goo blog サービス終了のお知らせ 

とことこ日記~リタイアな日々

透析しながら、歌舞伎に映画、コンサート。
日々に感謝しながら、おまけの人生楽しみたい。

談志の話

2016年03月20日 | テレビ
談春さんがさんまさんの番組で

談志はお酒で落語を失敗したことはないんです
と話されてました

うそ~

と思わずテレビに突っ込んでました。


うちの息子がたしか高校生のころ
談志を気に入っていたので

国立演舞場での談志の会に連れていったのです

しかし談志さんたしかあらわれたものの
落語はできず

二日酔い、とのことでした。

息子すっかり
無口になり・・
ふたりとぼとぼ帰宅したのでしたが。


二日酔い
じゃない、体調ふりようだったのでしょうか?

ピラミッドのてっぺん

2015年03月15日 | テレビ
14日の世界ふしぎ発見(TBS)

エジプトのクフ王のピラミッドの石段の高さを、
実測しながら登頂~
という、企画


わたし、エジプト大好き
ピラミッドも大好き

以前家族と、散骨の話になったとき

夫も息子も海に・・と

 ピラミッドの上空からヘリでパラパラと・・

無理!

っていうくらい((笑)



で、エジプトへ行ったことがあるの

っていうのが、そう海外旅行をしてない私の
一番の自慢
クフ王のピラミッドも見学しました
もう、20年くらい前



大昔はピラミッドを上ることが出来たけど、今は禁止されてる。
まあ当然ですよね


今回はちゃんと研究のひとつという目的があるのね
一緒に登って、測定にも協力した、ミステリーハンターさん羨まし!!!

まあおかげで、ピラミッド登頂の疑似体験出来て、楽しかった
てっぺんからの風景、すごく素敵だった~


それに、すごいことがわかったらしい


大きな石をぎっしりと積みあげていったといわれているけど

どうも

大きな石で枠組み作りながら、がれきで間を埋めていく、という

時間も人力も材料も、すべてが省エネ、で作られたということ
作成期間が大幅に短縮できる

すごいわ~
どっちにしてもすごいわ~




ピラミッドはながくファラオの墓と考えられていますが、

いや、祭礼装置であるという考え方も、最近ありますね。

今回出演の学者さんは、墓と考えておられるようです

ちょっと冒険家みたいなかっこいい学者さんだったわ


追記
ちなみに、てっぺんは6畳くらいの広さがあるそうで

出来上がったときから、10段くらいと、
本当のてっぺんにあった、三角の石は
どっかに、転がっていっちゃったん、ということですね

私の一つの夢は
ピラミッドの上を、ヘリで飛ぶことなんだけど・・

このサービスはやってないんだよね

というより、今のエジプトに行くのは、恐いわ


視聴率って

2015年03月11日 | テレビ
取っている新聞には

毎週、視聴率ランキングが乗ってるんです

ジャンル分けはないので、

ニュース、ドラマ、スポーツ、なんでもあり

大河ドラマやニュース、人気のバラエティにドラマが、入っています


・・・ほぼ毎週

私が見ているのは、一つも入ってない


私は変人?




ところで、週末に
堂本光一君が出演した「天才脳科学者ミタライ・・」という
単発2時間ドラマがありました

主役の玉木ファンはもちろんでしょうが

キンキファンは昨年から情報を得ていて
とても楽しみにしていて。もちろん私も。

当日は朝からわくわくと待機して(笑)

そして
とても面白かったんですよ

役者は大まじめだけど、タッチはコメディ
・・そういうの大好き

二枚目コンビでの謎解き
・・見てても楽しい

脇の二人は、演技派なので、落ち着いて観られるし


これは単発だけど、
せめて、季節ごとのシリーズへ

って、私も含め、少なくともファンの間では盛り上がってました


ところが、残念なことに、視聴率が今一つ、でした
二桁行かなかったとのこと

まあ、
単発は最近はおおむね低い・・らしい
そして、
裏番組が強かった・・わたしは普段見ていないのばかりだけど



人気スター二人の競演にしては、ちょっと・・てとこでしょうね


視聴率といえば
私が毎週食いついて、
涙ぐんで観ている「流星ワゴン」も
低視聴率で話題なんだわね