週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

談山神社へゆく①  2014.08.28

2014年08月29日 | 神社仏閣

 

 

 

 談山神社 桜井市多武峰319 拝観料 500円 PK-Free  雨が降っており、参拝客はまばら ゆっくり撮影できた。
鎌倉時代に成立した寺伝によると、藤原氏の祖である中臣鎌足の死後の678年、長男で僧の定恵が唐からの帰国後に、父の墓を摂津安威の地から大和のこの地に移し、十三重塔を造立したのが発祥である。(680年)に講堂(現在の拝殿)が創建され、そこを妙楽寺と号した。(701年)、十三重塔の東に鎌足の木像を安置する祠堂(現在の本殿)が建立された。談山の名の由来は、中臣鎌足と中大兄皇子が、(645年)5月に大化の改新の談合をこの多武峰にて行い、後に「談い山(かたらいやま)」と呼んだことによるとされる。

    

                           東大門

  

  

                           左・本殿右・拝殿

総社本殿

 

総社拝殿

福禄寿

  

権殿

権殿屋根  拝殿吊灯籠

拝殿・舞台作

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三大字墓 2014.08.28 | トップ | 談山神社へゆく②  2014.08.28 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事