最近私がはげしくハマっている、このスパゲティ。
スーパーの納豆売り場で、「トマトソース風味」と銘打った商品と出会ったのが、そもそものきっかけ。
納豆が!? トマト風味!!?
よくよく見れば、添付のたれがトマト味・・・という事だったんだけれど。
それでもトマトソースと聞けばやはりパスタでしょう!
と、試してみたい意欲がむくむくと湧いてきて、1パック購入。
納豆チャーハンは好きでよく作るのだけど、納豆スパゲティって実は作った事がなくて、初のトライ。
にんにくをオリーブオイルで熱して、納豆も軽く炒めて油でコーティング。
いいダシが出るかな~っと思って、しらすも一緒に炒めて。
そこへ件の「トマト風味」のたれを混ぜて。
私は更にトマト味にしたくて、角切りのトマトも加えて。
そこへ茹で上がったスパゲティを絡めて、出来上がり。
これがもう、嬉しくなるくらい私好みの味で!
和と洋の素材が、いい感じに絡まって味がひとつにまとまっている!
青味はいろいろ試した中で、やはり納豆やしらすとも相性の良い葱が、しっくり来るかも。
ひとりご飯のときはもちろん、そう君とふたりの時も、休日の3人ランチの時も。
かなりの頻度で食卓にのぼる一品となっております