コロの散策記

気の赴くままに、沖縄の風景などを紹介していきたいと思います。
いつも立ち寄って頂き、ありがとうございます。

なお

2007-05-31 23:06:52 | 日記

今回、山口県から来沖してくれたなお。
出会ったのは3年前の夏。私が山口県で開催されたサックスキャンプに参加した時です。
ほんの数えるくらいしか会ったことがないけど、育った環境が割と似ている箇所が多くて、共感できる要素が多いせいか、昔から友人のようにつき合っています。

なおは、なかなか楽器が上達せずに、ブルーになっている私を「大丈夫、コロはそのへんの人より絶対にうまくなる」と、言って励ましてくれます。
そんな言葉を鵜呑みにして、苦手なスケールの練習がんばっています。
最近の二人の夢はデュオをすること。どんなサウンドになるか楽しみです。
みなさんに披露できるようにかんばりたいです。


カフェ DE コンサート

2007-05-31 22:52:21 | 音楽
少し前のことですが、
5月19日(土)にうるま市にある「カフェ エヌズ・ガーデン」
で、彦坂眞一郎先生のコンサートがありました。

 彦坂先生に加えて、山口県から甲斐尚美さん、伴奏に県立芸大の阿部正樹さんによる楽しい演奏で、会場いっぱいのお客さまと和やかな雰囲気のとてもよいコンサートでした。
 前半はクラッシックの小品を中心に、後半はジャズのスタンダードを中心にしたとても親しみやすいプログラムとなっていました。
 彦坂先生の音色の多彩さと、表現の幅の広さが実感できて、ホントすごいなって、関心しました。
 私は1曲目の「月の光」の演奏で、思わず涙してしまいました。

 写真はリハーサルの風景です。
前日が初合わせのお三方。プロのなせる技だな。演奏家って職業は大変だー。と思いました。




もう一軒、家が建ちそうな広くて、美しい庭付きのカフェです。
ランチもよいですよ。


 

みち

2007-05-30 00:02:35 | 日記

昔は、用意された道を進んでいくことがけっこう嫌だった。

でも今は、導いてくれる道があるとどんなに楽だろうと思う。


大人になったら迷いなく、自分の進むべき方向がいつでも明確なのかな。
と、思っていたら、意外と多くの迷いがあったり。
それでも「なるようになるさ~」と思えるようになったのは、年の功なのかな。

本物とは、いいものとは

2007-05-27 23:32:27 | 日記
今週、印象に残った言葉。

「本物とは、いいものとは、100年後、200年後も生きているもの。」


 歴史や文化は、長い時間に耐えてきた「本物」であり、100年、200年という時間に耐えるものを作ることが歴史や文化を創ることになる。








 写真とは全く関係ないですが、メモ帳代わりにしてみました。


>月うさぎさんと京青さん、
お返事明日書きますね。ごめんなさい。(時間切れでした)

ゆいれーる

2007-05-18 00:48:56 | 日記

沖縄限定のゆいレールのプラレール。
いとこの子供にお土産に持っていったら
ものすごく大興奮!!
でも、走り出してしばらくすると、違う遊びに。。。

もくもくと走り続けている
ゆいれーるの姿がありました。



復帰記念日

2007-05-15 23:59:33 | 季節・年中行事
今日、5月15日は、沖縄が本土に復帰した日で、今年で35年になります。

復帰して変わったことは
 ○ドルから円になった。
 ○本土に行くのにパスポートがいらなくなった。
 ○その後、車が左側通行になった。
 ○道路などのインフラ整備が進んだ。
  (電力会社が5つあったそうです。でも電力不足だったらしい)
 ○本土からたくさんの人とモノが入ってくるようになった。
 ○沖縄ブームがやってきた。
などなど、

変わらないもの
 ○基地がある
 ○失業率がけっこう高い
 ○県民所得平均が全国平均よりだいぶ低い
などなど。


この前の日曜日に嘉手納基地を人の鎖で包囲しよう!
というイベントがありました。
参加者は1万5千人で、それでも完全につながらなかったそうで、
改めて、「嘉手納基地は大きい」と思いました。
人の鎖のイベントで人の鎖がつながらなかったのは始めて。
ということでしたが、ニュースでみるまでそのイベントを知らなかった私。
(恥ずかしい。。。)


「像のオリ」で有名な楚辺通信所が返還され、本格的な解体が始まりました。
で、一方でこんな看板も



私達の抱える矛盾の一つ。
そんな私も基地経済の恩恵を受けている部分もあったり
治外法権の壁に結局は泣き寝入りするしかなかったこともあり
なかなか一筋縄にいかない難しい問題ですね。

でも、返還される基地があるなか、基地機能強化につながる最近の動きは気になるところです。


海辺でバーベキュー

2007-05-13 15:43:39 | 旅の記録
いすみ日記(続き)

翌朝は、おばさんの家から車で30分ほどにある海辺でバーベキューをしました。
サザエを食べたことがない私のために、サザエを用意してくれました。

アウトドア一家のいとこお薦めが、ピーマンとナスの丸焼きでした。
ちょうど蒸された感じになって、ジューシーでとてもおいしかったです。
その他、ししゃももなかなかよかったです。
これから、沖縄ではビーチパーティのシーズンなので、是非とも活用したいな。と思いました。


この海に注いでいる川(多分、夷隅川)の河口では、貝が採れました。
大人が真剣にザクザク掘って、バケツ一杯になりました。
それを砂抜きして、翌朝、おみそ汁にして食べたらかなりおいしかったです。

今回もたくさん、おいしいものをご馳走になりました。

その後、カメラの調子が悪く(バッテリーの劣化??)なったため、
写真がないので、いすみ日記はこれで終わります。





こんな感じで、30㎝くらい掘ると、貝が採れましたよ~。
でもやっぱり砂が黒いのには、抵抗があります。
もちろん、島ぞうりは沖縄から持参しました。
「島ぞうりと、ビーサンと何が違うの??」と質問されました。


気分は船頭さん

2007-05-09 21:56:37 | 旅の記録
いすみ日記。

おばさんの家の近く(?)にあるとある施設で、こいのぼりを見ました。
たくさんの風を受けて、生き生きと空を泳いでいました。

閉園間近ということで、スワンボートに乗せてもらえなかったうえに
「菖蒲祭」と書いてあったのに、菖蒲は全く咲いていなくて、
田んぼを見に行ったという感じでした。

来月には一面菖蒲の花となっているであろう。
という場所の一角に舟を発見。
がっかりモードの大人たちとは真逆で
ちびっ子たちは、気分だけ遊覧しています。
舟は動いていないけど、「はい、着いたよ~降りよ。」
などと言ってました。




一生懸命、漕いでました。
気分は船頭さん。

ゴーヤーの日

2007-05-08 21:15:13 | 季節・年中行事
本日、5月8日は、ゴーヤーの日です。
ということで、お昼はほか弁のゴーヤー弁当(沖縄地区のみ季節限定)を食べました。

そして、ゴーヤーの日は私の●回目の誕生日。
ということで、職場の方から大人の塗り絵を頂きました。
塗り絵か~、かなり久しぶりです。
早速!という状況ではないので、そのうち楽しみます。


このところデジカメの調子が悪いので、携帯カメラでの撮影が続いています。
あまりキレイな写真が撮れず、残念。。。

いすみ

2007-05-07 23:21:50 | 日記
久しぶりの更新です。

GWは千葉県いすみ市にあるおばさんの家で、お世話になっていました。
遠くからいとこやその子供達もやって来て、川に行ったり、温泉に行ったり、のんびりのようなハードのような時間を過ごしました。

すごく幸せそうにイチゴを食べている子供を見て、いとこの一人が
「イチゴですごく幸せな気持ちになれる子供がうらやましいな~。大人になるとイチゴを食べたくらいでは幸せな気持ちになりにくいよね。ずいぶん欲張りになった気がするね。」
といっていました。
小さなことに喜んだり、はしゃいでいる子供達の姿を見ながら、いとこの言葉を思い出し、なるほどね。っと思いました。

コザライフ

2007-05-01 23:35:34 | 日記
先週の金曜日、沖縄市での仕事を終えたあと、コザのまちに立ち寄りました。
この日から、ライブハウスツアーが始まるということで、レセプションが行われてようで、沖縄市長や観光業界の方々などがお見えになっていました。

ライブハウスツアーや、ライブハウス案内人の育成など、音楽を中心としたまちづくりに取り組んでいます。あまり正確なことは理解していないのですが、ゲート通りにあるライブハウスに行きやすくなりそうです。コザライフの楽しむツールが一つ増えることになりそうです。