10月27日(土) 撮影
ムギマキを観察していたら、コガラがやってきて草の実を食べていました。
食べるのに夢中なのか、すぐ近くで見ることができました。
クリック画像『
』

クリックで同じシーンを別角度から。
クリックで別画像

クリックで別画像

白っぽい草の種?実?を採食していました。
クリック画像トリミング

足で実のなっているところを掴んでいます。 元画像ノートリです。






実のついているところを両足で持って、ブラ~ンとぶら下がりながら食べています。
クリック画像トリミング

元画像ノートリです。


この実がお好みのようです。(ダジャレじゃないよ。笑)


だいたい撮影した順番に貼っているのですが、何度も同じ場所に来ているのがわかります。
おいしい実があるところだもんね。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
10月28日(日) 撮影
この日も同じようにコガラのお食事シーンを見ることができました。


やっぱり同じ場所の同じ茎に留まっています。




食べていたのはこの実ではありませんが・・・。
オマケ 
10月27日撮影のメジロ。
メジロもカラスザンショウがかなりお気に入りのようです。


ムギマキを観察していたら、コガラがやってきて草の実を食べていました。
食べるのに夢中なのか、すぐ近くで見ることができました。



クリックで同じシーンを別角度から。




白っぽい草の種?実?を採食していました。


足で実のなっているところを掴んでいます。 元画像ノートリです。






実のついているところを両足で持って、ブラ~ンとぶら下がりながら食べています。


元画像ノートリです。


この実がお好みのようです。(ダジャレじゃないよ。笑)


だいたい撮影した順番に貼っているのですが、何度も同じ場所に来ているのがわかります。
おいしい実があるところだもんね。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
10月28日(日) 撮影
この日も同じようにコガラのお食事シーンを見ることができました。


やっぱり同じ場所の同じ茎に留まっています。




食べていたのはこの実ではありませんが・・・。


10月27日撮影のメジロ。
メジロもカラスザンショウがかなりお気に入りのようです。

