CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

姫路の黒田官兵衛ゆかりの地訪問記 on 2014-6-25 その3  黒田職隆廟

2014年06月29日 04時23分59秒 | 神戸市以外の兵庫県
2014年6月25日、姫路市の黒田官兵衛ゆかりの地を訪問しました。本日はその第3回で山陽電鉄の
妻鹿駅が最寄り駅である黒田官兵衛の父黒田職隆の墓(黒田職隆廟)を写真紹介します。


過去のシリーズへのリンク

 初回(第1回) 妻鹿(国府山)城址

 姫路の黒田官兵衛ゆかりの地訪問記 on 2014-6-25 その2 母里太兵衛の生誕の碑と元宮八幡神社



黒田官兵衛の父の黒田職隆(もとたか)は天正13年(1585)8月22日(新暦換算:1585年9月15日)
国府山城で没した。国府山城南方に黒田職隆の廟所があり、地元では「筑前さん」と親しまれている。
官兵衛の父・職隆の没後420年となった平成17年以降、黒田職隆廟所で黒田家と親交の深い心光寺住職を
招いて墓前祭を毎年営まれているそうです。



筑前さん参道と黒田職隆公廟所と書かれた看板。







上の3枚の写真が黒田職隆廟です。

黒田職隆廟と書かれた石碑の裏に昭和52年(1977)3月建立の石碑にこの頃黒田職隆廟が
修復されたことが書かれています。当時の妻鹿町総代 柳田久一氏らが尽力されました。

「播州黒田武士の館」の展示写真パネルで黒田職隆廟の過去の写真がありましたので
 添付させていただきます。(下記の2枚の写真)





江戸時代に国府山城塚という存在は知られていましたが黒田氏所縁の姫路の心光寺の住職により
戒名が確認され墓にきざまれた戒名から黒田職隆の墓であることが確認されました。
詳細を紹介したサイトがありましたのでリンクさせていただきます。
  http://www.geocities.jp/kurodazensi/314.html



上の写真は説明書きです。


上の写真は廟内にあった卒塔婆です。



平成26年(2014)1月16日に黒田職隆廟所は姫路市指定史跡名勝天然記念物に
指定されています。(第84号)


黒田職隆廟はNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」 8月10日放送 第32回 さらば父よ!の
官兵衛紀行で紹介される予定です。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫路の黒田官兵衛ゆかりの地... | トップ | 姫路の黒田官兵衛ゆかりの地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神戸市以外の兵庫県」カテゴリの最新記事