goo blog サービス終了のお知らせ 

せれすな日記

時々綴る、日々の記録 

KIDS BOSSA WHITE CHRISTMAS

2010年12月18日 | 音楽・映画
クリスマスまで、あと一週間となりましたね。
今日は、最近の私のお気に入りCDを紹介します。
キッズ・ボッサ ホワイト・クリスマス キッズ・ボッサ ホワイト・クリスマス
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2010-11-10
家ではもちろん、車の中でも毎日のように聴きまくり。
キッズ・ボッサ」シリーズのクリスマスアルバムです。
ボサノバで歌うクリスマスって・・・・・正直、イメージが湧きませんでした。
でも意外なほど違和感なく、すんなりと耳に入ってくるんです。
しかも、キュートで舌足らずなキッズのあどけない歌声が、それはもう可愛くて。
私的には、3曲目の「Winter Wonderland」がいちばんのお気に入り。
この曲、そうちゃんの体操スクールでしている「リズム体操」の、「今月の曲」なんですよ。
そうちゃんのファニーなダンスを思い浮かべながら、ニヤケ顔で聴いています。
あと、面白いなって思ったのが、“サンバ調”の「もろびとこぞりて」
ちょっとイメージしてみてくださいな
こんな楽しいCD、クリスマスシーズンだけのBGMにしておくには、惜しすぎる!
と思ったら、いろんなバージョンのCDが出ているみたい。
ポップスや映画音楽、誰もが知ってる童謡など、ジャンルは多種多様。
ビートルズ、スティービーワンダー、マイケルジャクソンなど、メジャーアーティストのカバーも。
しかもそれをボサノバで!
どんなアレンジになっているのか想像してみたら、何だか気分がウキウキしてきました。
あれもこれも、聴き比べてみたい。。。
こちらで一部試聴できるようなので、興味を持たれた方はぜひどうぞ






Songbirds

2008年03月10日 | 音楽・映画

ふぅ~、ようやくパソコンの前に座ることができました。

ちかごろのそうちゃんは、私の姿が見えなくなるとすぐに「うわ~ん」と泣き出すのです。

トイレに行くのも一苦労の、せれすママです。

ようやく寝付いてくれた隙に、こっそりと(笑)更新しています。

あぁ、いつの間にかもう3月も中旬に入るんですね。

そろそろ、野鳥のさえずりが聞こえ始めるシーズンです。

そんな季節に、そうちゃんを抱っこしながら気晴らしに聞いているのがこれ

221214219

Songbirds」 台湾へ旅行した時に買ってきました。

アコースティック音楽に、鳥の鳴き声をまるで楽器の音色のようにうまく重ね合わせてあります。

こんなふうに森の中で、野外コンサートを聴いているような気分を味わえるのです。

いろんな鳥の鳴き声を収録したCDと、オールカラーのブックレットも付いています。

ただし・・・中国語なので、読めませんが

これらを収めるケースも凝っていて、鳥の形にくり抜いてあるんですよ。

そうちゃんを「ゆ~らゆ~ら」しながら、寝てくれないかな~と下心も持ちつつ聴いていると、

私のほうが眠くなっちゃったりして。

春はやっぱり、眠いですよね~。