とことこ日記~リタイアな日々

透析しながら、歌舞伎に映画、コンサート。
日々に感謝しながら、おまけの人生楽しみたい。

もう2月

2005年01月31日 | 日常
ゲストさんのイラスト出来ているのに更新できない。
mamajoさんいさぴょンさんのを作り直したけど、前のまま・・・
消えないだけいいけど。

えーっと、もしご覧になりたいとおっしゃるかたがいたら、
メールで送らせて頂きます。

多分テレビ録画が溜まりすぎているのでは?
と思われます。
データ用のDVDを買ってこないとね。
HP用の容量が不足だったら・・どうしたらいいだろう・・

明日はもう2月なんですね~
2月といえば、節分。
豆は買ってあります。
最近は丸かぶりが流行り始めているけど、
私は海苔巻きがいまいちなので、多分パス。

そして、なんといっても、
バレンタイン

あ・それで、さっそくバレンタインチョコを2つ購入。
今年は、モダンなかんじのが人気出そうな・・・
見てるだけで楽しいです。
まだいくつか買わないと~

頑張ったのに・・

2005年01月30日 | 日常
一週間のおつかれ~で昼まで寝てました。
外は風がビュービューでしたね。
いよいよ寒気団が来てるのかな。

午後はずっと、昨日に引き続き
イラストソフトでお絵かきを。

お会いしたことない方を、
こんなかなあ・・いやいや・・と想像しながら。
でも外見に関する情報が全くない方はちょっと無理かな。
それでも、とにかく皆さんのイラスト作成。
それなのに、ページの更新が出来ないんです。
全員がだめなら分かるけど、約半分か・・
おそらくPCがまた一杯なんでしょう。
困りました。

イラストソフト楽しい

2005年01月29日 | 日常
週末まで来ると流石に疲れている感じがするのですが
今日は出勤しました。
出勤してしまうと、午後すぐに帰るのも・・
ということで、
美容院にいきました。
パーマをかけました。

パーマって好きじゃない。疲れるし。
でもね~もうストレートというわけにいかない。
大体髪が細くて、パーマがとれるとみすぼらしくなるのです。

ところで、夕食後、イラストソフトでせっせとお絵かき。
皆さんのお顔を予想しながら・・・
お会いしたことがある方も、さて、どんな目?どんな口?
なかなか思い出せません。

まして一度も写真すら見たことのない方は難しい。
たしかショートだと言っておられたなあ・・とか。
だいたいいくつくらいとか・・。

フィルム法のジレンマ

2005年01月28日 | 透析・健康・病院
昨年末の感染以来、気が弱くなっています。
フィルム法にしても、3日くらいで、はがしてるし。

フィルムを貼って湯船に入るのはとても気持ちがよくて嬉しいのです。
手放しでプワーと浮いてみたり・・
気持ちいいから、つい長く入っているので、
汗びっしょりになってしまいます。

すると、当然フィルムの下も汗をかくのです。
この前の感染は、それを2・3回繰り返していて、
痛みがなかったので、感染してるのに気づくのが遅れたかんじです。
汗はやはり、雑菌を増やすようで。

シャワーで済ませれば、大丈夫なんだけど、
シャワーだったら、オープンシャワーでいいわけだし。

結局最近は、毎日入浴パックで入浴して、
中性石鹸で洗って乾かして、テープで止めてということに。

ただ今度は毎日張り替えるテープで痒くなって・・。
そういうときには、2・3日フィルム法にしたり・・。

まあ絶対これ、ということでなく、
生活に合わせて使い分けるのがいい、
という結論です。
旅行に行く時などは安心です。
手間もかからないので。

福祉を考えた

2005年01月27日 | 日常
今朝は保健センターへ医療費助成の再申請に行った。
これは毎年申請しなおすのだったかしら。
診断書はいらなくて、保険証と、職場の健保でもらった、
特定疾病療養受領書のコピーを出すの。
郵送で受け付けてくれると助かるけどね。
でも、ここはいつも担当者がてきぱきしてるから助かるけど。
で、新年度の都の医療券はそのうち送られてくる。

行きはバスをつかった。
二駅で便利はいい。
身障者手帳を持っているので、申請すると
都バスと都営地下鉄の無料パスがもらえるはず。
でも、めったに使わないので私は申請したことがない。

都はお年寄りにも同様の無料パスを出していたけれど、
最近は所得に応じて自己負担がある。
身障者のは今のところ一律に無料らしい。
もちろん、HDになって、毎回バスとか利用するようだったら
ないと、負担ですね。

東京都は現在は比較的に福祉は充実してるように思う。

友人のお嬢さんが、ちいさな子どもを二人連れて離婚してきた。
友人の話では、とりあえず生活できるようになっているって。
手当てとか、当座のすまいとか。
今は仕事を探している。
友人は子どもの面倒をみるしかない、と覚悟している。

福祉って必要な人には死活問題だけれど、
大多数の人には縁がなく・・
それで、こんな時代にはどうしても、先に
切り捨てられていくんだね。

なんだか、いつも寝ている時間・・どうも話がまとまりませんねえ。

大したお話ではありません

2005年01月25日 | 日常
帰宅時、一気に不機嫌になったわたしです。
今日はちょっと遅くなった。
帰宅して郵便受けを見たら新聞が・・
夫も遅いのね、と思って玄関開けたら・・
いた!!

何よ。先に帰ったほうが新聞や郵便を持って帰るはずでしょ。
いつも私のほうが早いから・・もう帰っていると思ったんだろうけどね。

玄関には、PDの大きなゴミ袋がみっつ。
まあ溜めるほうが悪いけどね・・
たまにくる、息子なら、ゴミ袋みつけたら、
全部片付けてくれるんだけどね。
夫はこういうところ、気が効かないの。
即、二つは捨てに行く。重い。

たいしたことでもないんだけど、すごく燗にさわった。
で、今夜は鍋にしたので、火をつけて、不貞寝してしまった。

しばらくしたら、出来上がったみたいだよ、と夫が顔を出したので
食べててよ!!ぷんぷん。

私が急に機嫌が悪くなるのはよくあるし、
大抵は、疲れているんだロウと、思うらしい。

食事のあとで、「お風呂入れたよ」と夫。
うちはお風呂入れるのは夫の仕事なんです。

ま、機嫌は直ってましたけど。

夕食

2005年01月24日 | 日常
みなさんは夕食に何品作られるでしょう。
一汁二菜か三菜が基本かしら。
わたしはいいとこ一汁一菜なんですよ(汗)
まあ作るだけましかな。
で、今日はもうすぐ8時というのに出来上がっていませんわ・・おほほ
8時以降は食べない宣言したものの。これではね。

昔はもう少し作ってました。
母が専業主婦だったから、主菜に副菜二品に飲み物・というのが見本で。
しかし、育ち盛りの息子には
「え~これから作るの~?買ってくればいいじゃん」と言われ・・
とにかく早く早く・・と炒め物。
「また野菜炒めなの・・ね」と悲しそうな顔されて・・。
あ~思い出すな~
かといって休みの日は寝てたからね。
日曜は夫が息子のためにせっせと食事を作ってました。

いい教育だったかな。
現在、息子は自炊でおいしく作っているそうですから

ダイエット中

2005年01月23日 | 透析・健康・病院
うふふ・・
昨日今日、8時以降何も食べていません。
今日の食事以外は、くだもの(いよかん、いちご)南部せんべい、干し柿。
いつもは、夕方まで食事しか食べないから、夕食後に甘いものなんかないかなあ・・
ってことになるのよ。
今日は大丈夫。

ところで夫は炭水化物ダイエットらしきもの実践中。
元が骨太なんでやせるのは難しいと思うんだけど。
それに、胃腸が弱いんですよ・・むしろ、ご飯中心のほうがいいんじゃない?
と思うけど、これが頑固なので。
かつ塩分も必要な事情あり。

私は、蛋白質は少な目、ご飯中心で、しかも、薄味でないといけない。
正反対なんでめんどうです。

ダイエット宣言

2005年01月22日 | 日常
と、いちおう自分にプレッシャーをかけます。
でも、目標はマイナス1キロですから・・
多分最近習慣になっていた夕食後の甘いものを我慢すれば・・
まあ大丈夫でしょう。

今日午後にスーツが半額になっていたので試着して購入。
鏡を見ると、太って見えたのですが、
厚手のセーター着ていたし、色がベージュだったし、
気にしなかったのですが。
良く考えると最近少し体重オーバーだったかも。

お腹周りはPDはじめてからはっきり大きくなってます(汗)
しかし、腕は?顔は?
PDのせいには出来ませんねえ。
食生活ももう少し気をつけよう、と思います。
洋服購入の成果かな。

よくない習慣

2005年01月21日 | 透析・健康・病院
いつもは午後に職場で排液をしています。
排液バックが昨日で切れていたのを忘れ、
今日は帰宅してからの排液に。
11時間だからちょっといけないのだ。
たまにそういうことがあっても大丈夫と言われてはいますけど。
除水はプラスマイナス0でした。

ところで、帰宅時パンやさんによったら、
クリームといちごの乗ったおいしそうなパンがあって
買ってしまいました。

このところ、食後につい甘いもの、が習慣です。

朝は時間がなくて、せいぜいトーストと紅茶。
昼も落ち着かないからゆっくり食べる時は少ない。
夜は夜で、良い食事をつくる気力がない。
だけど、なんだか、いっぱい食べたい感じがする。
それで、甘いもの買っちゃうのね。
(夫も大好きで喜ぶし・・)
診察のたびに、「食欲ありますか」と聞かれる。
ハイまあまあ・・と答える。
食欲はある。でもちゃんと食べてない・・。

食事のバランスも内容もよくないと思う。

兼業主婦をもう30年以上やってきたけど、
そろそろ、限界・・感じる。