ここをキャンプ地とするっ!IV

根っこが生えてしまってからの活動記録

木曽駒ケ岳山頂目指す・・・

2010-09-21 23:35:31 | 山歩き

20100918033

さて・・・乗越浄土から駒ケ岳山頂ではなかった中岳を目指します。

20100918045

スゴイ列ですよねぇ~。

2010091830

中岳到着・・・中岳の山頂にある岩に登る男子・・・母ちゃんにその体力は無い。

20100918050

父ちゃんが岩の上から写真を撮った。母ちゃんはこの中にいる。もちろん休んでいる。

2010091828

母ちゃんは岩に腰をかけて行く先を見つめながら隣のおば様と

『なんで山頂に行くのにまた下るのか?』っというお話で盛り上がっていました。

八丁坂で体力を使ってしまった身体にはキツイです。

中岳から見る木曽駒ケ岳山頂。急な下りが待っています。

急な下りは帰りは登りに変身だっ!!

2010091833

ガスってきましたよ~。山小屋のお兄さん達が急いで布団をしまっていました。

2010091834

男子達が下りてきましたよ~。母ちゃんはいつも遅れをとっているので先に下りてました。

2010091836

さあ・・・山頂までもうすぐだぞ!!坊ちゃんこの辺りからバテだしました。

20100918054

はあ・・・もうすぐが遠いんだよね~

20100918057

何とか百名山14個目・木曽駒ケ岳(2956m)登りました

20100918058

山頂上空はポッカリと雲がなく青空ですが・・・相変わらずの高度の高い雲海状態。

20100918059

お昼ごはんを食べて・・・

20100918065

下りのロープウェイの混雑が怖いので下ります。中岳はまた登るんだけどね。

20100918071

12時頃・・・千畳敷駅に戻ってきました。カールにはガスが・・

朝のドッピーカンが見えてよかった。朝早い人へのご褒美だね。

ロープウェイ混雑もなく、バス混雑もなく無事に下りることができました。

係りの方が2時間待ちになることもあると言っていたので良かったです。

キレイな山ですからね。混雑するのはわかります。

この日はお花畑満開でもなく・・・一番人気の紅葉でもなく・・・

山としては落ち着いた日だったのではないでしょうか・・・。

でも、一度は紅葉見てみたいなぁ~冬の雪景色も見てみたいですねぇ~

紅葉の写真はこちらのHPでどうぞ

http://www.chuo-alps.com/index.html


木曽駒ケ岳・・・

2010-09-20 22:35:19 | 山歩き

2010091824

9月18日(土)百名山14個目の長野県・木曽駒ケ岳へ登ります。

20100918001

朝3時に家を出て、上信越・長野・中央と高速をかっ飛ばしてきました・・・がっ

菅の台バスセンターでバス待ちの列に並ぶぅ~おいおい6時だぞぉ~

バスの一番は6時12分だぞぉ~ みんな気合が入ってますなぁ~

混むとは聞いていましたが・・・ホントにすごいね

臨時のバスが出ているので30分ぐらい待って乗れましたが・・・今度はロープウェイ

2010091802

バスから降りた順番に並んでいきます・・・行き先みんな一緒

人気の山だなぁ~

2010091803

ロープウェイまでもうすぐもうすぐ・・・

大きなロープウェイは定員60名ギュウギュウで登ります。

カメラなんかとても出せません!!すごい傾斜と高さで怖い・・・でもキレイ

そして・・・ジャーンロープウェイを下りると・・・この景色

千畳敷カールスゴスギマス朝から混む理由わかるよね。

2010091808

この景色を見ながらオニギリ食べて・・・いざ出発

最初が難問の八丁坂です・・・山越えです・・・。

2010091812

スタート!!あの聳える岩山をジグザグに登っていきますよ。

2010091815

紅葉には少し早かったようですがナナカマドの実は真っ赤になっています。

2010091818

登りになってきましたよ・・・

20100918025

ハハハハハハハ・・・登ってる

20100918029_2

母ちゃん・・・もう・・・ムリ・・・この時点で二人より下の方にいますからね。

2010091823

八丁坂登ったぁ~乗越浄土到着です。雲海だぁ~って富士山は???

また富士子さんに嫌われたなぁ・・・。

2010091821_2

おっアレが山頂か??近いじゃんって思ったら・・・途中の中岳でした

でもキレイだねぇ~

2010091826

こちら宝剣岳・・・山頂に人が立っています。下に我が家の男子がいますね~。

2010091825

宝剣岳から三ノ沢岳・・・そして雲海。キレイですね。

さてさて・・・乗越浄土の次は中岳山頂を目指します。


苔好き行くべし・・・

2010-09-04 16:02:59 | 山歩き

2010082820

八ヶ岳の森・・・苔好きにはたまらないのではないでしょうか・・・。

20100828004

20100828005

ヒュッテ近くではキレイな花が咲きますが・・・

20100828028_2

森の中に入ると・・・苔やキノコの胞子植物の世界になります。

20100828012

20100828015

20100828033

キノコの種類は・・・数えきれないほど生えている。

食べられるモノはあるのだろうか・・・。

20100828021

ギョリンソウが咲いています。

2010082823

大きな木はめずらしい・・・神様が宿っているとしか思えない。

2010082816

大きな木は倒れています・・・。たぶん岩石の地質に根がはれないのだと思いす。

大きくなると倒れ・・・倒れた木を養分としてまた木が生え・・・

倒れた木から苔が生え・・・

繰り返し繰り返し・・・森は生きてきたのでしょう・・・って

間違っていたらゴメンなさい。

2010082836

木にマリモ?・・・こんな苔も生えてます。


白駒池と高見石・・・

2010-09-03 13:28:31 | 山歩き

2010082822

八ヶ岳の端っこの森へトレッキング

2010082804

麦草ヒュッテからスタートです。この時点で標高2127m涼しいよね~。

2010082805

鹿の防護柵をくぐって丸山→高見岩→白駒池をぐるっと回って帰ってくる

一周ルートを歩きます。

20100828035_2

出だしは適度な斜度でルンルンで歩いていましたが・・・うっ急になってきた

2010082826

ほら・・・置いて行かれだした・・・

八ヶ岳山麓の森ってほんとに独特・・・屋久島か!!って思うくらい苔がむしている。

屋久島行ったことないけどね・・・。

この独特の空気感が気持ちイイ・・・けれど湿気感もスゴイ・・・。

まっ気温が低いので気にはなりませんが。

2010082830

この辺りは茅野市と佐久穂町の境界線です。

2010082831

丸山山頂(2330m)

20100828039

山頂で少し休憩して高見石を目指します。

20100828040

立ち枯れの木が多いですね。

20100828041

丸山から少し下ると高見石小屋に付きました。

ココは白駒池から登ってくる観光客で人がイッパイです。

ココに来るまであまり人に会わなかったので・・・。

山小屋では食事もできますしケーキやコーヒー・・・かき氷までありますよ。

美味しいそうですね~。

2010082837_2

高見石渋滞・・・

2010082842_2

もうすぐもうすぐ・・・

2010082839_2

高見石先端に到着・・・キレイです・・・白駒池がよく見えます。

高見石小屋付近でお昼を食べて白駒池を経由して麦草ヒュッテへ戻ります。

2010082845

鏡のような水面・・・キレイですね。

この風景を見ながら飲む冷えた三ツ矢サイダーが旨かった~(山小屋購入)

ソフトクリームも旨かった~

2010082848

白駒池駐車場を目の前に左へ折れて整備された遊歩道を歩きます。

2010082849

木道を線路に見立てて歩く坊ちゃん・・・

『N700で~す』『DD51で~す』っと言いながら歩きます。

小さい頃なんとか歩かせようとした名残がまだまだ残っています。

2010082850

この林を抜けると麦草ヒュッテが見えてきます。

走行距離約5.6km 高低差203m

調度良い距離と登り・・・山登りも良いけど・・・

コレぐらいがホントは楽しめるんだろな~っと毎回体に鞭打ってる母ちゃんでした。


憧れの湯・・・

2010-08-18 23:40:21 | 山歩き

20100807126

乗鞍温泉をスルーして憧れの白骨温泉です・・・お湯が真っ白です。

ちょうど下りてきた登山客が多い時間だたので

乗鞍の立ち寄り湯は混むであろうと白骨まで足を伸ばしてみました。

坊ちゃんは『骨が溶けてるの・・・』っとネーミングをそのまま受け取っていました。

土曜日でしたが時間が遅かったからでしょうか入浴客が少なく・・・男湯貸切

壁の向こうの女湯も後半貸切

緑・・・青い空・・・川の流れ・・・我が家の貸切です。ナイス判断!!

お湯の温度は少々熱めの方でしょうか・・・

程良い硫黄の香りで気持よく入浴できました。

流れ落ちる源泉は飲むことができ・・・お味は酸味?なんだろ・・温泉味?

立ち寄ったのは立ち寄り温泉の【煤香庵】

20100807133

時間が遅かったので食事はしませんでしたが温泉粥などが食べられます。

20100807129

囲炉裏端でジュースを飲み・・・

20100807131

シッポリと体を休めます・・・。

20100807136

築約250年の陣屋を移築したそうです。

この時はまったく感じ無かったのですが・・・

湯上りに着た服が・・・硫黄臭・・・洗濯しても落ちない・・・

洗濯5回目に臭いが取れてきたことを感じました・・・本物です。

使ったタオルは未だ(2週間たっても)硫黄臭・・・お風呂上りに使うとナイスです。

こんな温泉にゆっくり泊まってみたいものです。


乗鞍のお花畑・・・

2010-08-17 17:42:37 | 山歩き

20100807009_2

お花畑が有名な乗鞍岳・・・

ココを目指してくる観光客もたくさんいらっしゃいます。

20100807012

20100807019

咲いているチングルマもありましたが

20100807102_3

咲き終わっているチングルマも・・・

20100807023

20100807024

20100807025

20100807030

20100807046

20100807045

20100807082

短い夏をココぞとばかりに力を振り絞って咲いています。

名前が・・・わかれば・・・いいのだけれど・・・相変わらず覚えない我が家でございます。

『キレイだねぇ~』っと言っているだけで満足しているので・・・覚える気がないね。

花が咲き終われば山は秋へ・・・そして冬の準備ですね。

下界はまだまだ残暑の真っ只中・・・厳しいっす。


ごはんなんだけど・・・

2010-08-16 23:56:43 | 山歩き

2010080765

肩ノ口小屋の横でお昼ごはん・・・

2010080763

パンがパンパン・・・

2010080769

肩ノ口小屋の下に広がる残雪のゲレンデにはスキーヤーが滑っています。

2010080768

お昼近く・・・山頂はガスってきました。

20100807070

下の方も曇ってきました・・・。

2010080767

坊ちゃん・・・疲れたのか・・・あまり体調が良くない・・・

坊ちゃんは山に来るとペースが早すぎてしまう傾向が・・・

特に下山のペースが早くピョンピョン飛び跳ねるように下りるため

下山すると頭が痛くなる時があります・・・しかも3000m級の山

坊ちゃん・・・お昼を食べた後に丸まる図であります。

子供なので好きなペースで歩かせたい・・・だけどユックリ歩いたほうが・・・

悩む親でございます・・・どっちみち母ちゃんは付いていけないので・・・

ユックリ歩いていただければと思うばかりでございます。


百名山13個目・・・

2010-08-15 01:12:14 | 山歩き

2010080736

本格的な登りに加え、土曜日なので登山客の列に並んで登っていきます。

2010080739

スタートは一緒だったのに・・・坊ちゃんと父ちゃんは上の方にいる・・・

ああ・・・おいて行かれている母ちゃん・・・

2010080742

やっと追いついた・・・母ちゃんを待っていた二人・・・

母ちゃんこの時点で頭(耳の奥のほうに鈍くね)が痛くなってました。

もしや・・・高山病?あれっ母ちゃん弱かった?夢の富士登山は?

まっその日の体調によりますからね・・・ああ・・・不安・・・。

2010080741

ああ・・・キレイですねぇ~

20100807075

ガスも晴れてきました・・・エコーラインが良く見えます。

2010080748

山頂までもう少し・・・がんばるしかないね・・・

20100807088

登ってきたな~

2010080754_2

見晴らしもよくて良かったね~

2010080753_2

坊ちゃん一番乗り13個目の百名山です。おつかれさまです。

20100807093

山頂はとっても混んでいて【乗鞍岳山頂】を入れての写真は順番待ち・・・

三角点は空いてますけどね。神社には神主さまがキチンと座っておりました。

さて、山頂は寒いし次々に人が登ってきますので下山します。

20100807100

肩ノ口小屋付近まで下りてきました。ゴハンにしましょう。

13個登ったぞぉ~。あと残り87個だ!!あと7山・・・せめて20個達成したいな~。

でも3000m(いや2500m)超える山には酸素持って行こ・・・心配だ・・・。


乗鞍岳へ・・・

2010-08-14 00:13:05 | 山歩き

20100807001

8月7日・・・朝・・・乗鞍観光センター

観光センター付近は晴れ・・・乗鞍岳山頂は雲の中・・・

マイカー規制の為ここからバスに乗りエコーラインを30分・・・畳平バス停より

乗鞍岳山頂を目指します。

2010080701

バス終点・畳平・・・ガスの中

2010080702

登る前にお参り・・・

2010080705

どんなにガスっていてもお花畑はキレイです

2010080706

おおおおお・・・ガスが上がってきた

2010080710

雪が出てきましたよ・・・

2010080715

キレイなトルコブルー・・・ここの水が畳平の飲料水になっています。

2010080720

今年3月31日に閉鎖された国立天文台コロナ観測所がある摩利支天岳(2876m)

摩利支天岳を横目に乗鞍山頂を目指します。

2010080727

ありゃりゃ・・・ガスってきた・・・

2010080723

ビュオオオオオ・・・・・・・っと風が拭きあげてます。

20100807038

だけどこういう厳しい環境にコマクサはキレイな花を咲かすんだな~

2010080729

またガスがあけてきた・・・。

20100807054

肩ノ小屋に到着。ここまではとっても歩きやすい登山道。山小屋の車も走ってます。

観光客もココまでなら楽に登って来られるでしょう。

肩ノ小屋・・・う~ん・・・コーヒーの良い香り

2010080731_2

我が家も休憩・・・袋菓子はパンパンです。

20100807055

肩ノ小屋の隣には乗鞍宇宙線観測所があります。

今までの人生の中で一番宇宙に近いトコロに立っているんだな~っと感じます。

(飛行機は別ね)

2010080733

さて・・・ココからが本格的な登りになります。

初めての3000m越え・・・無事に登れるのでしょうか・・・。


美ヶ原は涼しい・・・

2010-07-19 21:48:05 | 山歩き

久々のブログですわ・・・。

2010071809

猛暑の地元を離れて2000mの涼しい美ヶ原へ・・・

素晴らしい天気・・・素晴らしい360°の山たち・・・富士子さんもご機嫌良し

朝早めに家を出たのですが山本小屋の第一駐車場は車がイッパイ。

なんとか停めるコトができましたが・・・さすが観光地ですね。

20100718012_2

美しの塔です。まわりは牛がイッパイです。

20100718023

のんびりだね~。

2010071805

目指すは王ヶ頭ホテルのある山頂・王ヶ頭2034m・・・百名山です。

これは・・・楽だ向こうに穂高・槍ヶ岳が見えます。

2010071818

おお・・・松本の街が見えてきました。

2010071820

山頂までもう少し・・・楽なんだけど・・・疲れたな~。

2010071822

振り返ると浅間山

2010071823

ホテルの脇を通って・・・山頂です。

これで百名山12コ目です。いや~楽ですね~。

サンダル(ヒール付)のお姉さまも登ってます。

王ヶ頭ホテルでソフトクリームを坊ちゃんに食べさせて

2010071827

向こうに見える王ヶ鼻を目指します。あそこからは何が見えるんだ!!

2010071828

王ヶ鼻からは松本市が一望。黄色の丸の中には・・・松本城があるんですよ。

2010071830

二人で松本城を探しています。母ちゃんはお隣にいた御夫婦に教えていただきました。

う~ん山って気持ち良いですね~。

地元は36度ですってよ。山頂は信じられない程涼しい

家に帰って玄関を開けるのが恐ろしい・・・。


浅間隠山・・・

2010-05-13 09:59:06 | 山歩き

2010050801

5月8日、二百名山の浅間隠山へ登りました。こんなに山奥なのに・・・高崎市?

広くなりましたね~高崎市。ちなみに二度上峠登山道入り口は高崎市。

浅間隠山の山頂は東吾妻町と長野原町の堺になります。

そんなに早起きしてきた訳ではないので・・・駐車場スペースラスト2台で停めました。

20100508005

登山道・・・歩きやすいです。急な登りには楽々コース(ジグザグコース)も完備。

2010050808

二人がカメラで狙っているのは・・・

20100508008

唐松の新芽・・・小さくて・・・カワイイ

2010050809

去年登った四阿山(百名山)パルコール嬬恋が見えてきました。

20100508010

どんどん登りますよ~

2010050810

途中の木に【地の声 聞こえますか】って書いてあるんですけど・・・

母ちゃんこのあと大変・・・鼻血の声が聞こえてしまいました

高所で体を動かしているため・・・鼻血が止まりませ~ん

3分の2位登ったあたりでしょうか・・・これ以上登って鼻血を吹き出すのも怖いので

母ちゃんユックリ下る決意をし・・・父と子を送り出したあと鼻栓しながらボーッと空を見る

2010050812

ああ・・・なんてキレイ・・・ああ・・・なんで鼻血・・・(今の時期花粉症が凄いんです)

ああ・・・降ろうとしたのに・・・車の鍵が父ちゃんだ・・・

こうなりゃ・・・ユックリ登ってやるぅぅぅ 父ちゃんと坊ちゃんを追いかけるぞ

20100508013

おお・・・良い眺めじゃ。

2010050817

妙義山を上から眺めることが出来ます。

2010050819

浅間山が良く見えてきましたよ~。

浅間隠山の名前の由来は、

中之条方面から見ると浅間山を隠してしまうから・・・だそうです。

山頂間近で父ちゃんと坊ちゃんと合流・・・プヒィィィィ

2010050822

少し降りてきた父ちゃんと坊ちゃんを再び山頂まで連れて行き・・・

浅間隠山登頂成功!!!!!!!

キレイな景色と裏腹に・・・鼻血の恐怖と闘いながら・・・お昼ごはん

2010050826

浅間山を見ながらお昼ごはん

20100508020

谷川岳方面・・・

20100508022

榛名山方面・・・

20100508024

高崎市方面・・・

これ以上離れた山も肉眼では見えるのですが・・・やはり春霞で良く見えず・・・。

富士山も見えるはずなのに・・・今日も富士子さんはご機嫌斜め・・・。

まっ北面の山はキレイに見えたので御満足。

20100508031

鼻血が怖いのでユックリ降りる・・・ああああ・・・鼻血ってイヤだわ~。

そんな訳で二百名山・浅間隠山登頂成功でございます。


大菩薩嶺へ・・・

2010-05-12 09:52:15 | 山歩き

2010050427

大菩薩峠で休憩し・・・大菩薩嶺を目指します。

2010050429

暑さの為か・・・本日の坊ちゃんやる気なし・・・

20100504034

サイノ河原を通過して・・・

2010050437

神部岩でまた休憩・・・下に福ちゃん荘が見えます。

う~ん・・・父ちゃん坊ちゃん・・・カッコイイ

坊ちゃん・・・この突き出た岩までの間でかなりのスリルを満喫したらしい・・・。

20100504039

雷岩を通過して・・・

2010050439

残雪が出てきました。

2010050441

大菩薩嶺山頂到着百名山11コ目です。

木に囲まれた山頂は本当に山頂があるだけで・・・展望なし・・・。

展望の良い雷岩に戻る・・・と

2010050446

あああああ・・・富士子さんだぁぁぁぁ

肉眼でウッスラと・・・富士子さんがお目見えです。

もちろんカメラなんかに写るわけもなく・・・でもこんな感じで富士山見えました。

ありがたや・・・ありがたや・・・母ちゃん&坊ちゃん・・・テンション上がります

2010050448

テンション上がる山オヤツ 新潟で買った笹団子と甘酒 うま~い

20100504042

帰りは唐松尾根を下ります。相変わらず下りの早い坊ちゃん・・・ついて行けない。

帰りは・・・もちろん・・・

20100504043

 大菩薩の湯

大学生のサークルかな?山岳部か?といかく山荷物がゴロゴロして

一般のお各様が入りづらいくらい大菩薩帰りの登山客が多い温泉でした。

ひと風呂浴びた後は・・・上りの渋滞を横目に高速道路を突っ走って帰ります。

中央道→長野道→上信越道・・・っと遠回りではありますが渋滞知らず

北アルプス・南アルプス・八ヶ岳と雄大な山様達を拝みながら帰ります。

1000円の魅力はデカイですね