ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

【人を妬んで真似をするのは 自分の良さを見ず活かさずに生きていくこと】

2016年12月08日 | こころ
今日も北九州の大学への移動、列車の車窓を楽しんでいます。

昨日は、保育協会での研修でした。
福岡市内公立・私立保育園の園長先生方
約60名が集まってくださり
タイプに合わせた話し方、聴き方、接し方を
ひまわり劇団に手伝ってもらって楽しくお伝えしました。

真似と学びは、違う。

「学び」は、こうなりたいという人のやり方を学んで、取り入れて自分をしてみる。

「真似」は、鵜呑み。

つまり、嫉妬し、鵜呑みにし、ただ真似をするというのは、自分の良さを見ずに、自分に活かさずに生きていくこと。アメリカの思想家エマーソンは、こういう名言を残している。

*************************
嫉妬は無知のしるしであり、人真似は自殺行為である。

Envy is ignorance; imitation is suicide.


Ralph Waldo Emerson
ラルフ・ワルド・エマーソン

*************************
ラルフ・ウォルドー・エマーソン(Ralph Waldo Emerson 、1803年5月25日 - 1882年4月27日)は、アメリカ合衆国の思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイスト。無教会主義の先導者。

プラトン、カント、東洋哲学などを吸収した独自の思想は、ソローやニーチェ、日本では宮沢賢治や福沢諭吉など古今東西の思想家や詩人、文学者に影響を与えた。

エマーソンは次第に当時の宗教的社会的信念から離れ、1836年の評論'Nature'において、超越主義哲学を世に打ち出した。

wikiより抜粋
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講演です | トップ | 学校と家庭の連携の必要性 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。