ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

プランニングしよう

2019年09月19日 | オススメです



また今年もJRの快速電車に乗って
北九州市の九州女子大に通う季節がやってきました。

今日は、オープンキャンパスだったらしく
高校生が大型バスでやってきてました。

私も遠足気分で、
車窓の遠賀川沿いののどかな風景を眺めながら 
約1時間かけて通います。

最近の私は、加齢による体力の衰えも考慮して
身体も心もゆっくりするこの移動の時間を大切にしています。

さて、長年、心理学の先生方や精神科のお医者さんたちに指導をいただいてます。

知見だけでなく
それぞれの先生の素晴らしいところを見習い
自分でも私にしては、随分、勉強するようになったと思います。

私たちは、成熟するために、良いモデルが必要です。

大学で講義のテキストに使用させていただいている心理カウンセラーの先生は、
私と大きく違う素晴らしいところがあります。

だいたい五年後のことを考えて行動されるところです。

ただ、目の前のことをこなす私とは、雲泥の差です。

Naglieri,J.&Das,J.P.(1997)によると

プランニングとは

「個人が問題解決の方法を決定し、
選択し、適用し、評価する心的過程」

とされる。

ちなみに、
カウンセリングの本でおススメは、圧倒的にコレ↓

「交流分析にもとづくカウンセリング」
ミネルヴァ書房
倉成宣佳著

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いじめを受けたら相談して | トップ | 人目を気にしない日本人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。