CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

山口県柳井市の名前の由来

2004年08月30日 05時42分13秒 | 旅行記

山口県の東部に柳井市という町があります。
柳井の名前の由来は柳井市のほぼ中心に
湘江庵(曹洞宗)があり、その中に柳と井戸が
あります。
柳と井戸を略して柳井になったというものです。
詳しくはこちら。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩国市食事処「福源」 | トップ | みみずくの手水鉢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事