バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #500   たこやきるんるん   (粉物)

2024-05-21 23:52:00 | 番外編 粉物

先々週の日曜日は「めいらく苑」からの「HIKO HAYASHI」からの前から気になっていたコチラへ。

 

 

「たこやきるんるん」

時刻は17時過ぎ。

夕飯は軽くコチラでテイクアウトww

いろいろ前評判を聞いての訪問☆

たこ焼き好き。

たまに食べたくなる。

追究してみるかww

「バラ色のたこ焼き人生」(爆)

 

 

 

 

 

「たこやき(12ケ)」

(8ケ)400円、(12ケ)500円、(15ケ)600円って感じ。

他にも焼きそば、お好み焼きにみたらし団子に玉子焼きもある☆

しかし今回はたこ焼きまっしぐら。

コチラは味は一つ。

選べるのは数のみww

 

 

 

 

 

で、こういう画ずらになるww

たこ焼きでビール☆

最高に決まってるでしょ?

 

 

 

 

 

コチラは醤油一択。

私好み。

奥の空きスペースは我慢出来ず買ったすぐに1つ食べたww

熱々最高でした☆

これだよこれ、ってヤツ。

冷めてももちろん美味しい。

けどやっぱたこ焼きはハフハフして食べるのが一番だなww

醤油味のたこ焼きは外はカリっとまではいかないがww

中はトロっと理想形。

 

 

いや~美味しかった☆

また来るぜ。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

I LOVE MUSIC

今今観てきました☆

「ボブ・マーリー ONE LOVE」

レイトショーでさっき観てきました☆

レゲエ聴かないんですけどねww

結構いろいろ音楽は聴くんですがレゲエとラップは聴かないのよね。

コレを機に聴くかなって?

歌詞ってそんな感じなんだねって。

 

 

36歳と言う若さでガンで亡くなった。

天才は薄命なのか。

独特な世界観。

勉強になりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番外編   #499   H... | トップ | 番外編   #501   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

番外編 粉物」カテゴリの最新記事