コロの散策記

気の赴くままに、沖縄の風景などを紹介していきたいと思います。
いつも立ち寄って頂き、ありがとうございます。

雨漏り

2007-12-25 00:29:11 | 日記
この前の金曜日は、12月というのに夏のようなどしゃ降りでした。
練習場所としてお借りしたうるま市の平良川公民館では、雨漏りがしていたようで、バケツが置かれてました。中をのぞくと、5センチくらいの水位がありました。
ここはレトロな建物で、今では希少価値のある木枠の窓で、換気扇から雨が吹き込んできそうなつくりです。




アンコン終わりました。今回は、惨敗です。
基礎力がないので、基礎力をつけるための選曲をしたのですが、練習が追いつかず。。でも、お互いの音を聴き合うことや、タンギングなど基本的な技術が以前よりは高まった気がします。
個人的には、音の並びが複雑な譜面への苦手意識がちょっとだけなくなりました。そして、きれいに音を短く切ることが出来るようになってきたかも?!です。

グラズノフの四重奏は、一見すると簡単そうに見える譜面なのですが、とても奥の深い曲なんだなぁ。って思いました。最近、この曲の方向性がやっと見え始めてきた状況なので、練習を重ねて吹きこなせるようにしたいです。でも、この曲って頭がとっても疲れるので、長時間、練習できないです。頭の細胞の老化防止にはもってこい?!





My Tenor のヤナギサワT-992







フランクフルトだけに

2007-12-18 23:20:59 | 旅の記録
世の中、年末モードですね。
このところ、仕事でも写真を撮る機会が少なく、休日は練習しているか、掃除しているか。といった感じなので、この時期にぴったりの写真がないなー。と、思ってドイツに行った時の写真をひっぱりだしました。クリスマスマーケットが始まった時期ということもあり、毎年、この時期に小出しにしています。

社会人になって以来、クリスマスの時期から忙しさが加速していくので、世の中のウキウキモードとは逆行して、クリスマスとか年末という言葉を聞くと、なんだかとってもブルーになってしまいます。

とはいえ、このときは楽しかったので、写真を見ながらその時のことを思い出しています。


ここは、どこの街だったけ?確か、フランクフルト。ホットワインが美味しかった。
また、行きたいなー。(現実逃避中)

あと、1週間

2007-12-16 23:37:56 | 音楽

冬らしくなってきましたが、ハイビスカスはまだまだ咲いてます。
ハイビスカスって一年中咲いているような気がするのは、気のせいかしら。。




 いよいよ、アンサンブルコンテストの県大会まで、1週間をきりました。
 このところ活躍しているのが、この録音機。いつも使っていたポータブルMDが壊れてしまったので、先日のレッスンの前に急いで購入したものですが、なかなか重宝してます。
 まず、レッスンの録音をPCメールを持っているメンバーに送ることが出来るので、それぞれが指摘された内容を次の練習までに確実にチェックできることが素晴らしく便利です。そして、その後の練習も毎回、録音してメールで送って。というのを繰り返しているので、それぞれが自分の改善点を意識しながら次の練習の臨むので、とても効率よく練習できています。
 レッスンをしていていただいたときは、申し訳ない状況だったのですが、曲らしい演奏になってきました。


 個人レッスンは、録音をして何度も聴きなおしているので、自分のアルトの音を聴くことは多いのですが、自分の吹いているテナーの音を聴くことはあまりないので、自分のテナーの音に撃沈しています。でも、少しは聴かせられる音になってきているような気がします。

 どうしようもなく情けない音をどうにかしようと、最近は、通勤中の車で「あー」と、言いながら喉を開ける練習をしています。だんだん声が出るようになってきました。そんな私の姿を対向車の方にみられると、恥ずかしいのですが、そんなことも言ってられない!!と思いながら、明日も「あー」と発声練習してます。





冬が来た

2007-12-14 00:00:26 | 日記

一面に広がるサトウキビの花を見ると、冬が来たなぁ。と思います。
(ススキではないですよ)
最近は、サトウキビ畑自体も減ってきましたのが、やっぱり冬の風物詩という感じがします。
収穫期は2月頃だったような気がします。



気づいたら12月

2007-12-05 23:43:52 | 日記

そういえば、もう12月だったんだ。と、手帳を見ながら気づきました。
ここ2ヶ月は、もやもやとした気持ちの中、過ごしてきましたが、
積み残していたものに対しても、きちんと向かい合えるような気がしてきます。


ひさしぶりに行った御殿山。美味しくおそばを頂きました。
懐かしい雰囲気のこのお箸、自分の家でも使ってます。

翌日は、

2007-12-04 23:46:46 | 音楽
翌日は、レッスンでした。アンサンブルと個人、それぞれ曲をみてもらいました。

アンサンブルは、グラズノフの第2楽章。
拍子のとり方や、タンギングなど、課題が山積みの演奏でした。


個人レッスンでは、ケックランのエチュードをみてもらいましたが、奏法がまだまだな上に、正確に吹くことがまだできていないので、ほんと申し訳ない感じです。ずっと前からの課題の「喉を開けて吹くこと」は、常にその状態にすることができないので、始終「喉を開けて」と言われ続け、「それを超えないと前に進めないよ」との言葉。そして、「もっと安心して吹いていいんだよ」と。今更、先生の前でかっこ悪い演奏をしても、なんてことないのに。でも、イマイチだぁ。。って思っているので、なかなか自分をさらけ出して曲を吹くことができません。歌うように演奏できるようになりたいなぁ。

それにしても、間近で聴く先生の音色は素晴らしい。


終了後、うちの彦坂先生と、うちのメンバー+α での懇親会。
いやー、楽しいかった。




次回までには、今回、ご指摘を受けた課題をクリアしておきます。

お手伝い?

2007-12-03 23:21:17 | 日記

週末は、彦坂先生のデナーショーのお手伝いでした。
機材関係などで、いろいろとありましたが、たくさんの皆さんに支えらて無事に終わりました。
先生のおやじギャクも冴え、会場のおばちゃん達の笑い声もステキに響き渡り、なんだが、とても良い時間を過ごすことができました。



本番終了後、会場の方から頼まれてサインをしている彦坂先生。