goo blog サービス終了のお知らせ 

ここをキャンプ地とするっ!IV

根っこが生えてしまってからの活動記録

箒終了???・・・

2008-06-05 18:18:15 | 通販・買い物

昨日の夕方ネットで買った掃除機が・・・

今日の午前中に・・・えっ・・・もう・・・届いた!!

ビックらこいたぁ~

買った掃除機は壊れた掃除機の後継機・・・

たった5年で便利な機能が盛りだくさん!!

家電の進化は早いですね~

そう思うと子供の成長も早いな~

5年前の坊ちゃんはやっと二足歩行できたトコロだもんな~

新しい掃除機がやってきて

壊れた(壊した)掃除機を買った時の店の中までが走馬灯のように思い出される

母ちゃんでした・・・。

あれれ・・・箒は???一回も使わないで掃除機が届いてしまいました・・・。

これからは両方つかってピカピカにしていくぞぉぉぉ!!!!!!!!!


ブルーがそろった・・・

2008-06-05 17:48:21 | 通販・買い物

Dsc02317

山歩きしているときは・・・

親子揃って・・・

Dsc02316

Karrimor になりました。

3人でオソロってどうなんだろう・・・っと

色まで同系ってどうなんだろう・・・っと

後ろから見ると・・・三人の背中って・・・同じジャン!!

そんなコトを考えながらも最後に仲間入りしたのは母ちゃんでして・・・

父ちゃんの Karrimor と同じく ridge 30 を購入しました。

母ちゃんのはridgeでもSLなので父ちゃんのモノと比べるとかなり軽いです。

ちなみに父ちゃんのは60th記念モデルです。

10年以上使っていたGREGORYの風化が始まって・・・まっ買い時だったのだと思います・・・

まだまだ普段の買い物には使いますけどね。最近は自転車で買い物に行ってますのでね。

道具を揃えたからにゃ~山に登らんといけませんなぁ~

何にでも格好と道具と知識から入る父ちゃんはショップに行ってはコツコツと山の道具を揃え・・・

それに釣られて母ちゃんはアウターも新調してしまいました・・・痛い出費です。

Dsc02601

Dsc02600

Colombiaの新作モデルです。パンフレットには屋久島バージョンで記載されてます。

母ちゃんのレイン対応のアウターが街着にしていたパタゴニアの黒でした・・・8~9年の年期モノ

そして・・・この黒が・・・山で着るには怖~い!!特に秋は怖~い!!

スズメバチさんに熊に間違えられてしまいますぅ~。

このあたりの低山にはブインブイン飛んでますぅ~。

この前は公園で一匹のスズメバチさんがフラフラ飛んでましたぁ~。

怖くて着る機会を失ってしまい・・・雨に対応したアウターが無くなってしまった母ちゃんは

アウトドア屋に行っては・・・高価な値に撃沈されつづけて諦めていましたが

先日出合ったのがこのコロンビア!コロンビアってアウトドアメーカーの中では手が出る値段です。

そしてデザインが・・・奇抜っというか・・・他に比べると山山デザインをしていない。

そして他のメーカーは高い!!パタゴニアを筆頭にノースもモンベルも・・・手が出ません。

欲しいのありましたけどね・・・今回のコロンビアは一目惚れ&機能重視で即買いでした。

さてさて・・・今度の土日の天気は良さそうですね~

ドコの山に登ろうか・・・ドコを歩こうか・・・考え中なのですがっ!!

なんとかなりませんかね~ ガソリンの高騰・・・山の下に辿り着けないよ・・・トホホ・・・

 


Tシャツも悩みます・・・

2008-05-02 22:54:36 | 通販・買い物

Dsc02500

Dsc02499

あ・うん・・・このTシャツ・・・一目ぼれ!!!

東北地方も暑い日が続いてます。

坊ちゃんの学校に行く服も暑さ対応に悩みます。

どんな時でも・・・バァ~ン!!っと服脱ぎたがりの坊ちゃんは重ね着を嫌がります。

かといって朝から半袖一枚で行かすのもどうかなぁ・・・っと上にカーディガンやシャツを

着せますが基本的には半袖Tシャツが続いている毎日です。

そうなるとTシャツの用意!!フェリシモの月1が待ってられない!!

Tシャツの柄も悩みます・・・今年は去年の一張羅をおろして毎日着にしようとしていたのですが

親が良い&可愛いと思うTシャツは タブー!!

小さくて可愛らしい・・・それだけで何となくかまわれてしまっている坊ちゃんに

ヒスミニやコンベックスのキャラTはそれだけでもかまわれてしまいそうで・・・

ココは親ができる防御策!!そうだ!!カッコイイTシャツだっ!!

だから・・・ほら・・・これ・・・

Dsc02500_2

あ・うん・・・

こんな渋いの余計ダメだって話だね・・・これは今年のお出かけ一張羅Tシャツ。

Dsc02498

まとめて購入・・・気がついたら白黒ばっかり・・・ほらっ!!FBIなんて強そう!!

結局親の趣味の押し付けなんだよね・・・。

いつまで続くか親の言いなり・・・まだまだ続ける親の言いなり!!


30%OFFの力・・・

2008-03-22 12:13:20 | 通販・買い物

近所の可愛い雑貨屋さんの30%OFF券の期限が近づいてきていたので

何かないかな~っとチョクチョク顔を出していたら・・・

むふっ・・・あった・・・可愛い・・・ワンピース!!

【shou shou de maman】のワンピースが(再?)入荷してました。

Dsc02296

30%OFFの力を使わない手はないので・・・レジへGO!!

shou shou de maman の服・・・自分的に甘すぎなモノもあるのですが

これくらいのモノはとっても可愛いと思います。

Dsc02295

デニムとあわせると・・・う~ん・・・可愛いですね~

小林聡美さんがCM(化粧品?)で白いワンピースをサラッと着ていたのが印象的で

いくつになってもこんな感じの服を着れたらいいな~と思います。

母ちゃんは最近 内田彩乃さん の本を繰り返し眺めています。

可愛くて素敵だな~っと思いますが・・・実際あそこまでの重ね着をすると・・・

自分的には行き過ぎて浮いてしまいそうです・・・顔がね・・・ついていかないです・・ププっ

父ちゃんは【不思議ちゃん】だと嫌がるんですよ・・・解らなくも無いのですが・・・ハハハ

年をとってからこんな感じの服が好きになったのは・・・年をとったからでしょうか・・・プシュ~

今年はアウトドア系のコーディネイトが一部来ているらしいですね・・・

ナイロンにデニスカにスパッツにトレッキングシューズでバックパック背負って・・・

昔・・・そんなカッコをしていた自分が思い出されます・・・流行は繰り返されるんですね。

アウトドアでタウン系のカッコ・・・持っている服でできるなぁ・・・

今度勇気を出して出かけてみようかな~っと思うのですが・・・

この年齢までくると街で着ていると 『山登りいくのかね~』 っと言われてしまいそうですね。


誰だ・・・

2008-03-15 16:43:19 | 通販・買い物

誰だ・・・

Dsc01986

誰だ・・・

Dsc01985

誰だぁ・・・

Dsc01987

ボク・・・ドラえも~ん!!

楽天で 1,980円 とってもお安く手に入れました!!

『 フレーフレーがんば~れ!! ・・・  まだかな~

     フレーフレーがんば~れ!! ・・・  まだかな~ 』

止めると・・・

『 よ~く おきたねぇ~ 』 っと 大山のぶ代さんが褒めてくれます。

学校が始まると7時10分にはウチを出さなければいけません・・・

って言うことは・・・何時に起こすのですかぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

母ちゃんは何時に起きるのですかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!

月曜日からシミュレーションを開始です・・・お弁当はなくなったのにな・・・とほほ・・・


ストライプ・・・

2008-03-07 11:01:57 | 通販・買い物

Dsc02187

服のTPOも考えなくてはイケないのは解っていますが・・・

やはりこんな感じの服が好き・・・

最近ストライプ可愛いと思います・・・。

フェリシモの【ストライプのさわやかシャツワンピース】です。

首元のボタンホールがひとつだけ赤いトコロが超カワイイ!!

Dsc02188

一回目で欲しかった色がきたときは・・・かなりニンマリ!!

父ちゃんに『ねえねえ可愛くな~い!!』っと着て見せると・・・

『なんか人間ドックの時の服みたいだなぁ~』・・・ガ~ン!!!!

なんか言われてみると・・・そんな感じに見えてくる・・・

鏡の自分・・・右手にバリウムのコップ持ってそうな・・・

この前ドックしたからかな・・・なんだか・・・テンション・・・下!!

可愛いのであと1回続けようとしたのですが・・・あえなくSTOP

くぅ~父ちゃんの一言がこんなに心に響くとは・・・残念・・・

でもこのワンピース本当にカワイイんですよ・・・腰リボンを後ろで結んで

デニムはいてビルケンあたりで・・・おお・・・カワイイ!!

それでも気分的にSTOP!!

次はサニークラウズ3種の白チュニックが届きます。

毎月1着・・・もうすぐ届くんだ~っと思うと

洋服屋さんに行っても財布の紐が抑えられる気がするようなしないような・・・

そんな感じでフェリシモ毎月1着計画を続けています。


キレイなお姉さんの服・・・

2008-03-06 16:52:39 | 通販・買い物

Dsc02145

お花買いました・・・入学式のスーツに合わせます・・・。

ここ数日、洋服について悩みました。

好きな服ばっかり買っている訳にはいかないんだな~っと

ナチュラルな服が好きな母ちゃんはキレイ系という服をほとんど持っていなく

父ちゃん曰く【割烹着かよ!!】っと言うリネンや白のワンピース・・・

ギンガムやブラックウォッチのチェックの服・・・靴はペッタンコ・・・

カバンは籠・・・キレイ系のお姉さん服はまったく用がないわよ~っと

思っていたのですがTPOってヤツです・・・常識的に必要になる時期です。

これまでも坊ちゃん行事でスーツを着ましたが・・・スーツにお金を掛けるなんて

勿体無いわよ~っと安いモノを買っていました・・・が・・・ココが失敗!!

上下離して着られる基本の良いスーツを買っておけば良かったな~っと思います。

とりあえず卒園式は七五三の時に買った安いスーツ・・・しかも冬モノ!!

ま~ココは寒いのでコートを脱ぐコトは殆どないらしい・・・コートでカバー!!

トレンチか女の子コートでなんとか乗り切ろうと思います。

卒園式は黒っぽい地味なスーツが基本らしい・・・へぇ~そうなんだ~っと

この年で何も知らない母ちゃんですよ。

入学式は3年前の入園式のスーツに小物(コサージュなど)をプラスしてOK!!

今時期の子育て系の雑誌などにも入学式のスーツ特集してますね~

この前は【はなまる】でも特集していましたし・・・

コサージュが届いて・・・良し!!OK!!っと安心していたら

今度は謝恩会などの集まりの時の服がないコトに気がつきました!!

普段着で・・・っと言われてもいつもの母ちゃんの普段着じゃ~あまりにも

TPOがなっていない・・・この年でかなりの常識知らず・・・そして・・・

気がついたら普段着のキレイ系の服すら持っていないコトに気がつきました。

この先・・・学校の行事の時だって・・・キレイ系の普段着もってなくては・・・

とりあえず黒系のジャケットだ!!かといって・・・高いのは買いたくない!!

頭の中はgrinのLeafシューズかビルケンのロンドンがぐるぐるしてまして

今年は靴なんだよ~っと服じゃないんだよ~っと・・・数回しか着ないジャケットに

お金を掛けられないのがまた失敗を呼ぶんですけどね。

千趣会などのの通販を片っ端から検索・・・そしてたどり着いたのは

【IMAGE ROUGE】 おぉ・・・可愛らしいお洋服がイッパイだぁ~

たしかに毎日こういうお洋服着ている方いるよねぇ~っと関心・・・

母ちゃんからしてみるとキレイ可愛いこのお洋服は・・・いつまでたっても

お姉さんが着る服な訳でして・・・大人っぽいなぁっと思う訳です・・・

自分はそのお姉さんの倍近くの年になろうとしているのですがね・・・ははは

今回【IMAGE ROUGE】で黒のノーカラーのショートジャケットと

それに合うヒラヒラのスカートを購入しました。ジャケットはキレイ目のデニムと

キレイ靴を履いたり・・・スカートはアンサンブルのニットを合わせたりと・・・

この先パターンを変えて使えそうです。

普段選ばない洋服を買うときって・・・いや~実に胃が痛くなる程・・・

悩みます・・・ははは・・・TPOって大事ですよね。


ワンピース・・・

2008-02-04 12:40:57 | 通販・買い物

ワンピースが欲しくて欲しくてたまらんな~っという病気にかかり・・・探して探して・・・

パソコンの前に居座り・・・このワンピースが届いて病気が治りました~!!プヒ~!!

Dsc01746

届きました~!!

【homeworking】さん リネンワンピース

Dsc01750

Dsc01749  着丈が長いので1枚でも着れますね~

素足にビルケン履いても良い感じ、夏もOKですね~

デニムあわせて首に巻物しても良いんじゃないのでしょうか~

Dsc01751  紐を前で縛るとこんな感じですね~

HPでは後ろでワンピースの形を調節しています。

黒のタートル下に着ても可愛いですね~一日入学ソレでいこうかな~

Dsc01752  ボタンを外すとコートにもなります~

homeworkingさんのお洋服は郡山の雑貨屋さんに置いてあって

行くとチェックしているのですがシンプルで可愛いお洋服が

お手頃なお値段でとってもいい感じです。

以前Tシャツを買ったのですが首元が詰まり過ぎずあきすぎずいい感じです。

【homeworking】 ワニが可愛い HPはこちら 

http://homeworking.co.jp/

甘すぎず・・・シンプルなお洋服が多いので母ちゃんチェック!のお店です。


シャツラ~になる・・・

2008-01-23 12:21:02 | 通販・買い物

毎年この時期になると自分の持っているお洋服・・・今年欲しいお洋服を考えます。

秋に買った【ナチュリラ】をよ~く読みながら・・・

http://www.shufu.co.jp/books/00003471.html

『ナチュラル&ベーシック』から脱線してはいけない!!っということ・・・

自分がスキ(もとい目指している)なのは『ナチュラル&ベーシック』。

そして一番大事なのは・・・お安い服でそれを目指し・・・

たま~に上等(憧れのお店や憧れのブランド)なお洋服を買う・・・。

今年・・・いや・・・この先・・・ずっとこんなカッコしていけたらイイな~っと思うのが

ベーシックなシャツ&ベーシックなパンツ・・・

白orベージュのワンピースに程よいデニムパンツ・・・

今年はスカートは手持ちで十分、買うのはやめておこうっとか考える訳でして・・・。

そんな風に・・・たま~に・・・ホント何気に・・・ワードローブを考えます・・・。

この前MUJIの季節のお買い得商品で色違いのシャツを買いました

Dsc01663

お買い得だったので1枚・・・1,500円・・・カーキと黒買っても2枚で3,000円!!

Dsc01662 こんな感じで~ 黒はカーキのパンツも似合うね~

白い首元が広いシャツも1代目2代目と・・・ヘナチョコになってきたので買い足し!!

Dsc01664

chou chou de maman の甘系の白いシャツを買いました・・・

近くの雑貨屋さんにchou chou de mamanやfranche lippeeのお洋服が

揃っています・・・センスの良い雑貨屋さん【陽気屋】さんのHPはこちら・・・

http://youkiya.kygp.com/

年始のくじ引きで商品一点なんでも30%OFFになる券いただきましたので・・・

何買うか・・・ワンピース買うか・・・ワンピース買うか・・・ワンピース考え中です。

Dsc01667

こんな感じで~ ブラックウォッチのスカートとかも合いますね~

グローバルワークのバーゲンで優しい色のシャツ買いました・・・

Dsc01692

Dsc01690 こんな感じで~ 丸襟が可愛いですね~

1,900円まで落ちてましたよ~ 袖もまくれてボタン止めできます。

そんな訳で・・・ココ最近・・・見事に・・・シャツラ~です。

Dsc01694

前にもブログに書いたかもしれませんが・・・母ちゃんはTシャツ&デニムという

この偉大なる組み合わせが似合わなくなってきました・・・歳をとったからだと思います。

妙にスポーティーな元気な組み合わせが・・・顔と体系と・・・微妙に浮くんです・・・。

襟元が詰まっているTシャツなんて・・・どうにもこうにも・・・

スカートとあわせると何とかなるのですが、若い頃は当たり前だったデニムと合わせると

歳を感じるんです・・・自分が痛いのです・・・そんな自分が・・・どうにもこうにも・・・。

そのてん、シャツは自由にボタンで首元を調節できるし・・・

肌寒ければカーディガン引っ掛ければいいし・・・

夏場もサラッとした長袖着る機会が増えてきましたし・・・

何より・・・落ち着くんです・・・歳の取り方次第なんですけどね・・・年取ったのです。

毎度のフェリシモで渡辺有子さんのエプロンワンピースを頼んでいます。HPこちら。

http://www.felissimo.co.jp/kraso/v6/cfm/products_detail001.cfm?WK=7929&GCD=433727

先月1回目に白いワンピースが届きました・・・とっても甘いです。

甘すぎなので外出はちょっと・・・っといった感じですが

お家にいる時にロングスリーブのTシャツとデニムやヒッコリーパンツと合わせていると

ウチ時間がお洒落に感じてきます・・・普段に気を使えって感じですよね~

普段ボロボロなので・・・ははは・・・。

あと3回・・・ベージュ系が連続で届きます。お出かけ着にしちゃう予定です。

とっても楽しみです。


ボロいけどね・・・

2007-12-15 17:54:30 | 通販・買い物

はははは・・・・これ・・・・古着で・・・2000円!!

Dsc01214

あまりのボロさと汚さに・・・買った自分を・・・ぷぷぷ・・・です。

でも、どうしても欲しかったのですよ・・・アーミーっちくなモッズコート!!

今年は流行ってますからね~軍モノ好きな母ちゃんとしては手に入れたい一品でした。

がっ・・・今年はラベンハムなんぞちょっと値が張るモノを買ってしまったので

諦めておりました・・・でも・・・2000円ならっとボロ承知で購入!!

『アーミーはボロがいいのさ~』 そんなコトを自分に言い聞かせ・・・

それでもあまりの汚さに・・・クリーニング行き!!ま~クリーニング代がプラスです。

内側のキルティングの縫い目は解れるし・・・ま~ボロさがイイのさ~ハハハ!!

欲しかったモッズコートを手に入れ・・・落ち着いた母ちゃんは・・・

もう冬服なんていらないわ~っと言っておったのに・・・また買っちまった・・・

Dsc01211   Dsc01097

しかも、また、アウター

ちょっと前のMUJI感謝デーにて・・・だってなんだかんだで15%OFF

買わないほうがモッタイナイという呪縛にかかってしまう母ちゃんでありまして・・・

ボーダーのワンピとか・・・行く度に買ってしまうMUJI・・・

価格が『買っちゃえるなっ!!』ってトコロがMUJIですよね~

アウターはいくつあってもイイ東北地方!!ヘチマ襟ダウンが欲しかったのでグゥ~!

黒も欲しいやね~ってもう買わないです・・・・・・・・買えないです・・・・・・・はい

ワードローブを考える基本は・・・服を買う店(SHOP)を決める!!っと

何かで見ました・・・母ちゃんは間違いなく一番にMUJIですね~

それと・・・う~ん・・・意外に色んなトコロを見ている自分に反省・・・。

ネットで買い物していると色んな服屋、ブランド・・・ついつい目に入ってしまいます。

ま~目に入るだけでなかなか変えませんけどぉぉぉぉ!!!!!!!!!!

今も欲しいワンピがあるのですが・・・父ちゃんに貯めたポイント使われてしまうので

諦めモードです・・・グスン。

そんな訳でタンスの奥から昔のSM2のワンピースを引っ張り出しました。

タグも今のタグではないですからね・・・古いですよ・・・妊婦の時にも来てたくらい。

洗って一生懸命毛玉取りしてみました。何とか着れそうです。

今年、毛玉取り機を買ったのですが・・・素晴らしい!!

今までカッターで削げ落としたりして穴をあけたモノたちに反省の母ちゃんです。


手に入りません・・・

2007-12-01 15:13:31 | 通販・買い物

2008年のクリフメイヤー・KIDSサイズの福袋が手に入りません・・・あぅ~

2007年の福袋は年が明けてから120cm買えたのですがね~

今年はなんか凄い人気なのですか????

たしかに今年のアウターはファー付のジャケットらしいし・・・バッグもよさそう・・・

だからこそ欲しかったのになぁ・・・

メルマガが多すぎて子供服SHOPのメルマガを全部解除していたら・・・

ほらっ福袋の予約時期を見過ごしてしまいましたぁぁぁぁ あぅ~

手に入らないとどうしても頑張っちゃうもんでして・・・

でも・・・どんなに検索しても出てくる文字は・・・・・『完売!!!!!』

なんで来年の福袋なのに10月予約なのよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!

って今の世の中、当たり前の話ジャンね~

福島じゃ~クリフメイヤーを置いている子供服屋さえ知りませんし・・・

ネットだけで買い物していると、ちょっとの情報も見逃してはいけませんね~

ううううううううう・・・・・・また一つ勉強にゃり・・・・・・悔しいな~

ああああああああああ・・・・・・悔しいなぁ~


買ったのだ・・・

2007-11-17 17:09:31 | 通販・買い物

うわぁぁぁ・・・買ってしまった!!

なんか勢いで・・・いや・・・父ちゃんは悩みに悩んで・・・

デッカイTV(我が家にしてはね)買っちまったぁぁぁぁぁぁぁ

Dsc01196

本当は上州路に行っている予定の今日・・・坊ちゃんの熱&鼻血騒ぎで断念し

上州の空気を吸いたかった反動もありまして・・・行き先は・・・YAMADA電機へ

事の発端は母ちゃんが近所のジャスコのAQUOSフェアーで一人盛り上がり

その熱を父ちゃんに飛び火させたんですよ・・・・・・・母ちゃんの計画的犯行ざんす!

まぁもちろんAV機器好きの父ちゃんですから・・・その熱は見る見る燃え上がり

本日を迎えた訳ですのぉぉぉ!!!!!!!!!!

最初はAQUOSで盛り上がった訳ですが、父ちゃんの悩んだ結論は・・・

東芝 REGZA 42Z3500 に決定

ネット上、家電屋と探しに探しまくり・・・保障やらなんやら色々考えまして・・・

YAMADA電機の店舗へと足を運んだのですがネットのYAMADAのSHOPよりも

ポイントの計算やらで・・・かなり・・・おやすぅぅぅい!!!!!

しかもポイントがイッパイ付いたぁぁぁぁぁ!!!

母ちゃん勢いでポイント使って欲しかったホームベーカリー買っちゃうトコロでした・・・

今まで見ていたTVの大きさは21インチですからねぇ~

今回の42インチは・・・・・・・・・・・もちろん・・・・・・・・・・・・・・・すごいです!!!

Wiiなんかしちゃった日には・・・・・坊ちゃんひっくり返っちゃうんじゃないでしょうか・・・。

この田舎にも来月デジタル放送の波が来るらしいので、無事に波に乗れるみたいです。

いや~父ちゃんは真っ先に【STAR WARS】を鑑賞し・・・

その次に【ZガンダムⅠ】見てますが・・・いや~デカイってMSの見え方も・・・

カッコイイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いや~素晴らしい!!

この次は6時から坊ちゃんの好きな【ガンダムOO】を楽しみますぅ~


あい変わらず・・・

2007-11-08 17:57:53 | 通販・買い物

あい変らずコラボってます・・・ミュータン!!

Dsc01091

悩んで・・・悩んで・・・買ってしまいました・・・トレーナー!!

だってミュータン・・・キャノン(?)のカメラ持ってますのよ~

あ~らっ!!父ちゃんみたいじゃないですかぁ!!!!!!

レンズの向こうにはメレルちゃんが・・・

Dsc01093

まっ坊ちゃんはコンベックスだろうが何であろうが・・・

親の言うがままに着ています・・・。

コンベックスのコラボって意外なコラボでカワイイですよね~


じゃんじゃじゃ~ん・・・

2007-11-07 13:27:30 | 通販・買い物

買ってしまった・・・あまり悩まず・・・いや・・・いろいろと悩みましたが・・・

期待で胸と鼻の穴ふくらませ・・・ピンポーン!!

宅配の人の手から渡された紙袋・・・・・・・・・ああ・・・なんて軽い・・・

父ちゃんが買った時も うわっ!軽!!っと思いましたが・・・本当に軽い!!

じゃ~ん!!ラベンハム!!

Dsc01095

全体の図!!

Dsc01094

ラベンハムデビューはMOSSにしてみました~

襟タイプを悩みたかったのですがね~もう時期が遅すぎて悩むことができませんでした。

もちろんどの店も SOLE OUT の状態・・・動くのが遅すぎましたぁ~

今年はフード付が真っ先になくなりましたね・・・母ちゃんも欲しかったですが

フードは幼く見えるとかのお話も聞いたので・・・後ろ髪を引かれつつ・・・

Dsc01096

このスタンドカラーを選びました・・・選ぶ余裕も無かったのですがね・・・

この形去年は無かったように思えますが・・・襟を立てることは・・・無いでしょうね・・・

んもう~ウレシくて速攻着てみたのですが・・・うっ・・・・・・・・・・・・・

胸元が・・・少し苦しいか・・・ちょっと胸を張ってみるとぉ~   パァァァァーン!!

”””  実は私・・・やまおんなぁぁぁぁぁ・・・だったんじゃ~ん  ”””

って、うれしく勘違いできる程のサイズ・・・ようは母ちゃんデブってことですね~

全体的にサイズが小さいってことは把握していたのですが・・・いや~ホントでしたね。

母ちゃんは元々肩幅がイカっていて・・・とぉ~っても・・・タクマシイ体!!

本当にメンズサイズ買おうか悩んだぐらい・・・だけどメンズはメンズ

デザインが少し違うということでレディース(38)を買ったのですが・・・

ははははは・・・・・・・・・・・・・はぁ~

着れなくはない・・・だけど・・・どうしよう・・・っと返品を悩みつつも・・・

小さいサイズを着るほうがカワイイ(キレイ)という意見を参考にして・・・

腹をくくって購入決定!!!!!!!!!!

こうなったらイッパイ着て生地を私流になじませるしかない!!!!!!!

実際3回目ぐらいで 胸元のボタンを外す力加減が変わってきました・・・ははは

からだ・・・ちっちゃく・・・なりたいなぁ・・・っと日々思っております。

そういえば・・・この前黒磯の【SHOZO】にお茶しに行ったのですが

SHOZO【04 STORE】にフード付のラベンハムがありました・・・無念・・・

母ちゃん大好きSHOZOはこちらで http://www.shozo.co.jp/

ここ数年・・・ネットで買い物するようになって・・・自分の足で歩いて見つけるコトを

しなくなり・・・こんな風な思いをすることが数回あります・・・。

子供も生まれて・・・自由時間もそんなになく・・・ましてや街に行くことが1日使って

お出かけになってしまう田舎の生活だから仕方がないかもしれませんがね・・・

高い(我が家にしては)買い物はやはり着てからじゃないとね~

勉強したっす!!


山に登る為に・・・

2007-10-18 10:56:27 | 通販・買い物

山に登るために・・・少しずつですがいろんなモノを購入してます・・・

いったいドコからお金が出るのやら~

まずは・・・母ちゃんの靴・・・夏に八方池から帰ってきたらソールがペロンっと剥げてました

なので父ちゃんの色違い・・・購入です!!

父ちゃんが欲しかったこのグレーはLADIESのみ!!むひっ!!

Dsc00841

なので我が家は全員・・・メレル!!

Dsc00851

今まではNIKEのACGシリーズのものを履いていたのですが・・・

新しい靴は・・・なんだろ・・・カカトで着地すると自分の意思とは関係なく

ツマサキで勝手に蹴り上げられる感じ・・・非常に歩きやすいです・・・歩かされます。

道具はキチンとしたモノを選ぶことが大事ですね~

それと・・・山に必須なのは・・・荷物を入れていく・・・コレ!!

Dsc00847

父ちゃんと坊ちゃんのカリマーザックです!!

夏の初めに・・・父ちゃん・・・買ったザックが重過ぎましてね~

降りてくると・・・肩腰に激痛が走っている事態でございました・・・。

そんなんじゃ~山には登れん!!ってことで・・・急遽

購入するコトになりました・・・限定モデルだったしね・・・でも・・・どこからお金が?

坊ちゃんはもうすぐくるお泊り保育の為にちょうど良いサイズを購入しました。

小学校低学年までは使えることでしょう・・・。

そうなると・・・母ちゃんも・・・カリマーで揃えるか???

そんな考えも過ぎりましたがね・・・家族全員なんて・・・ベタ過ぎませんことぉぉぉ!!

でも母ちゃんのグレゴリーこそ寿命・・・だって粉吹いてますもん!!

かれこれ・・・10年は使ってますかね~

当時は山に登る訳でなく・・・お洒落用に街使い・・・そんな服装の時もあったんだよな~

内側のコーティングがポロポロ粉になりだしています・・・グスン・・・。

でもまだ不自由はしている訳ではないので頑張っていただこうと思っているのですが

色が・・・黒・・・なんですよね~

秋の山に黒を背負っていくのはちょっと怖いです!!

スズメバチさんの標的になってしまいそうで・・・低山に入るとなると・・・怖いですね・・・

やはり・・・購入時期は近づいているのか・・・やはり3人でお揃いなのか・・・

頭のスミッコで考えている母ちゃんでありました。