とことこ日記~リタイアな日々

透析しながら、歌舞伎に映画、コンサート。
日々に感謝しながら、おまけの人生楽しみたい。

河村隆一ライブ

2017年03月01日 | 河村隆一
渋谷のマウントレーニアホールにて、
19:30~21:00

初めて行ったけど外から良く分からず、うろうろした
でも駅近だし、地下からも行けるようなのでありがたい

渋谷って人が多くて、そのわりに道が狭くて歩きにくい
大ビジョンがそこら中に合って、音楽も雑多に流れてて不思議な空間
何度行ってもおどおどしちゃう

キスマイの宣伝バスに遭遇


ところでこのホール、500席ないホール。

狭い。ということは舞台が近い
ファンにとって、嬉しいよね

見渡すと、40代女性が多いね。
ヒットが出てなくてもずっとついてくるファンだよね

河村さんとピアノ(シンセサイダー)だけです
普段は映画上映のホールだそうで、
音響はいいけど
ライトが低いのか目に当たるのでまぶしい

河村さんのふわっとした佇まいが、キンキの剛君に似てると思った
剛君は年をとっても、こういったホールで音楽を続けていくんだろうなと思う

河村さんがソロになったのが、1997年なんだって・・あれ?
キンキがデビュウ20周年だから、同期なのか
(ルナシーはもう30年だそうですが)

河村ファンの友人に誘われて何度もうかがってるけど、
知ってる歌ばかりではないです
でも本当に上手だし声が良いのですごいなあといつも思います

「RED」って、これは知ってた歌だけど
自分の祖父から聞いた戦争体験や、関東大震災の話をもとに作った歌だそうで
その話を聞いてから聴くと、受ける印象や感動が違います
良い歌ですよ。河村さんの声に合っているし

いつも考えるんだけど、
親や祖父母から戦争でのなんらかの体験を聞いていれば
その人はある意味、戦争体験者だと、私は考えていて
(その意味で、もちろん私は体験者)
そういうことって大事。
両親や祖父母が存命の方は、ぜひ話を聞いておいたらいいなと思います

ずっと、100年たっても
日本が戦争をしないで平和が続くといいなと、
河村さんがにこやかに話されていました

冷たい風の中、喧騒を抜けて帰宅しました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃこ)
2017-03-03 15:24:43
ちーたさん お元気ですね
スタミナ満載でうらやましい限りです。
河村隆一さん キンキキッズ 歌舞伎と
楽しいことがいっぱいありますね

私は今月は血管外来 来月は胃カメラと
乳がん検診 大腸検査と満載です

その間に
お花見にも行きたいし非透析日に予定をいれる
楽しいことを最優先にすることは大変ですよね
返信する
ちゃこさん (ちーた)
2017-03-04 16:50:02
いや~もう1週間に外出は1回までとしています。
早起きは苦手だし、夜は疲れるしで・・なかなか予定が難しい。
スタミナほとんど切れてるかも

胃カメラに乳がん検診、大腸検査、行かねばと思いつつ気力がなくて予定が入れられません。
人間ドックがお金はともかく手軽ですよとドクターに言われてそれもあるかなと・・結局迷うばかりです。

血管と骨密度は来週行きます。これは自動的に半年ごとに入れられるもので・・
返信する

コメントを投稿