goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系の絵を描いて、日々の食事を作って

メルヘン・人物・など色々な画風で描いてます
食べる事が大好き・日々の食事・思いつくままに

雛人形を作る (ミニサイズの雛人形・貝合わせ)

2013-02-05 17:58:52 | 雛人形を作る

雛人形を作る・ミニミニサイズの雛人形

 

平成四年に作った物です

今日はお客さんが来られて

製作できませんでした

 

21年前に作ったミニサイズの雛人形

 

貝合わせもあります

きょうはKちゃんの今年の目標を聞かせてもらいました

小さなことからコツコツと

まずは自分が行動すること、相手はなかなか変わりません

きっといい方向に向かいます、頑張ってね、応援します。

 

http://hiroyokomizuki.web.fc2.com/

癒し系の絵を描いています



http://www.tachara-bako.com/profile/list?search=ranking&cmid=1341

待ち受け画面

 

 

 


雛人形を作る・親王台(しんのうだい・畳)

2013-02-04 12:34:38 | 雛人形を作る

雛人形を作る・親王台(しんのうだい・畳)

 

お雛様の畳(親王台・しんのうだい)を作りました

 

3月3日は「上巳」「桃の節句」などと言われ、                                                           

厄を人形に移して祓った「流し雛」の風習がありました。                                                    

それらが発展し、雛人形を飾り女の子の健やかな成長と                                                    

幸せを願う現在の「雛祭り」となりました。

 

今日で完成しましたが 明日から ひと回り小さいお雛様を作ります

 

http://hiroyokomizuki.web.fc2.com/
 
癒し系の絵を描いています
 
 
 
http://www.tachara-bako.com/profile/list?search=ranking&cmid=1341
 
待ち受け画面
 

 

 

 


雛人形を作る・(左近の桜・右近の橘)

2013-02-02 12:02:17 | 雛人形を作る

雛人形を作る・(左近の桜・右近の橘)

 

右近橘(うこんのたちばな)は、                                                               

平安京の内裏にある紫宸殿正面の階段から見て右にあったの樹。                     

左近桜に相対した。

東に桜・西に橘を飾ると縁起がよい

 

明日は屏風を作ります

 

http://hiroyokomizuki.web.fc2.com/

癒し系の絵を描いています

 

http://www.tachara-bako.com/profile/list?search=ranking&cmid=1341

待ち受け画面