ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ/自転車で巡る阪神間の道と街

テーマは「No bike no life」ということで、自転車を巡って過ぎゆく日常を書き綴っていくブログです。

永沢寺から紫陽花咲き乱れる大野山へのヒルクライムへ。

2014-07-13 05:04:23 | 三田ポタリング

千丈寺湖畔の有馬富士公園にある風のミュージアムからのスタート。今日は久しぶりに山に登ろうということで、三田乙原から永沢寺までのヒルクライムと大野山ヒルクライムの予定で出発しました。mozzmarrさん、ららさんの篠山クワモンペポタのご一行と途中で運良く合流できたら良いな・・という思いもありましたが、こちらの方は全くの空振りでした。

当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


そうそう、マドン6ですが一条宝塚店でのオーバーホールを終えて戻ってきました。BBのベアリング、ワイヤーブレーキパッドの交換、ヘッドや各所のグリスアップ等々の作業をしてもらったのですが、オーバーホール前とは明らかに乗った時の感じが違います。各所がしっかりと締まって動きにキレが出たような、そんな印象です。

バーテープはKUBUTOの超薄手から、リザードスキン1.8に交換しました。超薄手と比べると厚みを感じますが、モチモチっとしたグリップ感は流石のリザードスキン。そして汚れにも強そうです。バイクを倒してバーテープが削れないようにしないと。


千丈寺湖から乙原(おちばら)の里を経て永沢寺までのヒルクライムですが、ここは平均斜度10%を越える3Km弱の強烈な登坂路。気温も高く、体力の消耗も大きいですが、無理はせずにゆっくりと登って行きます。


キツイ登りを終えてなんとか峠に到着です。久しぶりにここを登ったけど、やはりこの坂道は厳しいですね。途中、若者のローディ2人がバイクを押し歩いていました。この暑さやもんね、キツイけど頑張れ!!


永沢寺からは後川まで下りて、今度は西峠を後川側から登って杉生の交差点を目指します。登り口にちょっとした葡萄畑があり、青い葡萄の実が成っていました。名産丹波ワイン用の葡萄でしょうか。


こちら側から西峠を登るのも久しぶりですが、西峠から杉生の交差点までの長い道のりはずっと緩い下りで楽ちんです。


杉生交差点のデイリーヤマザキでガリガリ君で体の熱を冷ましつつ小休止を取った後、今日のメインイベント大野山ヒルクライムに挑みます。


県道沿いに大野山上を右手に眺めながら坂道を登って行きます。大野山山頂付近の天文台が見えますね。あそこまで登る訳です。


アプローチの県道を登り終え、ここを右手に入って行くと大野山頂に向かうヒルクライムコースになります。


ヒルクライムコースは木立の中の道で、日蔭となるのが幸いです。距離約3km、平均斜度11.3%とスペックだけを見ると永沢寺の坂より厳しそうですが、に日蔭の道をゆったり登って行くと大きな難所もなく、大野山上に到着します。


麓から見上げていた天文台に到着です。観光に来ていたおばさま方に「自転車でお疲れ様やね~」「ゴール!パチパチ(拍手)」などなど声を掛けられます。


ここは視界がクリアだと、360度、素晴らしい眺望が得られるのですが、今日は生憎の曇天でイマイチの眺望でした。


ただ、紫陽花はすっかり満開で山頂付近は紫陽花で覆われていました。


山頂はさながら紫陽花園といったような見事な風景が見られました。多くの観光客のお目当てはこの紫陽花だったのですね。


紫陽花はすっかり満開ですが、キャンプ場に咲く彩り豊かなテントの花とのコントラストも面白い。この後は山を下り、大坂峠を経て千丈寺湖に帰りました。暑い中でのヒルクライムはさすがに応えました。



 距離   : 64.5km
獲得標高 : 1361m

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Finlandia)
2014-07-13 07:35:27
昨日は0830時頃、青野ダム公園に立ち寄ったんですが、fumitaroさんもポタポタさんもいなかったので、Mozzmarrさんとららさんのグループを追いかけました。0930時頃、杉生でららさんたちのグループに追いつきましたよ(^O^)
返信する
Finlandia さんへ。 (fumitaro )
2014-07-13 09:34:58
そうでしたか!申し訳ない。
昨日はポタポタさんもYさんも仕事が入ったとのことでサンダース練は無かったんです(--;)

で僕は朝は塩尾寺を登りに宝塚まで行ってました。昼から大野山に登ったのですが、後川あたりで一行と出会えれば、と思いましたが、時間帯も分からずそれは無理でした。
返信する
Unknown (らら)
2014-07-13 10:08:06
こんにちは。

昨日は10時半にクワモンペを目指していたので早いスタートでした。
fumitaroさんにはお会いできなくて残念でしたが、Finlandiaさんとは少しだけご一緒できて楽しかったです。
大野山の紫陽花も見に行きたくなりました。でも距離約3km、平均斜度11.3%って、私には無理かもしれませんね(^_^;)
返信する
ららさんへ。 (fumitaro)
2014-07-13 10:16:56
おはようございます。
大野山は東六甲を登るよりも楽ですよ。ゆっくりゆっくり登っていけば距離も短いし、六甲を登るららさんなら全然大丈夫です♪
紫陽花は今日の雨でまた元気になって、次の土日くらいが見頃のピークになっているかな・・・ちょっと過ぎてるかな。ホントは明日、明後日くらいが良いんでしょうけどね。大野山の紫陽花は青色がほとんどでしたけど、やはり紫陽花は青が綺麗だと僕は思いますね。
返信する
Unknown (フーさん)
2014-07-13 11:54:41
お疲れ様でした。
また見事なほどのきついコースばかり・・・

そこに暑さがプラス、これがなかなか厄介ですね。
返信する
フーさんへ。 (fumitaro)
2014-07-13 12:37:42
こんにちは。
永沢寺までの登りはキツイんですわ、ほんと。
東六甲や表六甲の方が距離も長くて辛いはずなのに
何故か不思議なしんどさが・・・。
ここを登り終えて少し熱中症になりかけましたが、なん
とか復活して大野山も登ることができました。
返信する
Unknown (モアモア)
2014-07-13 13:38:44
大野山アタック(?)お疲れ様でした。
杉生のデイリーヤマザキで大野山の紫陽花の話が出ていたんですが、fumitaroさんが昨日登っていたとは!
fumitaroさんが言うように大野山は登坂距離は短いんですが、道が狭く路肩が荒れ気味なので、車が多い時はちょっと厄介ですね。
でも、頂上からの眺めもいいんで久しぶりに行ってみたくなりました。
返信する
モアモアさんへ。 (fumitaro )
2014-07-13 13:53:54
こんにちは!
大野山は、年に2回くらい登りますが、紫陽花畑のたくさんの紫陽花が良い感じに満開で綺麗でした。道は一通で対向車も来ませんから、ゆっくり登ればどうということもないですよ。
返信する
Unknown (ポタポタ)
2014-07-13 21:38:28
軍曹の坂好きには感服します。
(`_´)ゞ
杉尾から大野山向かう県道近くのお寺にも
クマさん出没したからきをつけて下さいね
(´・_・`)
猪名川も熊出没してきてますので。
返信する
ポタポタさんへ。 (fumitaro )
2014-07-14 07:54:33
ヒルクライムは最近全然なので、ちょっと頑張ってみました。永沢寺の登りはやはりハード(T-T) のんびり登るしかできませんでしたね。あと、日曜日の件了解です!
熊、やっぱり山奥には棲んでいるんでしょうね。出会うか出会わないかは、もう運ですね。熊避けの鈴するぐらいがせいぜいですか。
返信する

コメントを投稿