goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

トケン と コサメビタキ

2014-09-18 19:05:17 | 野鳥
桜の木にやってくるトケン類。
大きめの個体(多分カッコウかな?)も何度か見かけるのですが、警戒心が強くすぐ飛び去ります。

撮影できたのは恐らくツツドリではないかと思うのですが、間違いがあればご教示ください。
複数個体が行ったり来たりするので、同じ個体を何度も撮影しているかもしれません。


  クリックで別画像

    枝の隙間からなんとか見えた個体。






    上のとは別のシーン。 近かったのですが逆光気味の空抜けで暗くなってしまいました。



  クリックで別画像

    同じ個体を別角度から。



ここから7枚はホトトギスです。 strixさん、ご教示ありがとうございます。


    この個体は頭がまだら模様なので幼鳥ではないかと思います。




    すぐ近くの木の上の方に留まりました。上の幼鳥と同じ個体かな?




    空抜けで見辛いですが・・・尾羽を上げてお得意のポーズ。



  クリックで別画像

    飛ばれないように気を付けて正面側に移動。



  クリックで別画像

    口を開けました。




    何かに警戒したのか、膨らんでいたのが細くなりました。



  クリックで別画像

    大口を開けて舌が見えました。(元画像は瞬膜閉じてます。) クリックは正面向きで。あくびなのかな?






    こちらはツツドリの成鳥だと思います。




トケン待ちの間に飛んできたコサメビタキ

  クリックで別画像










(9/13)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする