CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

光源氏の邸宅「六条院」

2005年11月29日 18時18分41秒 | 宇治情報
すべて源氏物語での話であるというのが前提であるが
源氏物語の主人公である光源氏が35歳の年の8月
六条御息所から伝領した邸宅を含む敷地に
「六条院」を造営しました。
光源氏が造営した「六条院」は4つの町に分かれ
それぞれ春夏秋冬の季節に合わせた庭が造られて
いました。春の町には紫の上・夏の町には花散里
秋の町には秋好中宮・冬の町には明石の君が住みました。
春の部屋の1/100の模型が宇治の源氏物語ミュージアムに
展示されています。(写真:2004-2-29撮影)
2004-2-29の訪問記はこちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇治橋三の間 | トップ | 橋寺 放生院(ほうじょういん) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宇治情報」カテゴリの最新記事