11月22日(土)撮影
ヤツガシラ撮影時は曇り。今にも降りそうな感じでしたが、撮影中はなんとかもってくれました。(良かったです。
)
枝に止まるとどうしても空抜けになってしまいますが、私としては大満足です。

トレードマークの冠羽も立てて見せてくれました。嬉しかった~~
クリックすると画像が大きくなります
<

クリックすると画像が大きくなります
<
ノートリです。冠羽が高貴な帽子みたいでカッコいいな~。




いつもはダンナと並んで撮影しているのですがこの日は少し離れての撮影だったので
色んな方向からヤツガシラを撮影できました。ノートリです。
クリックすると画像が大きくなります
<


クリックすると画像が大きくなります
<

飛び出し・・・だけどピントが合ってません。


背中の羽の模様もすごく美しかったです。
ヤツガシラが冠羽を立てるところをアニメーションにしてみました。

面白いですね~。
普通は冠羽閉じていることが多いのですが、立てる時は力んでいるように見えますね。
やはり気合が必要なのでしょうか?
ヤツガシラ撮影時は曇り。今にも降りそうな感じでしたが、撮影中はなんとかもってくれました。(良かったです。

枝に止まるとどうしても空抜けになってしまいますが、私としては大満足です。

トレードマークの冠羽も立てて見せてくれました。嬉しかった~~

クリックすると画像が大きくなります
<

クリックすると画像が大きくなります
<






色んな方向からヤツガシラを撮影できました。ノートリです。
クリックすると画像が大きくなります
<


クリックすると画像が大きくなります
<






ヤツガシラが冠羽を立てるところをアニメーションにしてみました。

面白いですね~。

普通は冠羽閉じていることが多いのですが、立てる時は力んでいるように見えますね。
やはり気合が必要なのでしょうか?

よかったヨカッタ! !
そうね。日帰りで遠征するとなると大変でしたね。お疲れさまでした。
そして又ゝお初おめでとう!!
ヤツガシラ来る所には毎年来るのですね。
実に羨ましいですねぇ~
綺麗な鳥をたくさん見せてくれて有難う!!
いい出会いに乾杯。おめでとう。
たくさん写されたのですね。雨も味方に運も味方に、お疲れ様。
こないだメールで聞いてたんで、早く見たくて
見たくて^^
やっと見せてくれましたね(笑)
いやぁ~~~
こんなん撮れたら私はも~しばらく何も撮れなくてええわ(って、言いながら撮れなかったら
きっとボヤクんやろうけどな)
それにしても冠羽広げたとこまでちゃんと
GETしてるしぃ~^^
しかもノートリ
すごすぎます
ちなみにうちの彼殿昨年夏に、この子撮りたさに大阪まで単独で走った人です
(私も行きたかったけど、その日は父の法事で
いけんかったん 泣)
ってか、最初西に向かってたのに途中でいきなり大阪へ・・・
びっくりした日でしたわ
かなりな遠出だったのでちょっと心配でしたが、高速1000円も後押しして行って来ました。
雨がもってくれたのは本当に良かったです。
>J&Mさん
行きも帰りも真っ暗だったので、せっかくのしまなみ海道の景色は全然見えませんでしたが、大満足の強行軍でした。
ヤツガシラが毎年来るなんて本当に羨ましいですよね。
こちらにもいつかやってきてくれることを願います♪
お初のヤツガシラは本当にかわいい鳥でした。
まだまだヤツガシラ続くので見に来てくださると嬉しいです♪
>マウスさん
ありがとうございます。
本当にいい出会いでした。鳥も人も。
ヤツガシラがいてくれた間はシャッターきりまくりでした。
後で画像見るのが大変だとは思いつつ切らずにおれませんでした。(笑)
>夢子ちゃん♪
アップが遅くて申し訳ないです~。(笑)
ヤツガシラはまだまだ続くので嫌にならずに見に来てくださいね♪
ヤツガシラは想像していた以上にかわいくて面白い鳥でした。
近くで見れたし冠羽もひらいて見せてくれて嬉しかったです。
大阪遠征で撮影したい気持ちわかります。
私もこの間見たばかりなのにまた会いたいと思いますもん。
でも当日にいきなり予定変更して大阪遠征するおやじさんはすごいです!
私は当日決めての遠征は勇気がなくてできません・・・。(^-^;A
さすがだワン
最初、この子を見つけるまではハラハラドキドキだったけど
ちゃんと登場してくれていろんなポーズ見せてくれて
本当にこの子のサービス精神の旺盛さに感謝です。
毎年私たちがちょびんさんのフィールドにお邪魔してる時
ちょびんさんご夫婦がどれだけ気を使われているか身にしみてわかりました^^;
羽のある野鳥を籠に入れて確保しておくわけにはいかないもんねー
でも会えるかどうかの賭けみたいなところにもキケンな魅力があるんだけどね
今度は春の遠征に向けて夢を膨らませておこうね
あっ、日帰りできるってわかったからいつでもOKか
空抜けだったのでちょっと露出を弄っていたのが幸いしたみたいです。
最初いないのかと思ってドキドキしたね~。
でももしもいなかったとしても、残念は残念だけど、翼のある生き物だし仕方ないよ。
それに午後teaさんには会うことができたし♪
でもやっぱりいてくれて良かった~。(笑)
色々気を使わせちゃってごめんよぉ~。
春の遠征、楽しみです♪