今日から一人暮らしが始まった人達が、大勢いると思う。
まずは、おめでとう御座います。楽しくもあり、不安でもあるはずだ。
標記のサバイバルは、親から仕送りを受けたり、アルバイトをしたりして勉強を
している人達を対称とする。
題して、「1000円お好み焼きサバイバル」。
状況は入金日の5日前に所持金がゼロになってしまった場合だ。あとの5日間を
どう食っていくかのノウハウを述べる。
とは言っても、ゼロ円では無理だ。約束事がある。今日からあれこれ揃えていく
なかで、次の物を用意していただきたい。
①1000円 これをキッチンのどこかに仕舞って置く。緊急以外絶対に手をつけない。
②今後、絶対に切らしてはいけない物 食用油、塩、砂糖、小麦粉、マヨネーズ。
③これから腕を磨いておく料理 「お好み焼き」、これを極めておきましょう。
さてどうするか、不幸にも5日前にゼロ円になってしまったら、緊急用の1000円を
使って次の物を買い揃えましょう。たまご20個、牛乳1リットル、キャベツ、もやし、
人参、玉ねぎ、小麦粉は少なかったら補充する。
多分、素人だから1000円でこんなには買えない筈だ。2~3ヶ月の間に情報を集
めておきましょう。一流主婦なら買えるはずなのだから。
これでなにを作ればいいのか。
だから「お好み焼き」を極めておかなければならないのだ。そうすれば、ひとりでにア
レンジ力が備わっていくから大丈夫だ。充分に豊かに食べられるはずだ。
こんなことをしなくても、クレジットカードで、いくらでも買い物が出来るから心配ない。
と思った人は注意しよう。
翌月、5日前に訪れるはずの緊急事態が、10日前に訪れることを覚悟しましよう。
そしてあなたは、多重債務者達と、おなじ思考パターンであることを認識しましよう。
それでは楽しい一人暮らしを満喫してください。
追加 あとね、揚げ物はなるべく作らないで、買った方がいいよ。危ないし、不経済
だから。
最新の画像[もっと見る]
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 22時間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 22時間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 22時間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 22時間前
-
CB250エクスポート これからのアウドアーの隙間商品は『家電』です 5ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 11ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 11ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 11ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 11ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 1年前
「サバイバル」カテゴリの最新記事
CB250エクスポート 津波避難タワーより、200トンの廃船の方がズートいいと思う
CB250エクスポート ホワイトアウトは、おだやかな日の県道でも起きる
CB250エクスポート 都会での一人暮らしのサバイバル(お好み焼きサバイバル)
CB250エクスポート 冬山登山の遭難者を税金で救助するのはやめましょう
CB250エクスポート 狐に化かされるメカニズム、(体験談)
CB250エクスポート 山菜取りで迷わない方法、迷うメカニズム
CB250エクスポート 計画停電は中止らしい、インバーターが余ってしまった
CB250エクスポート 計画停電中に照明とテレビを点ける(インバーター)
CB250エクスポート LEDライトをインバーターで点けてみた
CB250エクスポート 計画停電対策はインバーターでOK
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます