とことこ日記~リタイアな日々

透析しながら、歌舞伎に映画、コンサート。
日々に感謝しながら、おまけの人生楽しみたい。

三月大歌舞伎昼の部 仁左衛門さん

2017年03月21日 | 古典芸能
歌舞伎は好きだけど観ると疲れるのでけっこう吟味中
三月は歌舞伎座の夜だけにしようと思っていたんだけど
会報で見かけた、仁左衛門さんの知盛
が、あまりに美しくて
観たい~ってなって行ってきました。

三、義経千本桜
   渡海屋
   大物浦



観た結論。大満足
過去に観たものでは、二世松緑のが一番好きでした
松緑のは大らかなオーラを纏った様式美
仁左衛門はリアルに美しくて哀しいものでした

本当に素晴かったです。

リアルにお芝居お上手(当たり前)
世話物、時代物、けれん、いろんな要素の入ったお芝居を
それぞれにとても魅力的に演じられていました

前半は、船宿の主人銀平として、
まず、花道を風を切って若々しく登場。もうかっこいい。
次は、いよいよ義経を討つために、白装束で花道を駆けていく(知盛)
この衣裳、貴族的な上下に銀糸の衣裳。同じく白い鎧で
言葉がないくらいに鬼気迫るというか・・ただ美しく悲壮感あふれて

もう負け戦が決まっているとの情報の中、
花道を白い衣裳を血まみれにして、
それでも精一杯力強く登場します(すごいどきどきする)

最後の、大きな錠(いかり)を持ち上げて海に落とし
その引き綱に引っ張られて、後向きで海に落ちる場面がすごかったですね
(仁左衛門さんおいくつでしょうか・・)
すらっとした骨太な、でも華奢な体が生きてるというか、
もうもうかっこよくて哀しい
(同じ言葉しか出てこない

このお芝居は「大きな作品で簡単には上演できない」そうで
たしかに周りに役者がそろっての感動なんですよね
仁左衛門さん、体力に不安のあった時期もあったけど
本当に脂がのってるというか、とてもお元気そうでうれしい

いいもの見せていただきました

疲れるけど満足。歌舞伎はやっぱり止められません。


最後は、三津五郎三回忌追善をうたう通称「どんつく」
スターが舞台にそろっての舞踊劇、楽しかったです





三月大歌舞伎 夜の部 助六

2017年03月17日 | 古典芸能
一、引窓(双蝶々曲輪日記・ふたつちょうちょうくるわにっき)

幸四郎、彌十郎、右之助、魁春と役者が揃って、
話も面白い。意外に見てなかった気がします

人形浄瑠璃から歌舞伎になった人形狂言。なるほどと思います
引窓って、天窓でした


二、けいせい浜真砂(はまのまさご)
  女五右衛門

藤十郎と仁左衛門が、顔を見せてくれるだけですが、まあ、ありがたいということ。


三、助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)
ご存知歌舞伎十八番の助六を海老蔵が演じます。

今回衣裳やメーキャップもあるのでしょうが
海老蔵が凄みのある美しさです
美しさを十二分に意識した、花道での所作で場内を沸かせました
横顔が本当に綺麗

これで、声が低くて渋い、たとえば故羽左衛門みたいだったら
気絶する人が出そうですが

声が高めなので、若さとおかしみが表現されてました
(本人の意図はわかりませんが)

安定の悪役左団次、菊五郎の白酒売り、通人に亀三郎と、配役もいいです
若手の女形6人が傾城で花を添え、本当に贅沢

揚巻は雀右衛門で、綺麗だし頑張ってましたが、
あの傾城の衣裳にかつらがめちゃくちゃ重そう。
出のときは、20センチ以上のぽっくりですから
若手に一人交じって、ちょっと気の毒・・

ともかく華やかで贅沢な舞台に
春が来た~
楽しかったです

今月は夜の部だけのつもりでしたが、
会報にあった、仁左衛門の知盛がえらくかっこ良かったので
来週昼の部、観に行くことにしました

そろそろ春ですか?

2017年03月07日 | 日常
本日は骨密度とか血管石灰化とか診ていただいてるクリニックに

順調に骨密度は下がり・・
石灰化はあまり変化なし・・

ああそうですかという感じで
薬の話は出てないからまだいいのかな
とにかく転んで骨折とかしないようにとか
まあ体も動かして、といったところですね

骨密度は年齢や透析してることを考えると、当たり前みたいに低いわけだけど
昔、まだ若いころに職場で骨密度を図ってもらったことがあり、
その時点ですでに同年代比が低かったんだよね

子供の頃に運動してないことの影響かしらね
ともかく慌てて転ばないように、気を付けたいと思います
春も近そうだから、もうちょっと体を動かすことを増やしたいな


診察終わってもうお昼近かったんだけど
確定申告書を作ってあったので、提出に行きました
提出だけだと空いていて、即提出

社会保険料とかの控除があるから出さないとネ
面倒でも頑張ります

で、税務署の近くに映画館があるんですよ
なので、ララランド見ちゃおうっと
席を確保してから、やはり近くにある焼肉料理店で、焼肉ランチ~
ここは、一人焼肉でも全然平気なのでお気に入りです

ゆーっくり食べて、映画館へ

ラ・ラ・ランド

なんだかね、
「雨に唄えば」(めちゃ古)的なミュージカルなんかな、と思ってみたいと思ってたの
同じように思ったのか、中高年多かったです
けっこうお客さん入ってました

歌って踊って・・雨に唄えばに似てたかも
(雨に唄えばのストーリーは覚えてないけど)
スタジオよりロケが多そうでしたが、画質が荒れてるのが気になったわ
ちょっと時代設定も古そうな印象
出てくる車がクラシック

女優志願でオーディション落ちまくる女の子と
ジャズが大好きで、ジャズバーを作りたい青年との夢と愛の物語でした
二人の人間性に若干共感できない感じもあったんですが、
全体に楽しくて良い映画だと思いましたね

で、

ゆ・め・は、か・な・う~・・SHOCKの劇中歌のメロディで歌いましょう

春が近くなって、ちょっと体調も良くなってる気がして
ちょっと元気が出る


河村隆一ライブ

2017年03月01日 | 河村隆一
渋谷のマウントレーニアホールにて、
19:30~21:00

初めて行ったけど外から良く分からず、うろうろした
でも駅近だし、地下からも行けるようなのでありがたい

渋谷って人が多くて、そのわりに道が狭くて歩きにくい
大ビジョンがそこら中に合って、音楽も雑多に流れてて不思議な空間
何度行ってもおどおどしちゃう

キスマイの宣伝バスに遭遇


ところでこのホール、500席ないホール。

狭い。ということは舞台が近い
ファンにとって、嬉しいよね

見渡すと、40代女性が多いね。
ヒットが出てなくてもずっとついてくるファンだよね

河村さんとピアノ(シンセサイダー)だけです
普段は映画上映のホールだそうで、
音響はいいけど
ライトが低いのか目に当たるのでまぶしい

河村さんのふわっとした佇まいが、キンキの剛君に似てると思った
剛君は年をとっても、こういったホールで音楽を続けていくんだろうなと思う

河村さんがソロになったのが、1997年なんだって・・あれ?
キンキがデビュウ20周年だから、同期なのか
(ルナシーはもう30年だそうですが)

河村ファンの友人に誘われて何度もうかがってるけど、
知ってる歌ばかりではないです
でも本当に上手だし声が良いのですごいなあといつも思います

「RED」って、これは知ってた歌だけど
自分の祖父から聞いた戦争体験や、関東大震災の話をもとに作った歌だそうで
その話を聞いてから聴くと、受ける印象や感動が違います
良い歌ですよ。河村さんの声に合っているし

いつも考えるんだけど、
親や祖父母から戦争でのなんらかの体験を聞いていれば
その人はある意味、戦争体験者だと、私は考えていて
(その意味で、もちろん私は体験者)
そういうことって大事。
両親や祖父母が存命の方は、ぜひ話を聞いておいたらいいなと思います

ずっと、100年たっても
日本が戦争をしないで平和が続くといいなと、
河村さんがにこやかに話されていました

冷たい風の中、喧騒を抜けて帰宅しました。