去年だったか、新聞の映画紹介で見つけて
すごく、観たいなと思ってたんですが
それなりに忙しいので見損なっていました。
近所のつたやで、探してみたら、ありましたので、さっそく。
・・基本映画は映画館で観たい、タイプですが
第二次世界大戦中のドイツが舞台で
世の中の流れで、ナチにあこがれる少年ジョジョの物語
架空のなかの友達が、ヒットラー
で
そこが面白そうと思ったところ
ナチスの軍服みたいな制服を着て
少年たちのキャンプのようなものに張り切って参加するものの
実際は心優しい臆病な少年なので
友達から「ウサギのようなジョジョ」とからかわれて、
・・友達ヒットラーに励まされて、手りゅう弾の訓練に参加してみたら
なんと、暴発して大けが
顔に大きな傷ができて、片足を引きずるようになり
家に帰されます
母親の留守中に、屋根裏に隠れていた
ユダヤ人の女の子と出会います
(お母さんがかくまっていた模様)
亡くなったお姉さんと同じ年頃の娘でした。
ジョジョのお父さんは戦争に行っていて
お母さんと二人暮らし
(実際はお父さんは反ナチの活動をしてるらしい)
そのうち戦争の風向きが変わって、ドイツは敗戦模様に
ジョジョの生活にも影を落とします
ナチが家に調べ(ユダヤ人をかくまってないか)に来たり
実は反ナチ活動をしていたお母さんが殺され
ついに、アメリカ軍がやってきての市街戦に巻き込まれます。
・・この場面、逃げ惑う市民、戦う市民、アメリカ兵にドイツ兵
とてもリアルで、涙出そうになりました
ジョジョは何とか、家に逃げ込みます
結局アメリが軍が街を支配し、
ジョジョは女の子を連れて、家を出るところまで。
笑顔の二人にこちらもほっとしました。
全体がコメディタッチで
それでも、戦争の残酷さや、悲惨さが伝わってくる感じ
いい映画だと思いました。
すごく、観たいなと思ってたんですが
それなりに忙しいので見損なっていました。
近所のつたやで、探してみたら、ありましたので、さっそく。
・・基本映画は映画館で観たい、タイプですが
第二次世界大戦中のドイツが舞台で
世の中の流れで、ナチにあこがれる少年ジョジョの物語
架空のなかの友達が、ヒットラー

そこが面白そうと思ったところ
ナチスの軍服みたいな制服を着て
少年たちのキャンプのようなものに張り切って参加するものの
実際は心優しい臆病な少年なので
友達から「ウサギのようなジョジョ」とからかわれて、
・・友達ヒットラーに励まされて、手りゅう弾の訓練に参加してみたら
なんと、暴発して大けが
顔に大きな傷ができて、片足を引きずるようになり
家に帰されます
母親の留守中に、屋根裏に隠れていた
ユダヤ人の女の子と出会います
(お母さんがかくまっていた模様)
亡くなったお姉さんと同じ年頃の娘でした。
ジョジョのお父さんは戦争に行っていて
お母さんと二人暮らし
(実際はお父さんは反ナチの活動をしてるらしい)
そのうち戦争の風向きが変わって、ドイツは敗戦模様に
ジョジョの生活にも影を落とします
ナチが家に調べ(ユダヤ人をかくまってないか)に来たり
実は反ナチ活動をしていたお母さんが殺され
ついに、アメリカ軍がやってきての市街戦に巻き込まれます。
・・この場面、逃げ惑う市民、戦う市民、アメリカ兵にドイツ兵
とてもリアルで、涙出そうになりました
ジョジョは何とか、家に逃げ込みます
結局アメリが軍が街を支配し、
ジョジョは女の子を連れて、家を出るところまで。
笑顔の二人にこちらもほっとしました。
全体がコメディタッチで
それでも、戦争の残酷さや、悲惨さが伝わってくる感じ
いい映画だと思いました。