バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #427   うな神   (うなぎ)

2023-10-24 20:53:24 | 番外編 うなぎ

日曜日はよく働いたのでww

お昼はスタミナを付けにコチラへ☆

 

 

「うな神」

コチラはメチャ久しぶり。

コチラのブログではアップしてないので前回は4年以上前の訪問ですね、、、

この日は根詰めて仕事をしてたので時刻は14時ちょい前。

本当は各務原の名店「蓬しん」へ行くつもりでしたがすでに昼の営業は終了(涙)

で、通し営業のコチラへ☆

お腹も空いて良い感じww

 

 

 

 

 

「ひつまぶし(上)」

久しぶりの「ひつまぶし」オーダー。

最近はもっぱら丼でしたので。

「ひつまぶし」をいただいたのは2年前の「うなぎの川勢」以来。

堪能しましょう☆

 

 

 

 

 

キラキラ輝く鰻☆

宝石箱やぁ~ww

上って事で鰻1匹使ってます。

香りがたまらない。

 

 

 

 

 

まずはそのまま。

カリッと焼き上げた鰻に甘辛なタレが最高☆

香ばしいですね。

刻み海苔がまたいい。

 

 

 

 

 

お次は薬味で。

シャッキっとネギに山葵でいただきます。

これまた好き☆

こんがり鰻にネギの相性も良いのよ。

そして山葵がまた抜群。

 

 

 

 

 

そしてお出汁をかけて。

上品なお出汁に香ばしい鰻がより一層香る☆

この味変を考えた人は偉いと思う。

そもそも「ひつまぶし」っていつ頃にやり始めたんですかね?

所説あるようでww

 

 

 

 

 

肝吸いはこれまた上品☆

ガツンの鰻にはこの味付が丁度いいような気がします。

 

 

いや~欲を言うとご飯はもう少し固めがいいなww

好みの問題ですねwww

美味しかったです☆

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今日はとてつもない悲しいニュースが。

バクチクのヴォーカリスト、櫻井敦司さんが亡くなりました。

しかもステージで命の限界まで挑んでの死。

高校時代からのファン。

コピーもしたし。

 

 

 

この世で最も美しいアーティストでした。

オリジナルメンバーでやり続けたバンドですので本当に残念。

もっと新しい音源が聴けると思ってました。

 

 

 

哀悼の意を込めて。

これからも聴き続けます。

R.I.P.


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #935   鴨と春菊の和... | トップ | 番外編   #428   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

番外編 うなぎ」カテゴリの最新記事