我が家の生活圏内にあるマクドナルドがリニューアルされ、「Mc Cafe」としてオープンしました。
ところで、コーヒー好きの夫は、かねてから家の近所に「ドトール」や「タリーズ」ができるのを熱望していました。
この辺りは新興住宅地で、まだ所々に空き地が残っています。
「ドトールが出店するなら、ここかあそこだな」なんて、勝手に出店計画を練ってみたり。
でも期待も空しく、どんどん新築住宅が建っていくばかり。
そんな所にこのニュース。 夫はちょっとばかり気になる様子です。
マクドナルド時代は足を踏み入れた事がなかったその場所は、
おぉ!ちょっと小奇麗な感じに。
雰囲気としては、スターバックスとドトールの中間といったところ
でしょうか。
値段設定も、その中間あたりを狙っているようです。
メニュー構成は、マクドナルドとは一線を画し、飲物はコーヒーとエスプレッソが中心。
フードメニューはライ麦、全粒、胡麻など、各種ミニサイズのパンが充実していました。
ハンバーガーやポテトは、置いていないんですよ。
「ご一緒にポテトいかがですか~?」と言われる事もありません(笑)
夏休みだし、平日だしね。
私達も、ついこの間までは若い(?)夫婦連れと見られていたのが、
今は「家族連れ」として見られるんだな~と思うと、
ちょっとくすぐったいような気分でした(^^)
ところで、肝心のコーヒーのお味は?
夫曰く「フツー」。 可もなく不可もなく・・・といったところだそうです。
あまり参考にならないレポートで、すみません(^^;)
キッズ向けに、こんなのもありましたよ。⇒
どうぶつパンの「イヌさん」と、「ブタさん」です。
あ、真ん中の子は売り物ではございませんので、
あしからず~。