バイク練習‼️ 2024-08-13 16:35:19 | 頑張ります! 本日のバイク練習終了しました。 相変わらず凄く🥵です。 大会時も猛暑の中のレースとなるでしょう! 頑張ります‼️ 先週は体調崩して一切練習ができませんでした。 焦っています。 少しトレーニング量を増やすと 息苦しくなってきます。 ぼちぼち量を増やします‼️
YS.フィットネス‼️ 2024-08-04 08:35:43 | 頑張ります! 昨日もYSフィットネスで 9月22日のトライアスロンに向けて トレーニングをしました。 🏊♂️は止まらず泳げるようになりました。 確実に進化きてます。 🏃少し走ると左足(2年前アキレス腱切った所)が 痛くなってきます。 もう少し時間をかけていきます。 頑張りまーす‼️
マーケティング勉強会‼️ 2024-08-03 06:28:16 | 頑張ります! マーケティングについて色々教えてもらいました。 その学びを割烹「柊ひいらぎ」さんで 食事をしながらおこないました。 充実した1日でした。 ありがたい事です。 山﨑先生、ありがとうございます!
カブトムシ券‼️ 2024-07-29 07:01:49 | 頑張ります! やっと出来上がりました。 「カブトムシ券」です。 これを夜店市(8月10日〜12日)の 医心堂薬局ブースに持っていくと カブトムシがペアでもらえます。 この券を欲しい方は医心堂薬局へ 取りに来てください。 お待ちしております。 医心堂薬局ブースは PARCO筋向いで小櫛神社前にあります。 「クワガタ屋」です。 私はいませんがカブトムシとクワガタを 売っております。
待ちに待ったケルヒャー‼️ 2024-07-28 06:17:39 | 頑張ります! 暑い🥵中草取りをして その後大好きなケルヒャーをやりました。 ずっとやりたくて夢に出てきたくらいです。 今後玄関、壁とかもケルヒャーしていきます。 佐竹ケルヒャー康秀60歳! 俺はやるぜ‼️
ダニアレルゲン検査‼️ 2024-07-26 06:46:57 | 頑張ります! 学校薬剤師としてプール検査と このダニアレルゲン検査をしました。 これで陽性が出たらバルサンなどをして後 徹底的に掃除します。
2週間ぶり‼️ 2024-06-28 07:10:59 | 頑張ります! 風邪が長引き2週間振りの YS.フィットネスです。 女房との約束通りに 軽くウォーキング🚶してから 軽く🏊♂️をしてサウナをして 出てきました。 最高の気分です。 (トレーニング後の本日も大丈夫) 大昔、剣道部だった頃 尊敬する先輩が手を怪我をしてた時 「怪我をしている時ほど剣道をしたかった事は無い」 と言われてましたが 最近はそんな気分でした。 🏃🏃🏃🏊♂️🏊♂️🏊♂️したくて しょうがなかったです。 それにしても60歳になり 確実に風邪の治りが悪くなっています。 これも克服したい。
駿府城公園ランニング🏃 2024-06-11 08:09:04 | 頑張ります! 駿府城公園でお散歩&ランニング🏃です。 (1周1.7km) 9月22日しずまえトライアスロンでは ランニング5kmなのでここを3周を練習して 行きたいと思います。 現在はゆっくり1周でもかなり苦しいので 頑張っていきたいと思います。
浅間神社、100段‼️ 2024-06-07 08:21:19 | 頑張ります! 最近はヨックモックお散歩後に 浅間神社100段階段をやっております。 初めは止まり止まり登りましたが 今は普通に登れます。 まだ1日100段ですが 目指せ1日100段✖️4回です。 コツコツいきます。
これって健康的? 2024-06-05 05:48:06 | 頑張ります! 仕事終わりに伊勢丹隣の YS.フィットネスジムに行っている。 6月末で1年になります。 最近は運動量をかなり増やし エアロバイクを漕いで トレッドミルでランニングをして その後スイムをしている。 帰宅が9時半ごろになります。 正直ヘロヘロです。 充実感は申し分ないのだが 9時半に帰宅して食事して就寝が遅くなる その疲れで朝起きれず ヨックモックの散歩が出来ていない。 女房が「それって健康的なの?」と聞いてくる やり過ぎなのか?体力不足なのか? 何かが間違っている気がする。 ちょっと考えていこうと思う。
静波トライアスロン申込開始‼️ 2024-06-01 07:06:16 | 頑張ります! 本日から申込開始です。 早速申込ます。 今のままだと完走出来そうにない。 🏊♂️、🚲、🏃全てやばい。 直ぐに疲れてしまう。 あと110日近くあるので 頑張るのみです。 完走してすばると一緒にゴールしたい。
理科準備室検査 2024-06-01 06:51:35 | 頑張ります! 学校薬剤師としての仕事の一つに 「理科室理科準備室の薬品検査」があります。 2019年に清水のある中学で理科準備室から 水銀が盗まれ自宅周りに撒かれた事件があり その時、理科準備室の鍵がかけられて無かった事も原因の一つとみられ その翌年から学校薬剤師として 理科準備室の薬品チェックが仕事になりました。 先日も大阪市立大学で青酸カリが盗まれる 事件があったばかりです。 充分注意していきます。