CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

きょうは何の日  1月27日

2024年01月27日 10時13分13秒 | Weblog
NHKラジオ5時台及び6時台の放送より「今日は何の日」1月27日をお送りします。

■1955年(昭和30年) 初の人間国宝選出
  歌舞伎、人形浄瑠璃などの分野から30人が選出されました

■1967年(昭和42年) 訓練中のアポロ1号で火災事故
  フロリダの発射台で訓練中の3人の飛行士が犠牲になった

■1973年(昭和48年) ベトナム和平協定調印
  米国、南北ベトナム、南ベトナム臨時革命政府(解放戦線)の4者の間で
  フランス・パリで調印された。
  1975年4月に解放戦線がサイゴン(現ホーチミン)を制圧し戦争が終結

■1993年(平成5年) 初の外国人横綱と最年少大関誕生
  ハワイ出身の曙太郎が横綱に貴花田(後に貴乃花)が最年少で大関に昇進

 日刊スポーツの「今日はどんな日」1月27日では下記話題を取り上げています。
■1993年(平成5年) 米ハワイ出身の大関曙が外国人として初めて横綱に 






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本で最初にロケットを開発... | トップ | 「元町通」150周年を前に 神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事