コブシの実を食べに来た鳥で一番びっくりしたのは、このコマドリでした。
繁みの影から突然赤い鳥が地面を歩いて出て来ました。
最初の時は慌ててシャッター切ったけど全て赤いモヤモヤ。(笑)
祈りが通じて再登場してくれたのでなんとか撮影できました。
3回出て来ましたが、撮影できたのは2回目だけでした・・・。

クリックで別画像

クリックで別画像

暗くてブレてますが、パタッと羽を広げて方向転換。(クリック画像)

この後、実が落ちてる所へササッと移動して実を咥えてパッと飛んで行ってしまいました。
クロツグミ♀は登場回数が少なかったけどなんとか撮影。


ゴジュウカラは何度も出てくれました。

コブシの木に留まって。

地面にもよく下りていました。
クリックで別画像

捕ったどー!(クリック画像)
クリックで別画像

咥えているのは虫・・・かな?
クリックで別画像

今度は黒い種を咥えています。 最初は別の木の種かなと思ったのですが、
調べてみるとコブシの赤い実の中に黒い種が入っているようです。

一度に2つ種を咥えています。 貯食するのかな。

コブシの赤い実を振り回して・・・
クリックで別画像

中の種を取り出しましたが黒い種じゃなかったようで・・・

ポイッと捨ててしまいました。(ゴジュウカラの右足のところに種が・・・。)
アトリも何度か群れで移動しているのを見ました。
帰り際にパチリ。

繁みの影から突然赤い鳥が地面を歩いて出て来ました。
最初の時は慌ててシャッター切ったけど全て赤いモヤモヤ。(笑)
祈りが通じて再登場してくれたのでなんとか撮影できました。
3回出て来ましたが、撮影できたのは2回目だけでした・・・。

クリックで別画像

クリックで別画像

暗くてブレてますが、パタッと羽を広げて方向転換。(クリック画像)

この後、実が落ちてる所へササッと移動して実を咥えてパッと飛んで行ってしまいました。
クロツグミ♀は登場回数が少なかったけどなんとか撮影。


ゴジュウカラは何度も出てくれました。

コブシの木に留まって。

地面にもよく下りていました。
クリックで別画像

捕ったどー!(クリック画像)
クリックで別画像

咥えているのは虫・・・かな?
クリックで別画像

今度は黒い種を咥えています。 最初は別の木の種かなと思ったのですが、
調べてみるとコブシの赤い実の中に黒い種が入っているようです。

一度に2つ種を咥えています。 貯食するのかな。

コブシの赤い実を振り回して・・・
クリックで別画像

中の種を取り出しましたが黒い種じゃなかったようで・・・

ポイッと捨ててしまいました。(ゴジュウカラの右足のところに種が・・・。)
アトリも何度か群れで移動しているのを見ました。
帰り際にパチリ。
