

【ゲーム】の世界から1人で抜け出し、

最後の戦いに挑んでゆく!

最後までよく分からない映画でした。

全然楽しめない。

お薦め度★★


バイト!

2011-08-03 07:44:21 | Weblog


次男(シュウ)が医心堂でバイトをしています。

時給300円です。

お店の前を通る人に挨拶

「おはようございます!」

をしながら

お店の前を掃き掃除しています。

ジーンと感動してしました。

その後も一生懸命働いていました。


日給制なので

もらったお金で「少年ジャンプ」とジュース

ママの為にコンビニスイーツを買っていました。

自慢の息子です。




うっうまい!!

2011-08-02 06:06:23 | Weblog


ベストライフ静岡葵様で講演会

「熱中症について」をしてきました。

今回も前座で小泉副院長が話しましたが

これがうまい、つかみはOK

内容的にも面白く、利用者の方々も積極的に発言している。

相当な準備をしたのでしょう。

たいしたもんだ小泉!!

うれしい反面、私の講演がかすんでしまった。

来月の講演会はもっともっといいものをしようと思う。

まだまだ若いものには負けられない!!

頑張れクラリス!!

2011-08-01 16:00:00 | Weblog


クラリス(フレブル)が調子がよくない。

暑いのに震え、

「ミャ~オ~、ナア~オ~」と猫のように鳴いている。

ママが移動すると一緒に移動し

足元に横になる。

心配だったので愛犬病院の鈴木先生のところに連れて行きました。

「熱中症かも?」

「一週間様子を見て食欲がないようだったら内臓の病気かもしれないのでまた連れてきて」

とってもとっても心配です。

頑張れクラリス!!

食欲はまずまずですがよだれが出てきています。

心配です。
 

お薦めムービー「ヤマト」

2011-08-01 06:18:08 | Weblog


国民的人気を誇るアニメ『宇宙戦艦ヤマト』を

木村拓哉、黒木メイサほか豪華キャストで映画化したSF大作。

正体不明の敵・ガミラスの侵攻から地球を救うため、惑星・イスカンダルを目指す宇宙戦艦ヤマトの戦いの旅を描く。

果たして放射能除去装置は存在するのか?

確かに豪華キャストです。

どうよ?

高島礼子の女医さん、黒木メイサの森由紀…

残念でした。

*医心堂には森実紀がいる、森由紀と似ている(決してメイサではない)

ストーリー的にはあの宇宙戦艦ヤマトですが

どうにもこうにもスッキリしません。

これで興行収益40億円はすごすぎる。

お薦め度★★★