先に完成写真を載せます。
今回はキャリヤを取り付けるのは、面倒なのでやめます。
直接シートにくくり付けるんですが、やっぱり面倒でした。
横揺れを少なくするのにちょっと工夫をしてみました。
下が裏返しにしたところです。
3D写真です??。左右に一対ある物ので横揺れを、左下の板で前後の
ゆれを少なくします。
バッグの裏側です。
この工夫で、ロープでグルグル巻きにしなくて済むんです。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb250/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- エクスポート愛好家/CB250エクスポート パイロットエアースクリューの威力 誤りを修正しました。
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 沈丁花はなげ/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- cb_250/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- いっちゃん/CB250エクスポート CB250のキャブのシックネスゲージを使ったバランス取り
- cb_250/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 初めまして突然申し訳ございません。/CB250エクスポート CBのクラッチレバーの空振り症状が直った
- 大濵聖司/CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・網走駅⇒置戸町