11月11日(日) 撮影
探鳥会に行ったつもりではなかったのですが・・・
いつの間にか合流していました。(笑)
天候が悪かったのでそれぞれ車移動での探鳥会となりました。
鳥は色々見られたのですが、なかなか撮影できる鳥に出会えず。
雨も降り始めました。
なんとか撮影できたダイゼン。
潮の満ちてきた浜で眠そうにしていました。
クリックで別画像







寝てしまいました。
ハヤブサの若鳥が何か捕まえたようです。
が・・・遠かった&空抜けでした。


枯草ごと何か掴んで飛んでいます。
クリックで別画像



探鳥会後に行ったところで飛んでいたアマツバメ。
曇りの空抜けです。もちろん鱗模様なんて写ってません・・・。未熟!
『
』のみの撮影です。

クリックで別画像

小群で飛んでいました。
オマケ 
11/10撮影のハイイロチュウヒ♂。
近くを飛んでくれず厳しい画像しか撮れませんでした。






遠かったですが、今季も♂が来てくれて良かったです。
また会いに行くのでもう少し近くを飛んでね~。
探鳥会に行ったつもりではなかったのですが・・・

天候が悪かったのでそれぞれ車移動での探鳥会となりました。
鳥は色々見られたのですが、なかなか撮影できる鳥に出会えず。
雨も降り始めました。
なんとか撮影できたダイゼン。
潮の満ちてきた浜で眠そうにしていました。








寝てしまいました。
ハヤブサの若鳥が何か捕まえたようです。
が・・・遠かった&空抜けでした。


枯草ごと何か掴んで飛んでいます。




探鳥会後に行ったところで飛んでいたアマツバメ。
曇りの空抜けです。もちろん鱗模様なんて写ってません・・・。未熟!

『


クリックで別画像

小群で飛んでいました。


11/10撮影のハイイロチュウヒ♂。
近くを飛んでくれず厳しい画像しか撮れませんでした。







遠かったですが、今季も♂が来てくれて良かったです。
また会いに行くのでもう少し近くを飛んでね~。
