北海道ツーリングに使用しているエコバッグを、よーく点検したら
、かなり汚れていた。
肉や魚のドリップ、牛乳や缶ビールの結露が考えられる。
マメに洗濯をしましょう。反省。
これを避けるためには、大量の薄いビニール袋を使用することにな
る。
部品交換会で使用したスーパー袋がいっぱい残っている。
これをエコバッグにしたら、怒られるかな。
最新の画像[もっと見る]
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 4週間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 4週間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 4週間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 4週間前
-
CB250エクスポート これからのアウドアーの隙間商品は『家電』です 6ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます