コロの散策記

気の赴くままに、沖縄の風景などを紹介していきたいと思います。
いつも立ち寄って頂き、ありがとうございます。

プランテーション・ビレッジ

2008-02-26 21:46:25 | 旅の記録
 ハワイの移民の歴史を勉強するため、プランテーション・ビレッジを訪れました。
 敷地内には、日本、韓国、中国、フィリピン、ポルトガルなどの世界各地からやってきた移民の方々が生活していたプランテーションハウスが復元されています。
 日本語によるガイドもあったので、とっても分かりやすかったです。どこの国から移民がやってきたかという説明の中で、日本と沖縄が別にされていて、プランテーションハウスも日本人と沖縄人が別々にありました。
 この日、同行して頂いた県人会のローラさんは、小4まで沖縄で生活しその後、ハワイに移ってきたそうですが、その時「ジャパニーズではなくオキナワンといいなさい」と周りの大人には言われたそうです。
 こちらでは、日本人と沖縄人を分けて考えることも多いようでした。


マカデミアンナッツを割って食べさせていただきました。
ほのかに甘くて美味しかったです。
 

Okinawa Center

2008-02-24 22:51:07 | 旅の記録
 ハワイ生活の始まりは、ハワイ沖縄連合会の事務局がある沖縄センターを訪問することでした。今回の研修では、県人会のみなさんにとってもお世話になりました。かなり間近にせまってお願いしたのにも関わらず、ご尽力いただき心から感謝しています。そのお陰で、びっくりするほど順調にヒアリング先も確保でき、訪問先でも丁寧な対応をしていただけました。
 行く先々で出会う県人会の関係者が、地元のみなさんに尊敬されている存在であることを感じ、同じウチナンチュとして彼らを誇りに思いました。
 そして、沖縄から来た。ということだけで、こんなにもよくして頂けて、どんなに感謝の言葉を尽くしても言い足りないくらい有難かったです。私も彼らのように懐の深い人間になりたいです。

 旅の締めくりも沖縄センターでの昼食会でした。その時、今回の感想を求められましたが、言葉にできない感謝の気持ちと、沖縄の空気がいっぱいの雰囲気に安心したせいもあって、泣いてしまいました。今度はみなさんと英語で話せたらいいな。

 
 英語の中に「シマンチュ」とか「ウチナンチュ」という単語が混ざるのが面白かったです。そして移民3世、4世の世代であっても沖縄を思う気持ちの強さに驚かされました。

無事に帰国

2008-02-20 23:02:25 | 旅の記録
ハワイでの日程も順調にこなし、昨日の夜、無事に沖縄にたどり着きました。
今回の視察研修は、とっても勉強になることばかりでした。
訪問先でも丁寧な対応をしていただき、感激することも多かったです。

積もる話も盛りだくさんなのですが、時差ぼけを直すため、昼はがんばっておきてたら、猛烈な睡魔が。。。。

という訳で、また、明日。
ちなみに写真は1500枚以上、撮りました。
しばらく、ハワイネタが続きそうです。

Rainbow State

2008-02-11 11:41:44 | 旅の記録
日本語が入力できるインターネットカフェを発見しました。
ハワイは、スコールが多いために虹がよくみえるそうで、別名レインボウステイツと呼ばれています。一日に数回も虹をみることができるので、そのたびに幸せな気分になります。

この写真、みえずらいけど、信号機の向こうに虹がみえますかね?


オフ会?

2008-02-01 02:03:12 | 日記

おとといは、久しぶりに晴れました。
この日も名護にいたので、名護城跡に登りました。
とっても清々しい青空をしばらく眺めました。


この日は、たまたま名護でお仕事をされていた南風原在住の沖縄のどんぐりさんと飲み(食べ)ました。(私は運転手だったので、残念ながら飲めず。。。)

まちづくりに必要といわれている「よそ者」「ばか者」「若者」のなかのよそ者に該当する方なのですが、沖縄在住歴は約40年。「長年住んでも生まれた場所は変えることができない」とおっしゃっていましたが、しまないちゃーということでたくさんのご苦労があったと思います。それでも沖縄は「いいところ」って言っていただけることがありがたいです。

沖縄のどんぐりさんの南風原町での取り組みもいろいろ聞かせていただきました。
そして、南風原の綱引きのことで、盛り上がりました。それぞれの字の個性いっぱいの綱引きです。旧暦6月25日のカシチーの時にやっていますが、2日連続ではしごをしたことがあります。

その時のレポートです。
祭りの支度(喜屋武)
宮城の綱引き
津嘉山の綱引き
兼城の綱引き


ますます若くなってますよ~。