goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

日帰り強行軍遠征

2009-11-24 18:53:53 | 野鳥
11月22日(日) 


今日は不安と期待の入り混じった遠征の日です。
急遽決まった午後teaさんご夫婦と一緒にバードウォッチングの日なのです。
行き先は午後teaさんエリアの山口。
急遽決まった日程なので、ひめやつくしも待ってるし日帰りで強行です。

実は私たち、車で四国からあまり出たことがありません。
一昨年、一度山口に車で遊びにいったことはあるのですがその時はフェリーで、現地では午後teaさんの車に乗せていただいたのでした。
今回は時間の関係もあり、橋を渡って陸路で山口へ向かいます。
「しまなみ海道」を渡るのは初めてです。
でも、行きも帰りも暗くて何も見えませんでしたが。


さてさて、山口までどんな鳥に会いに行ったかと言うと・・・

ヤツガシラ

です。実は先月から滞在していて、午後teaさんがすごくキレイに撮影されているのを見て羨ましかったのです。
ヤツガシラは旅鳥で、なかなか見られない野鳥です。
とても個性的な風貌をした鳥で、バーダーさんならきっと一度は見てみたい鳥の一つだと思います。
普通はそんなに長居をする鳥ではないのですが、まだ居るとの情報でこの3連休を利用して会いに行くことにしたのです。

この遠征にあたっては午後teaさんご夫妻はもちろん、 eさんにもとてもお世話になりました。
地元のバーダーさんに連絡を取ってくださり、ヤツガシラの確認情報を詳しく教えていただきました。
こうして珍鳥のヤツガシラに無事会えたのも eさんと地元のバーダーさん、それに案内してくださった午後teaさんご夫妻のお陰です。
本当に本当に感謝です。どうもありがとうございました。


現地到着後なかなか見つけることができなかったのですが、発見できた時はすごい嬉しかったです


   
クリックすると画像が大きくなります
<
ヤツガシラ : ブッポウソウ目 ヤツガシラ科 全長27cm





紅葉した山桜の木に止まっていました。




人馴れしている個体だそうで、わりと近くで撮影させてくれました。ノートリです。





羽づくろいの様子やカキカキもしてくれました。
ヤツガシラ、かわいい鳥さんです。











嘴が長いので右のほうに先が見えてます。(笑)





カキカキヤツガシラ。やはり翼越しにカキカキしてます。
午後teaさんの記事で写真を見せていただいていましたが、自分で見て感動しました。





ヤツガシラのカキカキを連写したので、アニメーションにしてみました。












羽づくろいの様子を動画撮影しようと思ったのに、羽づくろいは終了したようです。
でもまぁ、動いているからいいか。w
ちょっと暗いですが・・・。動くヤツガシラです。
クリックすると別窓で見れます。



ヤツガシラ





たくさん写真撮影したので、ヤツガシラ特集を別にアップします。
これでもか!ってくらいアップする予定なので(笑)ウンザリしないで見てもらえると嬉しいです。
色んなヤツガシラを見ていただけると思います。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュウナイスズメ | トップ | ヤツガシラ 樹上編 »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤツガシラ (eomai)
2009-11-24 23:30:28
こんばんは~

遠征 お疲れ様でした・・・
実を言うと私も県内からあまり外に出ない
「籠の鳥」なのです(笑)
それでも250種弱は鳥を見ています。

ヤツガシラ・・・春には毎回のように出逢う鳥
ですが、秋の帰り便は初めてでした。
新緑の頃、畔にお花が咲く頃も絵になりますが
この紅葉を交えた構図も味がありますね~♪

可愛い仕草 なんとも言えません ヽ(^o^)丿

ありがとうございました。
返信する
カキカキ (夢子ちゃん♪)
2009-11-25 09:37:53
ちょびんさん・・・

どんな鳥でもじぇったいカキカキ撮ってるなぁ~^^

何気にカキカキ好きやろ?^^
だって、カキカキシーン見れたら嬉しそうやん
返信する
レス♪ (ちょびん)
2009-11-25 18:02:09
>eomaiさん
こんばんは。
eomaiさんもあまり遠出しないんですね。
それでも250種・・・すごいです!
私も頑張らなくちゃ。
春に毎回ヤツガシラに出会えるなんてすごく羨ましいです。
今回は珍しい秋のヤツガシラでしかも近くで撮影できて本当に嬉しかったです。
ヤツガシラの魅力にとりつかれましたよ。
ありがとうごさいました。m(_"_)m

>夢子ちゃん♪
うふふふ。
カキカキ研究家なのですよ、私。(笑)
カキカキしてる鳥を見ると撮影せずにいられません。
でもカキカキしてるのって動きが早いからブレブレが多いんですけどね。(^-^;A
このときも「カキカキした~~」とつい声に出しながら撮影してしまいました。w
鳥のカキカキって良く見てると面白いです。
翼の下から掻く鳥とヤツガシラのように翼の上から(翼越しに)掻く鳥がいるんですよ~。
返信する
Unknown (ドラネコ)
2009-11-26 22:21:46
こんばんは、ヤツガシラおめでとうございます。よかったですね。行った甲斐がありましたね。とても綺麗に撮れていますよ。一度は見てみたい鳥さんですよね。私も写真で沢山見られてうれしいです。
返信する
レス2♪ (ちょびん)
2009-11-27 22:25:47
>ドラネコさん
ありがとうございます。
かなりな遠征をしてきました。
でもヤツガシラが居てくれて良かったです。
遠征の疲れも吹っ飛ぶくらい嬉しかったです♪
返信する
願えば叶う☆ (午後tea)
2009-11-29 17:47:12
会えたね~^^
eさんとの偶然の出会いからこんな夢のような日が来るなんて想像もしていませんでした。
鳥見の神様がこんな運命を用意していてくれたなんて本当に感謝です。
あの日からもう1週間が経っちゃったんだね。
九州入りは天気が悪そうなのでキャンセルしました。
航空ショーよりその前に予定していたカササギに会えないことのほうが残念で残念で・・・
あ、パパには内緒ね~
紅葉の中のヤツガシラ、お宝写真になるね!
動画もちゃんと動いていてよかったね^^
パパの撮った動画はずーっと静止シーンで動画にする意味ないじゃん!!ってものでしたーーー
ちょびんさんご夫婦が撮ったヤツガシラ、た~んと楽しませてもらうね
返信する
レス3♪ (ちょびん)
2009-11-30 18:05:15
>午後teaさん
お陰様で私もヤツガシラに会うことができました。
本当に夢のような一日でした。
eさんとの出会いは午後teaさんのお陰だし、鳥見&ネットやってて本当に良かったな~って思いました。
カササギ、ホント残念だったね。
でもやっぱり予想通り天気はよくなかったからキャンセルして正解だったのかな?
あの航空ショーで飛行機の部品が落ちる事故があったみたいだし・・・。
動画、本当は羽づくろいしてるところを撮ろうと思ったのにタイミングずれてました。w
それに暗かったしね。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事