以前から、1万円を切ったら買おうと思っていました。 家庭用の精米機。
最近は小麦製品の高騰によりお米回帰が進んでいるらしく、お米関連商品の売れ行きが良いようです。
そして精米機もお手ごろな値段で出回るようになったので、ついに買っちゃいました。
もちろん、ネットで最安値を付けていたところからお買い上げですよ
1週間ほど待って、ようやく到着!
空き箱は、早速そうちゃんのおもちゃになりました。
そうちゃんが空き箱に気を取られている間に、説明書をフムフム。
それによると精米できるのは、4合まで。
精米度は胚芽米・5分づき・7分づき・白米と段階的に選べます。
それでは早速・・・・・只今精米中
2合で白米モードにして、5分程でつきあがりました。
少し冷ましてから水に浸し、炊飯器で炊飯
ふっくらつやつや、甘味があっておいしいご飯が炊き上がりました。
今年の新米なので、一段と甘味が際立ちます。
おかず無しでも、白いご飯だけでお茶碗一杯いけてしまいそう。
今までは実家から送って貰っていた玄米を、コイン精米所で精米していたのですよ。
でも最小10kg単位の精米だったので、さすがに最後の方は味が落ちてしまって。
これなら炊く毎に精米して、いつでもつきたての味~♪
そして何よりも良かったのは、これまでお米のご飯があまり好きではなかったそうちゃんが、ご飯をパクパクと食べてくれるようになった事。
量も食べるようになったし、時間も今まで1食に1時間以上かかっていたのが、3~40分程度に短縮されました。
やれやれ、これでせれすママのストレスも少しは軽減。 グッジョブ!精米機!
あれ、という事は今までのご飯がよっぽどマズかったって事・・・カナ?