とことこ日記~リタイアな日々

透析しながら、歌舞伎に映画、コンサート。
日々に感謝しながら、おまけの人生楽しみたい。

ひとりディズニー

2018年06月26日 | ディズニー
今月末までのチケットがあったので
思い切って一人で行ってきました~
何でも一人でできるもん!!

行ってみて、誰かを誘わなくて良かった、と思いました

舞浜駅から、ランド入口までで疲れちゃって
元気な人とは合わせられないなと
もう、自分のペースでぶらぶらと

でもねえ・・案外お一人様もいるようです
多いのは、一眼レフのカメラを持っている人が多い
これは、撮り鉄ならぬ「撮りディズニー」なのかも
パレードの一番前にずらっといました

行く前の予定では、午前中に「七夕グリーティング」を見て
軽くお昼を食べて、午後2時の「ドリーミングアップ」という
パレードを見て、帰る・・というものでしたが

起きたのも遅いし、だらだらしてたので、
到着したところで、12時すぎてました

まずテレビで見てた、紫色のスぺシャルチュロスを見つけて
ぱくぱく。まあ予想通りの味ね

そこから、園内を右回りに歩いて、
イカダを見つけて、トムソーヤ島に渡ってみました
一度行ったような気もしますが、ツリーハウスしか、記憶になく
一回りしてみました。
吊り橋に、樽橋(浮き橋)。
インジャンジョーの洞窟というのがあったので、入ってみたら・・
真っ暗で、足もとが見えない場所もあり、ここは一人で行かない方が無難です

インジャンジョーといえば、トムソーヤの冒険に出て来ますよね
不気味な話を思い出すから、より気持ち悪い

しかし、この島がイカダで往復しないといけない
本当に島であることに、今回はじめて気づく

島から戻って、のどがカラカラなので
シェイプアップ(トロピカル)を食べました
単純にかき氷でしたけど、一息つきました

しかし、島にいた間に、2時のパレードが終わってしまいまして
これは4時の七夕グリーティングだけでも見ないとと思い
小さなアトラクションを見物したり
グッズの店を覗いたりで時間をつぶして

暑い日でした。
帽子にするか日傘にするか迷って日傘を持って行きましたが
海風が強いので、どっちもそう役に立たなそう

家族連れと小さな子供でけっこう混みあってましたので
日傘を飛ばされないよう抑えながらふらふらと歩き回り

メリーゴーラウンドに乗ろうかとも思ったんですが
ちっちゃい子供がわいわいいたので、諦めて

ラップサンドというのを見つけてこれでお昼
うーん美味しいとは言えないかな

そろそろ、七夕グリーティング
パレードに面した歩道は、そう混んではいなくて、やぱり平日だからか
歩道の一番前はカメラ持ってる人を中心に、大分前から待機
私は、シンデレラ城を後ろにパレードが目の前を通る
かつ、ベンチに座るという、とっても良い席に。
日差しは強かったけど

先頭は、ミッキーとミニーがそれぞれ、人力車に乗ってやってきて
次は管弦楽、ディズニーの仲間たち(チップ&ディール、
フロートに乗った、ドナルドと彼女
よく見ると、中国風の衣裳なのね。七夕なので


ディズニーのお姫様と王子様が、数組
ものすごい美人とイケメン、スタイルの良い人たちで
見物人大喜び・・
で、終わりでした。
パレードというより、文字通り「グリーティング」(挨拶)でした。

それでも満足して帰ってきました

一人だとアトラクションに並んだり、レストランには入りにくいけど
楽しそうな人々に囲まれて楽しかったです。
園にいたのは4時間くらい。

人力車のミニー
やはり中華風の七夕衣裳


今年で開園35周年だそうです。
開園した年の9月に、小さかった息子と、友人親子と行きました。
子供の頃にテレビで見たディズニーランドにわくわくして。
憧れていたジャングルクルーズ、嬉しかった~

日陰が少なかったし、暑かった記憶があるんですが、
最近はすっかり植物が茂って気持ちの良い場所になってますね。

梅雨です

2018年06月21日 | 日常
都内に用事があったので
帰りに、神田藪蕎麦へ
季節限定の「冷し茄子そば」を食べました。
写真撮ったら良かったと思うくらいに
綺麗な茄子の乗った、冷たい蕎麦でした
大人の味
夏の味

で、今日の用事はシャントのPTAでした
血管は結構太いのですが、数年前にいきなり詰まって大騒ぎだったので
びくびくしてる
詰まらないように、自分で出来ることは?と伺ったけど
ありませんと、シャントの名人はおっしゃいます
まあ気にしていつも観察してることしかないようです。


食後に神田まで歩きました
地震の影響でしょうね。
なんだか上を見上げながら歩きました
こんな時にもし大きな地震があったら
何か落ちてきたら・・ひとたまりもないでしょう
きちんと耐震構造であることを信じて、ビルに駆け込むのがいいのかな


都心はもちろん、現在住んでいる辺りに、もうブロック塀は見かけません
たしか、いつからか、ブロック塀は危険だと指摘されていて
もちろん、心棒になる鉄線を入れて、きちんと作ればいいはずだけど

だから今回の大阪の痛ましい小学校脇の事故現場を見たとき
本当にびっくりしました
ありえない
古い基盤と、新しいブロック塀との接地はちゃっちいのに
あたらしいブロックの頑丈そうなこと・・ちぐはぐこの上ない

それに、個人的にぞっとしたのは
歩道の細いこと!!
車道はしっかり二車線で、グリーンの歩道は、1メートルぐらい?
一車線にして、歩道を倍にしてもいいんじゃないの?
真面目な被害者が、細い歩道をちまちま歩いて、
揺れを感じても、逃げ場はない

住宅地のブロック塀で、高齢の男性が亡くなってるのをみると
こんな頑丈なくせにもろいブロックの塀、早く撤去しなければ
せっかく耐震設計の建物が増えても事故はまた起きる

こんな時に、全国の学校に安全点検を指示するだけの自治体や(しないよりはいい)
自分に有利なチャンスと考えてるとしか思えない為政者の不愉快な顔
どたばたを利用して記者会見したやつもいる
・・毒舌全開


この前テレビで、長生きするには人に親切にしましょう、というのを見た
親切って伝染するよネ

今日電車にて、外国人の男性が杖を突く女性に席を譲っていて
その直後に杖の男性が通ったら、ふたりが席を立った
でも杖の男性はすたすた通り過ぎてて・・
うーん。からぶりか

最近は私、優先席が空いてたら座らせてもらう
そして、自分より弱そうな人や妊婦さんが来たら、席を譲る
まあ席を譲られることが増えてます(ちっちゃくて弱っちいからね)

このごろ、20~40代、50代でも男性は座らない人が増えました
(若い女性は座ってる人が結構いる。座りたくない人は優先席の近くに来ない)

帰りの電車では、優先席に私だけ座っていて・・・
前に男性がぎゅうぎゅう立ってた
あの~二人座ってください。その分立ってる人がゆっくりできるよ
と、思っちゃいますよ

今日の私の親切(かも)は、茄子が美味しく綺麗に煮えてましたねと、言ったこと
女将さんが板場に伝えてくれてたら嬉しいね
じっくり煮付けるんですよと言ってましたが、難しそう

こんな梅雨の一日でした
早く寝よう

六月大歌舞伎2018昼の部

2018年06月09日 | 古典芸能

6月は演目が地味だし、止めようかと思ってたんだけど、
菊之助の「文屋」やっぱり観ておこうと出かけました


一、妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)
 三笠山御殿

義太夫狂言の傑作の五段のうち四段目
こういう話はやっぱり1回は通しで観ると理解しやすいです
以前文楽で通しを観たことがあります。
ヒロインお三輪の心根が理解できるというか・・
ただ話としては、理不尽なものなので・・深く考えない方がいいのかも
好みとしてはこういうお話は文楽のほうが単純に楽しめて好きかな

でも歌舞伎では人が演じる分、感動は大きくなるみたい。
今回時蔵がすごく良いです。
いつも粋な姐さんとかが多いけど、今回の可愛い娘もとても素敵
ご本人もすごく力入ってて、すごいなと思いましたが、
時蔵襲名披露で演じていて大切にしている、とのこと。
花道での変身ぶりがかっこ良く凄みあり。
・・こういうとこ、文楽の「型」が活きて来る。

松緑が、鱶七をちょっと可愛らしく古風に豪快に演じてました
大好きな二世松緑に似てきた・・と嬉しく

話としては嫌い、でも芝居としては面白く楽しみました


ニ、文屋(ぶんや)
六歌仙容彩(ろっかせんすがたのいろどり)
・・先月に続き。演じ分けつつ、最後に小野小町かな(わくわく)

菊之助が,女官に囲まれて、色好みの公家を達者に踊りました。
下半身がしなやかに強いのですね。
周囲からも「綺麗!!」「上手!!」との声がありました
個人的には花道も使って欲しかったかなあ。
今回も花道近い席だったので。


三、野晒悟助(のざらしごすけ)

菊五郎が、若い侠客の色男をかっこ良く演じます
台詞の中で、青二才、とか若いものとか入ってくるので
キツイとこもありますが、頑張っています
仇に左團次。
大ベテラン二人で最後の立ち回りで、さすがに動きは難しいですが、
子分たちの立ち回りにやんややんや。盛り上がりまして満足

ロビーには菊五郎夫人の藤純子さんがいらして。
髪を染めておられないのですが、すっきりとお綺麗でした。