ここをキャンプ地とするっ!IV

根っこが生えてしまってからの活動記録

過ぎ去りし時を求めて

2017-11-17 23:01:48 | 父ちゃんのオモチャ
前回の更新から1ヶ月以上経過しました…数少ない訪問者の皆様、いかがお過ごしでしょうか。

仕事が忙しかったとも言えるし、ご機嫌ナナメな日が多かったって事もある。(機嫌の悪い日に、楽しかった出来事の記事なんて書けないよね)
SNSを辞めた事で、ふんわり広がった世界が敢え無く縮んでそろそろ2年。タイムラインに追われる事も無くなり、インスタ映えを気にする必要もない身分ではあるが、何かを発信するにはチョイと面倒くさいblogって名のツール。
ここ1ヶ月間は人様のblogも全く閲覧しておらず、そればかりかPCすら殆ど触ってないというね…ある意味スッキリした日々を送っていた訳で。
このまま辞めちゃうか?って考えもあったけど、でもまあ相変わらずな写真が溜まって来たし…たまには書いてみっか!ってな気分になったので只今キーボードをペチペチと叩いてる次第。

なーんて、言い訳じみた事を様々述べてみましたが、本当の理由は…



↑コレ。コレやってて時間がなかったの。

私の場合、1988年(昭和63年!!)発売の「ドラゴンクエストⅢ」以来だから実に29年振り!!の"ドラクエ"。
ドラクエⅠ・Ⅱ・Ⅲの、いわゆる"ロト三部作"と密接に関係するストーリーであり…て言うか、もう大抵の人が知ってると思うので書いちゃうけど、ドラクエⅢの前の時代のお話です。

しっかし、今のゲームはグラフィックが綺麗だね。感動的なストーリー展開に懐かしいBGM…断言しますけどこのゲーム、"あの頃"ドラクエに夢中になっていた元少年達…つまり"今おっさん"のためのゲームです。

昔と違って理不尽な謎解きや辛いレベル上げ&ゴールド稼ぎもなく、サクサク進める優しいゲームバランス。おかげで気付けばキャラクター平均レベル97付近まで育っており、最終ボスの弱い事といったら…

そんなこんなで"ドラクエロス"真っ只中の私、気持ちを改めblog更新していきましょうかねぇ…
それともドラクエ2周目に突入しちゃう?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿