とことこ日記~リタイアな日々

透析しながら、歌舞伎に映画、コンサート。
日々に感謝しながら、おまけの人生楽しみたい。

両さん、速い

2011年08月31日 | 日常
透析中にピラメキーノを観ていたら
(透析の日だけ観てるかも)

両さんがどろP(鬼ごっこ)に出てた

もちろん両さんに扮した香取くんですが・・


いつもは足が速くてつかまらない
はんにゃの金田くんを追いかけて捕まえていた

能力が高いのは知っているけど
足まで速いとは思わなかったよ



しかし

さすが
SMAP

さすが香取君



良い大人は観ない番組と思われます(汗)
なんの話かわからないね

わたしはとっても楽しかったよ




両さん

2011年08月30日 | 映画
なんだかこころに秋風だったので
おもしろい映画でも観たいと
観てきました~

こちら葛飾区亀有公園前派出所・・だっけ
こち亀ザムービー

香取慎吾くんが主人公



筋書きが読めちゃうんだよね
思ったとおりに進んでいくの(笑)

それでも
面白いし
泣ける

なかなかの感動あり


慎吾君
おじさんだなあ(笑)

こどもの能力?性格?

2011年08月28日 | 心理学
今回、4歳半のぼうやと、2歳半のぼうやと遊んで
息子の幼児時代ともくらべて
面白いことがいろいろ

能力の違いがくっきりで、
もちろん、その後の発達がどうなのか
ある程度で同じように成るのかも
追跡調査をしようと、目論んでます


4歳半の子
・・記憶力がいい
ついでに数字に強い

家族の誕生日などの日にちを良く覚えている
お母さんと震災の話をしていると
3月11日ね
とか
 12月に、4歳7ヶ月になるの
とか。まあ不思議な計算のしかた
おじいちゃんは68歳と9ヶ月!

妹がずっと、1歳まで、何ヶ月という言い方をしてたかららしいです

すでにピアノを習っているので
ピアノのおもちゃはすぐに
ドレミ歌いながら弾いてました

あと、最初に
 麦茶とカルピス、ジュースあるよ。まず麦茶飲む~?

と言ったのを覚えていて

何飲む?と聞くたびに
順番に、
カルピス!
ジュース飲む!

まあしっかりしてる

そうそう、変わってたのは
私のことを、おばちゃんとかでなく
一貫して○○さん(苗字)と呼ぶこと

帰り道は、都府県の面積広い順の読み上げ聞かせてくれました



2歳半の子は
かならずこちらの言葉を繰返す
それに、正確であることに拘る
ただいま、なんでなんで攻撃真っ最中

黄色系のトラックのおもちゃ3台を前にして
大人が、みんな同じ色だね~というと

 同じじゃない
そうね~この二つとこっちはちょっと違うね
すると
このふたつとこっちはちょっと違う
と繰返す

正確に使いこなせてる様子
2歳半というとこんな感じ?早い気がする

並べた車の名前を繰返す
パトカー、ごみしゅうしゅうしゃ、くれーんしゃ・・

働く自動車をどう使うかをひとりで説明してくれる
まだ言葉は鮮明じゃないけど・・

 砂利をこう取ってダンプカーにザーといれて・・
みたいな

遊ぶときもずっとぶつぶつ言ってるそうです


私はひとり育てただけで、
当然だけど成長の仕方が随分違うんだというのが
すごく面白かった

息子は小さいとき数字感覚があるような気がしてた
たとえば、1から10を教えたらあっというまに100まで言えた
でも結局理数系ではなく文系

このエピソードも、むしろ数字感覚と言うより
ことばの感覚だった・・のでしょう

息子は言葉の繰り返し(おうむがえし)は少なく
なんでなんで、攻撃もほとんどなく
でもおしゃべりでまわりのおとなにさかんに話しかけ
メンバーの空気や感情を掴むのが得意だった
物語を言ったり書いたりしていた
作り話なのか、ほんとの話かわからないことも多々

完全に文系
現在も言葉の仕事をしてるし




いやあ、子供っておもしろい

絶対追跡調査したい






ふぅ~

2011年08月25日 | 日常
疲れた~

三時間ほど
遊んで(くれて)帰っていきました。

送りがてら駅まで行って、そのまま買い物して帰宅
疲労困憊(笑)

エネルギーをもらうつもりが
取られたね・・





お兄ちゃんだけなら楽だけどね・・
普通に遊んでるし、言うことも聞くし

小さいほうが大変
二歳でなくて、1歳二ヶ月

あっちへこっちへ
けっこう歩きまわり
転びそうでびくびく
言葉は「ダー」くらいで
すぐ「ヤー」ってなるし
じっとしてないし
ひっきりなしになんか口にして
食欲旺盛


お母さんのトイレに
二人とも入りそうでひと騒ぎ

お兄ちゃんはやっぱり、ちょっと赤ちゃん返りがあるらしい

いつも二人と家にいるお母さんは大変だろうなあ

用意したピアノの絵本は気にいったようなので
お持ち帰り


でも本当に可愛かったな~

やっぱり天使ね


幼児週間

2011年08月23日 | 日常
今週は木曜と土曜に
子連れの若い友人が遊びに来てくれる

木曜は5歳の男児に2歳の女児
土曜は2歳の男児


子供好きなわたしは、わくわく
5歳の坊やは2回くらい会っているので
覚えていてくれてるかも?


なんか使えるおもちゃはないかと
息子のダンボールを物色

ロボットとか車とかあるけど
さすがにヨゴレが気になるわ

ぬいぐるみはだめだなあ・・
洗濯してみるかな


幼児用のロゴ!はいいかもと(○レゴです)
洗ってみた
プラスチックなのできれいなもんです


なんか探そうと、午後からデパートにでかけて
うろうろ

でもねえ・・好きなものってその子によって多分違うだろうし・・

息子だったらトミカのミニカーでいいんだけど

ぬいぐるみ?でも何が好きか分からない
おそろいのTシャツなんか?
・・お母さんは喜ぶかもだけど・・


結局
一応絵本になっている
ピアノのおもちゃを購入してみた

5歳と2歳の兄弟なら
一緒に遊べるかも

でも一緒に使うって、幼児は無理だろうか


いらないものを買っても荷物だし
でもでもせっかく来てくれるんだから
喜ぶもの置いておきたい・・


迷いつつ

自分のチュニックを2着も買って帰宅です

ツリーオブライフ

2011年08月18日 | 映画
夏、といえば
映画ですよね♪

見たい映画がいくつかありました

①ハリーポッター最終章・・これは絶対観るんだけど
いつも一緒に観る友人が家の事情でいけないので、ぎりぎりまで待つ予定

②ツリーオブライフ・・テレビのCMでぐっとくるところがあり。
父と子の葛藤、は好きなテーマ

③海洋天堂・・発達障害のある息子を一人で育てている父親が
自分の死期を知って、息子が一人で生きていけるように教育しようとする話。
あらすじを聞くだけで涙が溢れます。絶対観たい。

④こちら葛飾区亀有公園前派出所・・何といっても香取慎吾ちゃん主演のコメディ。前作見てませんが、楽しそうだし、速水もこみちくんも好きだし。


で、何を見るか気分で決めようと
現地へ行ってから、ツリーオブライフに決定



平日夕方ですから
中高年の男女がほとんど
男性一人も多いかんじ


結論は
ウーン・・微妙

脚本を書いている人の
個人的内面を画像にした、ということで
いわゆる、私映画なんですね。
なので部分部分は分かるんだけど
何を言いたいのか、メーセージが伝わってこない

私は私映画的なものは好きなほうなんだけど
これは、ちょっと・・でした

私映画とは・・私小説の映画版。
わたしの造語です(笑)


おそらく共鳴する人もいるだろうけど
???のひとも多いんじゃないでしょうか

星雲や火山、恐竜(リアル)まででてきて
多分、生命の流れとか言いたいんだろうなと思うけどね


厳格な父と、優しく美しい母(しかもセクシー)で
エディプスコンプレックスは映像的にもくっきりです

ついでに、多分カインコンプレックスも。

当然ですが、宗教、それもキリスト教のイメージが強いです





納骨

2011年08月15日 | 日常
昨日納骨へ

墓参バスみたいのに乗って、
義兄、義姉、弟夫婦、私たち三人
案の定の渋滞で
到着予定が1時間ほど遅れた

関西から車で来てくれた義姉夫婦を待たせてしまった
こちらは早朝出発で余裕だったらしい

納骨作業のひとも待たせてしまったわ


お墓の場所にまっすぐ行けなかったり
持っていったお線香に
なかなか火が付かなかったりで

相変わらず不手際で
申し訳ないけど
穏やかなメンバーで助かる


突っ込みで笑わせる弟のお陰もあり
なんだか楽しい行事のように思えてくる
こんなときに不必要ににこにこする自分もいて


蝉の大合唱
厳しい日差し
日陰はすずしいけど
体中から汗がどんどん流れて止まらない



カロートに収まった骨壷を確認してください
といわれて覗き込むと
改めてここに一人で置いていくのはかわいそうな気分になったけど
もう仕方ないわ


ゆかりのメンバーに見守られて納骨終了



会館にもどり、個室で会食
こちらも大分待たせたから
ちょっとあわただしかったわ

悲しくなる話題はさけて
みなで和やかに談笑

弟がわたしのへま話をばらすので
・・主に電車関係・・
自分でも不安になり(笑)
かえりのバスや電車がきになって、
予定よりひとつ前の連絡バスに乗ることにしたので
ばたばた・・


集合写真をとりそこねた

あ~あがっかり
もうこれだけ集まる会合もなかなかないのに

帰りは特急電車で帰ったので快調
この時期でも渋滞がないから最高

未亡人仲間の義姉(夫の兄のお嫁さん)と
未亡人ならではの話をしながら帰りました
霊感がないから、なにも見ないねって

いつもの

2011年08月12日 | たべもの
神田だけど
やぶそばではない別の有名なおそばやさんへ

暖かいそばを食べたけど
おいしかったから
次はせいろも食べてみます。

店内は小さくて
庶民的な店でした。
外観が素敵。昔ながらの。

・・まつや