goo blog サービス終了のお知らせ 

ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ/自転車で巡る阪神間の道と街

テーマは「No bike no life」ということで、自転車を巡って過ぎゆく日常を書き綴っていくブログです。

LSDトレーニング in 千丈寺湖8の字周回コース 

2014-09-07 06:56:47 | トレーニング記録

昨日は午前中は晴れ、午後からは天気は下り坂・・・となれば雨の降らないうちに走りに出るしかありません。

最近はツーリングというかポタリングペースでのライドが多かったのですが、これからはLSDトレーニング中心のトレーニングに励んで来年のエンデューロ大会に向けて体を作っていくつもりです。

LSDトレーニングの効果について調べ、実践してこられたコギコギさんの【自転車コギコギ日記】の理論を参考にしていきたいと思います。

それによると、LSDトレの効果は、筋肉中の毛細血管が増え、血中のミトコンドリアが増えるらしいことにあるらしいです。そして、長時間の有酸素運動ということで脂肪燃焼効果もあるはず。ま、難しいことは追々調べていくとして、ゆったりと一定のペースで、最大心拍数の60~65%程度で長時間走り続ける。まずは実践あるのみです。

当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


走行中に補給を摂りながら淡々と走り続けます。コースはいつもの定番コース「千丈寺湖8の字周回コース」です。

1周目
走行距離 : 14.04Km
走行時間 : 30分03秒
平均時速 : 28.0Km/h
最大時速 : 40.7Km/h
平均Cad : 75rmp


2周目
走行距離 : 14.04Km
走行時間 : 29分42秒
平均時速 : 28.4Km/h
最大時速 : 40.9Km/h
平均Cad : 80rmp


3周目
走行距離 : 14.03Km
走行時間 : 29分32秒
平均時速 : 28.5Km/h
最大時速 : 40.0Km/h
平均Cad : 82rmp


4周目
走行距離 : 14.03Km
走行時間 : 29分21秒
平均時速 : 28.7Km/h
最大時速 : 41.1Km/h
平均Cad : 83rmp


5周目
走行距離 : 14.05Km
走行時間 : 30分08秒
平均時速 : 28.0Km/h
最大時速 : 41.1Km/h
平均Cad : 80rmp


6周目
走行距離 : 14.04Km
走行時間 : 29分53秒
平均時速 : 28.2Km/h
最大時速 : 42.7Km/h
平均Cad : 79rmp


7周目
走行距離 : 14.03Km
走行時間 : 30分52秒
平均時速 : 27.3Km/h
最大時速 : 40.2Km/h
平均Cad : 78rmp


8周目
走行距離 : 14.09Km
走行時間 : 42分45秒
平均時速 : 19.8Km/h
最大時速 : 35.8Km/h
平均Cad : 59rmp


LSDトレをするのに心拍計がありません。去年のスズカショックでガーミンの心拍計を紛失してから心拍計はなしでやってきましたが、LSDトレを本格的にやっていくにはやはり心拍計は必要。ただ心拍計だけ買っても7000円くらいするんだよな。どうしようかな・・・。

これまでのトレーニングの結果から、時速28km/hくらいで走ると丁度いい心拍になるってことを経験的に知ってはいるのですけど練習の効果を確かめるためにはやはり心拍計は欲しいです。

8周目だけタイムが極端に落ちていますが、情けのないことに、ハンガーノックに水切れ、おそらく軽い熱中症のトリプルパンチで体に力が入らなくなりました。ボトル1本、ソイジョイ3本の補給では足りなかったようです。補給や距離、時間、自己流で実践しながら取り入れていくしかありませんね。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mozzmarr)
2014-09-07 17:54:19
LSDは難しいですね。
最大心拍200として6掛けで120でしょ。
止まってる時でも100以上はあるんで120巡航は到底無理なんですよね。
心拍計狂ってるんじゃないかと思うほどなんです♪
返信する
mozzmarr さんへ。 (fumitaro )
2014-09-07 20:55:26
急がす慌てず淡々と長時間走るってのは辛抱です。
特に同じ場所を何周回もするのは忍耐力が試されます
ね。LSDトレの効果については色々調べてみなくては。
返信する
Unknown (らら)
2014-09-07 21:17:48
こんばんは。

LSDトレーニングお疲れ様でした!
100km走行中Av28km/hは流石ですね。
以前、私は武庫川CRを2時間走ったことがありますが、50km走行でAv25km/hでした。
今走っても多分同じでしょうね(笑)
返信する
Unknown (ポタポタ)
2014-09-08 06:51:31
LSDトレーニングの定義って色々とある見たいですね^^;
基礎も土台もしっかり出来てるフミタロウさをは、LSDトレーニングは今は必要ないかと。^^
やるなら有酸素モードで走るか、
ローラ練で(`_´)ゞ
LSDやる時は最低一ヶ月以上そればっかりやらないと効果ないと思いますし、
冬場の寒い時にスピードも出ない時期に
まとめてするのがいいですよー
( ^ ^ )/□
返信する
Unknown (船乗り)
2014-09-09 01:12:19
心拍計余ってます。しかも何故か2セットもww
完全に死蔵品なんで良ければ送りましょうか?
ただ、センサーは大丈夫だと思うのですが、ベルトが少し怪しいです。
ガーミンのベルトって弱いんですよね。ベルトだけで4千円以上するし。
でもしダメならポラールのベルトが使えるらしいので(不確定情報ですが)これだと2千円位で買えるらしいです。
必要ならメールがツイッターで連絡下さい。
返信する
ららさんへ。 (fumitaro)
2014-09-09 03:13:26
こんばんは。
LSDトレは速度はあまり関係ないですよ。
心拍120以下でゆったり走り続けるトレーニング
ですから。武庫CRはLSDトレには良いですね。
信号機ないし、ほぼ平坦で一定のペースで走れ
そうですしね。

2時間以上ゆったりと走るのは忍耐力がいります
けど、ららさんには良いトレーニングだと思いますよ。
返信する
ポタポタさんへ。 (fumitaro)
2014-09-09 03:19:35
こんばんは。
まぁLSDトレについては諸説ありますよね。
今シーズンはエンデューロ大会には出る予定は
ないので、これから来年に向けての身体作りです。
LSDばかりするつもりはないですが、脂肪燃焼の
減量にも効果的なので継続してみるつもりです。
返信する
船乗りさんへ。 (fumitaro)
2014-09-09 03:25:23
おはようございます!
ありがとうございます!! 心拍計めちゃ嬉しいです。
ベルトならなんとかなります。着払いで送ってください
ますか? <m(__)m> 

住所はまたメールでお伝えしますので!


返信する

コメントを投稿