ひよりみ日記

セルロイド人形ミーコと
ネコのおまけとヨモコと
飼い主セルやの日常

セルロイド・ドリーム(HP)

50 ゆめちゃんと樟脳船

2009-07-02 18:38:37 | Weblog
セルロイドハウス横浜館のゆめちゃん専用ガラスケースに、
50体のゆめちゃんを展示してきました。
 

8月のデパートイベントでは、樟脳船を走らせます。
金盥に樟脳船を浮かべて走行実験しましたが走りません。
いろいろ工夫してみますが上手く走ってくれません。
セルロイドハウス横浜館でこの難題を調べたら、
コロンブスの卵のような実に簡単な工夫で、
樟脳船の走らせることが出来ました。
セルロイドハウス横浜館の栗原コレクションの樟脳船
 

バケツの中をスイスイ走る樟脳船
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝散歩 | トップ | 更新 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ma★ma)
2009-07-02 22:27:54
樟脳船、初めて見ました!動くんですか?
息子がすごく喜びそうな玩具です^^
ところで、『セルロイドハウス横浜館』って
一般人も見学できるのですか?
夏休み企画 (セルや)
2009-07-03 01:17:34
セルロイドの船の後ろに樟脳を乗せると、
樟脳が溶けるときの表面張力で、
水面をスイスイ走ります。
8月に上野松坂屋で実演をする予定です。

セルロイドハウス横浜館は毎週木曜のみ開館です。
予約すれば誰でも見学できます。

壮観ですね (ミハル)
2009-07-03 15:52:23
こんなに一同にゆめちゃんがいると!
彩色されてない子もいるのですね。
ずっとこのまま保存されるんでしょうか。
このようにセルロイドを保存されるのは本当に貴重な場所ですね。

樟脳船はあっさりとしていて、いさぎよい感じですね。
絵文字 (ミハル)
2009-07-03 15:54:06
カミナリのを選択してしまったようで、すみません。^^;
保存 (セルや)
2009-07-03 19:56:18
ゆめちゃんのためにガラスケースを用意してくれました。
このまま保存してもらえるようです。
大きさが大きさなのでたくさん並ぶと壮観です。

今日も樟脳船を走らせて遊んでいます。
いいなー (みーたん)
2009-07-03 21:09:31
これだけ並ぶとゆめちゃんもかわいいですね。
館長さんも喜んだんでは?
樟脳船を走らせるんですか凄く楽しみです。
これは子供たちに人気が出そうですよね。
上野松坂屋頑張りましょう。
よろしく (セルや)
2009-07-04 08:01:45
みーたんさん
今回もサポートをよろしくお願いします。
樟脳船 (山田 静)
2010-10-07 20:25:02
コロンブスの卵のように簡単な工夫で樟脳船を
走らせることが出来た。とあるが
簡単な工夫とはどうゆうことですか??

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事